ラッシーママのひとりごと

仕事を辞め好きな事に一日を費やしている主婦です。

リハビリ始まりました!

2018年03月14日 | 病院

昨日は一日中ベッドの上でトイレのみ看護師さんを呼んで車椅子に乗り用事を済ませればベッドと、動かないので食事も食べれないし昼間ウトウトしてしまったので夜が長くて朝が待ち遠しかった。

今日まで付いてた股の管も抜いて貰ったので動き易くなり、部屋も最初にいた大部屋に戻りホットした。

未だベッドから下りるのは一人では禁止されてるので、部屋の人ならそれ程気を使わなくても頼めるので

入院初日に作っておいた猫ちゃんバサミを3人に分けてあげ、早速手芸を取って貰い始めた。

 

リハビリ室で歩く練習が始まり、平行棒に捕まり手術した左膝の足を1歩踏み出すのに勇気がいったが歩いてみたらどうという事はなかった。

これから毎日午前と午後に1時間づつ屈伸運動の機械のリハビリと

リハビリ室でのリハビリと結構忙しい。

リハビリ室では7、8年前に入院中に作り置いてきた「七宝まり」が提げてあった。

大中小のまりが私の作品です。

こんなに大事に飾ってあって嬉しいです。

 

 

今日早くも見舞いに来てくれた人がいます。

それは以前に私が勤めていた会社の社長夫人、私も何度も会ってる夫人の友達も一緒に来ました。

社長夫人は今だに働いていて忙しく、今日しか時間が作れなかったようです。

私が術後3日目とは思えぬ元気さに安心して帰られました。

社長夫人、お見舞いありがとう。

忙しいところをわざわざ足を運んで頂き恐縮です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

術後2日目!

2018年03月13日 | 病院

ご心配お掛けしましたが昨日無事に手術が終わりました。

昨日一日は点滴が次から次と続き、点滴の管が取り外せたのは先ほどです。

昨日の手術は足指の手術に比べて麻酔が強かったようで、頭痛と吐き気が凄くて吐き気止めの薬を2度も点滴に足して貰った。

以前に頸椎の手術の時も頭痛と吐き気に苦しめられました。

今日は導尿の管も抜いて貰い、車椅子に乗る事が出来るようになったので未だ一人では

無理ですがトイレで出来るのは嬉しいです。

 

膝の手術って凄いてす。

手術したばかりなので動かしてはいけないと思いきや、なんと今日からベッドの上で足の曲げ伸ばしの機械を装着して足を動かしました。

術後の私の足です。

明日はリハビリ室てのリハビリも始まります。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日が手術です!

2018年03月11日 | 病院

今日は日曜日、午後のディールームは面会者で一杯でした。

私が病院にいる間に「鯉のぼり」を完成させる為に、それらの用意が大変だったと部屋の人達に話してもピンとこないらしく

私が鯉のぼりのパーツを作ってるのを見たので、前もって準備が大変だと認識したようです。

今日はお父さんのパーツを仕上げました。

 

 

明日手術ですが今迄に足の手術は4回、右足首1回に右足指2回、左足指が1回ですが

今回手術する左膝の人口関節の手術は、比べられないくらい大変なようだ。

と言いますのは、手術した時は導尿の管が繋いでありますが、殆ど一日掛かりの点滴が終われば外せるのですが

今回は導尿を外せるようになるのが2、3日掛かりそうです。

 

と申しますのは、隣のベッドの方が両膝の人口関節の手術をしたので

その方から聴いたのですが、リハビリの他に機具を付けて膝の曲げ伸ばしがあったりで

時間がかなり束縛されるようです。

この方は両膝で私は片方の膝だけですが、治療の仕方は同じだと思います。

この病院でも両膝を一度に手術するのは年に1、2例しかないそうです。

余程の事情があったのでしょう。

 

こんな事から何時もなら入院してる人達に折り紙などを教えてるのですが、今回は様子を見る事にします。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日が永かった!

2018年03月10日 | 病院

今日は土曜日、昨日の金曜日と今日に退院した人が多かったらしく

病室は空きが多い。

私は暇が嫌いなので朝食後すぐに猫バサミを作り出し、午前中に3個作った。

 

 

PCだと写真を縦に直せるのですが、スマホだと直せません。

他にやる事もないので午後からも手芸をやっていたが、今回も部屋の人から何時もそんなに動いてるのかと訊かれた。

 

入院する前日の夜遅くまて掛かって準備してたのは、入院中に鯉のぼりを作ろうと

その用意が大変だったのです。

午後は風車を作ってたのですが、これが面倒で夕方まで掛かってしまったが

何とか作りあげた。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去年の折り紙が受け付けに置いてありました!

2018年03月09日 | 病院

10時過ぎに入院受け付けをして貰い、病棟の受け付けに行くと

受け付けに去年入院した時に作った折り紙ピエロさんに万華鏡が未だ飾ってあった。

こんなに大事にして貰って嬉しいものですね。

 

 

大部屋を希望したので4人部屋でしたが、手術当日と翌日は個室に替わります。

今日は担当医から手術の説明、麻酔の先生より麻酔の仕方に薬剤師さんより薬の説明に

リハビリの仕方にと次々と色んな先生が入れ替わり入ってくる。

手術同意書が何種類もありサインするだけでも大変だ。

その合間に部屋の3人にピエロさんを作ってあげたら可愛いと喜んでくれた。

 

 

また驚いた事がありました。

去年入院した時にも、以前にこの病棟で一緒だった人と会いましたが、今回も去年に

入院した人と出会いました。

その方は腰の手術で正月前から入院し明日が退院だそうですが、85日間の入院生活だったそうです。

リュウマチの人は手術数回は当たり前、嫌なのですが本当なのです。

明日は土曜日、何も無くゆっくり出来るでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行って来ます!

2018年03月09日 | 病院

おはようございます。
いよいよ入院です。
昨日は手芸の裁断やらで遅くなりましたが何とか揃いましたので
今日は病院で昼寝したいのですが、病院の消灯時間は21時~6時
昼寝などしてしまったら、普段から夜寝るのが遅い私はこの消灯時間
じっとして無ければならない事が一番苦手です


今日(9日)入院で12日(月)が手術、上げ膳・据え膳は嬉しいのですが
主婦が1ヶ月も何もしないというのはねぇ・・・
1か月間楽しい入院生活を送れる為に手芸や折り紙で時間を潰して来ます。
では行って来ます!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日入院です!

2018年03月08日 | 病院

明日、入院します。
病院より私が元気でいる事をスマホから投稿するつもりですが
スマホの画面が小さくて、記事を書くのが苦手ですので
コメント欄は閉じさせて頂きます。

約1か月後に家に戻って参りますので、皆さん、忘れないで下さいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院の下準備、出来ました!

2018年03月01日 | 病院

今日から3月、外はすっかり春めいて陽射しが眩しいくらい、晴れて暖かいです。
我が家のウサギのペータン、7歳で元気ですがよくお腹を壊し下痢します。
調子悪い時は小屋から出るのを嫌がりますが、元気だと小屋から出せ出せと煩いので
娘が部屋に出しますが嬉しいとウレションします。
ウレションとは嬉しい時にするオシッコです。


雄なので飛び跳ねながらオシッコをするので、何処に飛ぶか分からずホットカーペットの
上に敷いてるカーペットは年中洗濯してます。
先日もお腹を壊して治り部屋に出したのですが、未だお腹の調子が本調子で無かったようで
自分の糞を食べてました。
ペータンが我が家の一員になった頃に、やはり自分の糞を食べたのでビックリしてPCで調べたら
動物は調子の悪い時は自分の糞を食べて治すと書いてあったので、これも自然なのですね。

 

 

 

2月26日(月)は手芸の日でした。
この手芸の会では作りたい物を作るので、其々友達に寄って作ってる物が違いますが
殆どの方がリーダーのHさんが作った作品を作ります。
↓がHさんの作品のタペストリー、可愛いですね。

 

 

 

↓はUさんの作品です。
このUさんも手芸歴が何十年、自宅で生徒さんに教えてるそうです。
この方も大作を作ります。

 

 

今回はHさんが作ったタペストリーを作る方が殆どでしたが、私は入院中に教える?だろう折り紙
折り方を忘れた折り紙を持って行って、教えて貰っていました。
病院に持って行く6種類を作って見ました。

 

  

 

猫ばさみ以外は折り紙ですから何方でも出来ますが、猫ばさみは裁断した生地を持って行きます。
これらは簡単に折れて可愛いので人にあげても惜しくないのですが
以前に3回目の入院中に作った「七宝マリ」をリハビリ室に持って行きました・・・こちら


それ以外にも3回目の時の「木目込みマリ」の吊るし飾り
2013年2月の4回目の入院中に作ったお雛様、3つの科の受付に持って行きましたが
沢山の患者が入院するので、他の人達も作った作品を置いて行かれるのでしょう。
その後に入院した2月・3月の時に、以前に置いて行った私の作品は受付に置いて無かった。


然しリハビリ室に持って行った「七宝マリ」は未だに提げてありますし
私が七宝マリを持って行ったのが初めてらしく飾ってくれましたが
その後の入院で他の方の作品も飾ってありました。
先日、入院の為にリハビリ室に行きましたら、数も増え4、5個の大作が提げってました。

そんな事もあって5回目の2017年1月の時は、其々の科に折り紙で折ったピエロさんが
受付にいました。
今度の入院で又、あちこちの科の受付で折り紙で折った可愛い作品で賑やかになると思います。

 

 

 

  

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院・手術6回目!

2018年02月24日 | 病院

去年の夏頃は左膝が腫れて痛くて動けず、その後に自己注射を替えて貰い
だいぶ痛みが和らぎ楽になり腫れも引いたのですが、関節が変形してしまったのか
これ以上の腫れが引く事は無理でしょう。


左膝の違和感を感じるようになったのは2010年9月に頸椎の手術をした後
それまでと首の角度が変わったからか、手術日の翌日から左膝の違和感を感じるようになり
それまでは飲み薬だけで過ごせたのですが、日にちが経つにつれて痛みが激しくなってきて
東日本大震災の2011年3月11日に1回目の自己注射をしました。


2011年3月から2017年11月まで週1回のエンブレムを自己注射してましたが
効き目が弱くなり、去年の12月にオレンシアと言う名の注射に替えました。
お陰様にて注射の効果で痛みが和らぎ、生活するには動きの不便を感じる事は無くなりましたが
年に何回か手術した病院で診て貰ってますが、先月の診察の事は・・・こちら


その時は手術は来年でいいやと思ってたのですが、私の気持ちが変わりました。
と申しますのは今月にブログ仲間の新年会を横浜でやり
30分くらい中華街を散策しました・・・こちら
たったそれだけ歩いただけで左足のふくらはぎが攣ったような痛みが走り
今迄にも足が攣るという事は何度かありましたが、じっとしてれば2,3分で攣った状態から解放されるのですが
今回は攣った状態が1週間くらい続いて、痛いくて痛くて


予約はしてなかったので15日(木)に予約無しとして順番を待ちました。
担当の先生に「手術は来年にしようと思いましたが、痛いので手術を考えてます
どういう様子だったけ・・・」「私次第で手術は何時でもいいと言われてました
今迄に手術を5回してますが、痛みを我慢するより手術をした方が楽なのを知ってますので
左膝の関節を人工関節に替える手術をお願いして来ました。
この日は入院するに辺って入院手続きや患部のレントゲン・CT・採血をして貰い帰って来ました。

 

  

 

一昨日(22日)に15日に出来なかったリハビリ室での説明と
手術の場合に出血が多かった場合を考えて、自己血400CCを採って貰いました。
その後に点滴やら造血剤?の点滴を打ち、終わったら4時間くらい経っていた。
入院するまでに未だ日にちがあるので、暇を持て余さないように毎回の事ですが
折り紙の復習と手芸で作りたい物の裁断をして、病院でも楽しく過ごしたいと思ってます。

 

 

 

 

 

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その後の左膝!

2018年01月21日 | 病院

去年の8月のブログに左膝が腫れてて痛いので、動きも儘ならないと書きましたが
この腫れはリュウマチからきてるのですが、リュウマチの恐いのは関節を次々と破壊していく事です。
医療も日一日と進歩してて痛みは注射や薬で緩和されるようになりましたが
関節の変型を止める事は出来ないようで、私の場合は手首・足首の関節が既に破壊され
手首・足首の関節を曲げる事が出来ませんが、これで何十年と生活してるので
他所様から見たら不便と感じるでしょうが、これが私の日常なので不便とは感じてないのです。


私のリュウマチ歴は長く半世紀近く、リュウマチと共存しながら生活してますが
毎月クリニックに行って採血・採尿から数値を調べて貰い薬を飲んでましたが
飲み薬だけでは痛みが抑えられなくなり、東日本大震災の日に1回目のエンブレムの自己注射を
打ってました。

最初の頃は効果てきめんで痛みも和らいできたのですが、その効き目もだんだんと薄くなり
去年の12月から自己注射をオレンシアに替えました・・・こちら
その結果、左膝の腫れは引いてきました。
↓の写真からでは腫れが引いてるように見えないのですが、肉眼でははっきりと分かり
確実に痛みは無くなってきました。

 

 

 

ですが常に左膝に違和感を覚え、歩いてると時々膝がガクンガクンと崩れるような感じがします。
私は今迄にリュウマチで5回程入院し手術を受けてますが、その手術をしてくれた国立病院に年に何回か
行って診て貰ってるのですが、去年の8月31日に左膝のレントゲンを撮って貰いました・・・こちら


ブログには書かなかったのですが、先生がその時のレントゲンを見て
左膝がすり減って関節の隙間が殆ど空いて無いので、いずれは人工関節になるかなぁ・・・
と言ってたのですが、この時はもう少し様子を見ましょうという事でした。
その時に今年の1月18日の予約をしておいたのです。


18日に病院に行って来ました。
新たに左膝と去年に手術した右足指のレントゲンを撮って貰い、先生とお話ししましたが
術をした足指は歩くにも支障はないのですが、歩くと時々ガクンガクンと
左膝が崩れる感じがします」と言うと、「膝に緩みが出てきてる
今すぐにではないですが、膝の人工関節の手術をした方がいいと思いますが
ラッシーママさんの歳を考えたら75歳位迄にした方がベストです。」


私も今すぐに膝の手術をする気は無いのですが、放っておいて治るものではないので
手術をしなくてはいけないと思いながらも、もう少し様子を見てからにしようと思います。
次回の診察日は8月ですが、その前に調子が悪くなったら何時でもいらっしゃいと言われました。
既にリュウマチで手術を5回も経験してるので、痛さを我慢するよりも手術をしたら楽になるので
私次第です。

 

追記

皆様にはご心配頂き、ありがとうございます。
私の書き方が悪かったので付け加えさせて頂きます。
左膝の痛みは自己注射エンブレレムより強力なオレンシアに替えたら
膝の腫れは引いてきましたし痛みも殆ど感じなくなりましたが
既に左膝の変形は始めっていて未だ腫れてはいますが、これが変形なのでしょう。


左膝を人工関節にする手術ですが、今すぐには考えていませんが
手術するなら冬と決めてます。
と申しますのは冬以外ですと庭の花々が綺麗に咲く頃ですし、毎日の水遣りも一仕事で
それらを家族に任せるのも気が引けます。
家人に出来るだけ迷惑を掛けない時期は冬になりますので
来年1月か2月頃に考えてますが、それ以前に変化があった場合はその時に考えます。

 

 

 



 


 


 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする