goo blog サービス終了のお知らせ 

らいちゃんの家庭菜園日記

家庭菜園、家庭果樹栽培及び雑学日記

ブルーベリー

2008-04-10 | 家庭果樹
「ブルーベリー」の鉢植え栽培
 ブルーベリーの栽培を鉢植えで楽しんでいます。
 この果樹は自家受粉をしないので、2品種植えなければ実がつきにくいです。
 私はラビットアイ系の「スワニー」と「マイヤーズ」を植えています。
 どちらも「鈴なりブルーベリー」なので、今年も沢山の花を付けました。
 昨年も沢山の花は咲きましたが、自然に任せていたところ、殆ど実が付きません
 でした。多分、受粉ができていなかったのだと思います。
 今年はこまめに受粉し、6月頃の収穫を楽しみにしたいと思います。


「カイドウ」
 鉢植えで「花カイドウ」を育てています。
 「カイドウ」はりんごの仲間で、「花 カイドウ」「実 カイドウ」があります。
 淡いピンク色のきれいな花を沢山付け、満開になると大変見ごたえがあります。
 花の美しさでは古くから定評があり、 中国では「百花の王」牡丹と並び称され、
 美人の代名詞の花とされています。
 その「カイドウ」がやっと咲き始めましたのでご紹介します。