湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

蕪の種蒔きです。

2024-09-27 | ダイコン、蕪、コールラビ

写真は、蕪栽培用の畝です。

畝幅60センチ、畝の長さは110センチ。

こちらに条間20センチで二条蒔きをします。

蒔く種です。

種は、タキイの【スワン】です。

次は、蒔いた種に蓋をします。

最後は、タップリと水をあげて、サンサンネットを掛けておきました。

明日から雨の予報です。

揃って発芽期待です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第二弾インゲンの種を蒔きました。

2024-09-27 | スイートコーン、インゲン、カボチャ

写真は、インゲンの畝です。

このインゲンの種蒔きは、9月15日です。

その種蒔きの様子は、こちらです。

その第一弾のインゲンが、写真のように、大きく生長してきました。

今日は、このインゲンの第二弾の種蒔きをします。

こちらが、蒔く場所です。

第一弾のインゲンの隣です。

蒔く種は、こちらです。

同じ種です。

こんな感じで、蒔きました。

一ヶ所三粒蒔きです。

その後、タップリと水をかけました。

少し暑さが和らぎました。

発芽期待です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする