goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

あの3月11日を思い出し、 災害に備えて!

2019-03-30 | 電気、車など

今年も、東日本大震災の日を迎えました。

今年で早八年。

でもでも、その爪痕は色濃く残っています。

連日NHKの朝のニュースの時間。

その後の被災地の様子を伝えていました。

深い爪跡。

復興はまだまだです。

そこで、今年も災害グッズを一つ購入しました。

ソーラ発電のライトです。

こちらが、発電部分です。

八時間ほどで、フル充電完了です。

これで、連続10時間程度使えます。

室内の窓の近くに置けば、自然と充電されます。

この両端を広げると、最初の写真のようになります。

lEDランプで明るさも十分です。

ただ、網目が邪魔して、読書には不敵です。

あくまでも、非常用のランプです。

電池を補充する必要もなく、災害等非常時にはぴったりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする