goo blog サービス終了のお知らせ 

らいちゃんの家庭菜園日記

家庭菜園、家庭果樹栽培及び雑学日記

造幣局、桜の通り抜け(その2)

2008-04-24 | 
昨日に続き、鮮やかな桜、3枚の画像をご紹介します。

「松月」
東京の荒川堤にあった名桜の一つといわれています。


「兼六園菊桜」
金沢市の兼六園にある有名な桜で、花は淡紅白色で、花弁数は多いもので300~500枚あり、日本で花弁数の最も多い珍しい桜です。


「御衣黄」
貴人の御衣に似ているところから、この名前が付けられたと言われています。
黄緑の花の色が特色で、花弁に濃い緑色と紅色の縦線がある珍しい品種です。


明日は「九重」、「菊桜」、「鎌足桜」をご紹介します。