三木奎吾の住宅探訪記 2nd

北海道の住宅メディア人が住まいの過去・現在・未来を探索します。
(旧タイトル:性能とデザイン いい家大研究)

鮮やかな紅葉のなかを

2013年10月25日 06時47分53秒 | Weblog


きのうは、所用で旭川への往復をしておりました。
往復で300kmくらいにはなりますが、足はクルマ・ドライブ。
最近は目の衰えを感じていて、
長時間のドライブは本当はしんどくて、
きのうも途中、大きめのパーキングで休憩や食事を繰り返しながら、
小休止を入れながら、走っておりました。
なんですが、そういう気遣い以上にこころが安らぎながら、でありました。
そうなんです、すごい紅葉・黄葉が満艦飾に美しく、
天気も良かったので、少しもハンドルがおっくうに感じられない。

ことしの紅葉は、先週末もカミさんとドライブしていて、
「いや~、ことしは天候不順でダメだな~~」と
ずっと嘆き続けていた。
暑さよりも、その前後の長雨状況が、良くなかったに違いない。
暑さはあったけれど、朝晩の気温低下がそれほどでもなかった。
というような解説を繰り返されて、刷り込まされていたのですが、
どうも、あれは時期がちょっと悪かった、ということだけだったようです。
旭川までの道中、ずっとすばらしい紅葉が展開していて
目に飽きが来ない。
道央道は、深川あたりから旭川鷹栖インターまでの区間は
本格的な山間部走行になるのですが、
ここらへんの紅葉ぶりは、まさに圧巻でありました。
ところが、カミさんはきのうは
道東・釧路、中標津などに取材に行っていた。
帰って来ての話では、あっちの方はやっぱり残念な紅葉ぶりだとか。
ふ~~~む、そうなのかなぁ??
どうなんでしょうか?
夫婦で同じ日にまったく違う印象を持った、ことしの北海道の紅葉。
週末に機会があれば、結論を得たいと思います(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする