goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

湘南農園 ネギの赤錆防止。アミスター20を散布しました。

2020-07-08 | ネギ、ワケギ

写真は、ネギの畝です。

そのネギの種まきは、2月25日でした。

その時の様子は、こちらです。

そして、畑への植付けは6月15日でした。

その時の様子は、こちらです。

そのネギが写真のように、大きく生長しています。

今年も、我が農園ではニンニクに赤錆病が発生しました。

そして、その赤錆病がネギにも移ってきています。

そこで、赤錆病対策をします。

予防のため、アミスター20の1000倍液をネギに散布です。

こんな感じで、ネギの両側に散布しました。

また、併せてネギの枯葉も取ってあげました。

写真のように、スッキリです。

赤錆病は暑い、湿気が多い時期、6月から9月ごろが最盛期です。

この時期のネギは、まだ収穫はしません。

収穫は新しい葉の10~11月頃です。

従って、農薬の心配はそれほどでも無いかと思っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする