湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

蕪と二十日ダイコンが発芽です。施肥とサンサンネットを掛けました。

2024-09-30 | ダイコン、蕪、コールラビ

写真は、先日種蒔きをした畝です。

蒔いたのは、蕪【スワン】と二十日ダイコンの【ラディッシュミックス】です。

サンサンネットを取ると.....

出ています。

手前が蕪で、奥が二十日ダイコンです。

今日は、条間に肥料を入れて、サンサンネットを掛けます。

肥料はこんな感じです。

写真は、蕪の畝です。

こちらは、二十日ダイコンです。

その後、肥料を埋めて、サンサンネットを掛けました。

なお、先日蒔いた、タマネギとほうれん草とインゲンの種も全部発芽しました。

こちらは、タマネギです。

こちらは、ほうれん草です。

こちらは、インゲンです。

写真のように、秋冬野菜栽培も順調に進んでいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラを終わりにしました。

2024-09-30 | ピーマン、オクラ

写真は、オクラの木です。

急に涼しくなって、オクラの勢いが止まりました。

花も少ないです。

本日の収穫です。

実も曲がってきました。

そろそろ終わりです。

そこで、オクラを終わりにします。

植木の剪定バサミで一気に切断です。

綺麗になりました。

夏野菜で残っているのはナスとピーマンだけになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする