あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記

ひとり暮らしを突然に襲ってきた脳内出血
頭脳それなり動きは超高齢者!毎日のトレーニング記録 

6時間の爆睡が

2023-09-05 07:08:55 | 栄養バランスと睡眠
 


ここのところ
寝落ちから (夜7:00ころ)
数時間で目が覚めてしまう(日付変わる前に)

6時間爆睡が常だったのに・・・
これも 「 あの早朝散歩連続3日間 」の影響なのかしらン?苦笑


2度寝?みたいなことが起こっている、、、

当然ながら
目覚めのストレッチ・朝食時間は遅くなってしまう

・ 決まった時間に 目覚め ( 1~2時ころ)
    ベッド上でのストレッチ

・ 決まった時間に起き(行動開始)3:00ころ

・ 決まった時間に朝食を摂る (4~5:00ころ)

と、いうことが崩れている(ムムムム)

  はぁ~~~(溜息)

いけない!いけない!!

気持ち切り替えなくちゃ!!

きょうは 快晴っ

図書館・ス~パ~へと計画中

8:30出発をめざします (ビュ~ン)

エ?間に合うのかい?
    


ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

人気ブログランキング

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

熟睡が危うい? 長時間のエアコン冷気で筋肉軍の反乱っ

2023-08-04 06:07:00 | 栄養バランスと睡眠
 


目が覚めると
21:00っ!

えっ?
そう 当日の夜なのだ まだ、、、

睡眠時間3~4時間で目が覚めちゃったってこと、、、

原因は
エアコン冷気の中に居る時間が、
大幅に増えてしまったことによる
「 筋肉軍のゴキゲンナナメ 」と思われる(泣っ)
(左片麻痺 脳内出血後遺症感覚障害)

こうも 猛暑日 + 熱帯夜 が
つづいては
エアコン稼働しないわけにはいかない!!

激痛に耐えながら エアコン稼働ということに。

熱中症になるよりは
激痛に堪えるほうが、、、イヤイヤ
どちらも イヤだっ!!苦笑


結局 行動開始は 4:00ころに。
いつもより 1時間も遅い(ギャ~


8:00出発を目標に(かかりつけ医へ)
黙々と準備をすすめる、、、

ただいま すでに 
     27℃  (5:55現在 )weatherchannelより

ときおり 舞い込んでくるる 涼し~い風に救われている


猛暑日・・・35℃超え

熱帯夜・・・夜間 25℃超え


前日 11:44撮

夏の空ではあるけれど
秋の気配が感じられる?かな


ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

人気ブログランキング

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

朝 活 ! ゆでたまご7個できあがりぃ

2023-07-13 04:11:51 | 栄養バランスと睡眠
 


連日の猛暑も 峠を越えた?
きょうは ホッとできるみたい、、、

昨日・・・35℃
  きょう・・・32℃(-3)予報が (weatherchannelより)

けさは、(3:00現在)
ときたま 心地イ~イ風が舞い込んでくる


外に出る用事だって当分予定は無い、、、

あとは、
熱中症にかからないように厳重注意するだけ

チビチビ 湯冷まし・梅干し水・レモン水etc、、、
水分補給に注意の日々・・・2リットル / 日

しっかり栄養バランスも!

お、ゆで卵が出来上がったみたい
今回は 7個ゆでてみた(通常5ケ)






ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

人気ブログランキング

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

お昼寝生活 卒業サ

2023-07-08 07:40:50 | 栄養バランスと睡眠

お昼寝、、、

5月後半ころから習慣化しつつあったお昼寝が

いよいよ必要としなくなって
1週間が経過、、、

行動開始時間は変わりないから(3:00)
ただ単に
生活リズムが
好調期にもどりつつあるってことだと思う(ヨシっ)


湿度が 低くなってきているのが
コノ身体にとっては うれしいかぎりである
(体温調整機能の不具合なカラダ、、)

エアコンだって
夜~深夜くらいの間だけ稼働になったことも
コノ身体には とっても うれしい!!
(エアコン冷気大敵)

脳内も 筋肉軍も
「 梅雨明け 」気分?! (笑)

本日の東京
 くもり  最高気温 32℃(-2)
       最低気温 24℃(+1) 体感温度 27℃
   湿 度  82%

日の出 4:31   日の入り18:59  



河口湖大橋を望む (在住当時撮影)


1週間ほど続けた
見出し写真の富士山シリ~ズ、、、
すこしは 涼やかさ とどきましたでしょうか?

あすからは、
また、もとに戻りま~す


ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

人気ブログランキング

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

銀 シャケ ハラミ で たんぱく質を

2023-07-02 05:04:13 | 栄養バランスと睡眠
 


時~折り 通る車の音、、、(4:00ころ)

どうやら 雨上がりのようだ、、、

この後、青空が広がり 
また32℃という真夏日に戻るらしい(weatherchannelより)

めずらしく4日ぶり
また 図書館・ス~パ~へと計画中の今朝、、、

茗荷、大葉、山芋、オクラetc・・・
真夏対策の食材購入が増えてきた、、、

焼肉といきたいところであるが
卓上グリルさえも準備するほどの意欲が無い、、(笑)
 夏は 肉系 → さかな系へと変化

ただいま、
「 銀シャケハラミ 」にハマっている(レンジ調理)

ハラミ(骨付き)・ハラス(骨なし)は
ずいぶんと久しぶりに食している(何十年ぶり?)

「シニア・ たんぱく質 50g 摂る 」っていうけれど
結構大変である・・・

・ 銀シャケハラミ 1切  or  サバ缶  or  イワシ缶 いずれか。
・ さつま揚げ 1枚(直径10cm ミツウロコ)
       または
   別撰 ちくわ22g ×5本入り(堀川) or はんぺん1枚(いろいろ)

・ 絹厚揚げ150g×2枚(相模屋)
または
・ 木綿豆腐1コ100g~200g (相模屋)
       または
    納豆1食分 (メ~カ~いろいろ 黒酢派 添付タレ使いません)
      または
    油揚げ1~2枚(いろいろ

・ ゆで卵 1コ~2コ

1日当たり 
これだけ摂っても たんぱく質50g には及ばず、、、

他に野菜たち山盛り
お腹いっぱいになってしまう(笑)

だからこそ 歩行訓練 5000~10000歩で
お腹を空かせなくちゃならないのだが、、(笑)

先ずは、
たんぱく質40g 摂取を目標にしている

これらの食材調達も体力勝負(笑)

     「 いちにち 2食生活  」

ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

人気ブログランキング

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

習慣的な昼寝 2

2023-06-25 06:12:26 | 栄養バランスと睡眠
 

「 習慣的な昼寝 」

短時間の昼寝をした人 と しなかった人では

昼寝をした人のほうが脳の総容積が大きいという(へ~


早寝早起きが定着してきたころ
昼寝の記事を見つけたことがあった(たしかブログだったか)

昼寝なんて 年寄りみたいな・・・
な~んて思ったfunsenki、、、(苦笑)
わずか3~4年前のこと。

当時は、
5:00行動開始・・・18:00(夜6時)寝落ち準備完了な生活リズム

現在は 3:00行動開始
昼寝 1~2時間ほど
寝落ち準備完了21:00(夜9~10時)へと

睡眠時間は 6時間から
現在は 8時間近くへと増えている

これじゃ 昼寝が必須となるのもわかる、、、

寝ている間に
疲労回復、、そう細胞が復活するんだったっけ

そもそも睡眠不足が原因で
脳内出血に襲われてしまったとも言える、、、

現役時代は
4~5時間の睡眠
毎日栄養剤を飲んでいたっけ(チオビタドリンク

イヤ 飲まないとやってられなかったのだ・・・
この身体には ハ~ドだったに違いない、、、と、
思っても もう遅い・・・(苦笑)

きょうも お昼寝を・・・
あ、お昼寝なんてしていられないんだっけ

久しぶりの まめけん戦士ではありませんか(笑)

        寝 る 子 は 育  つ


ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

人気ブログランキング

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

なんだか お昼寝が習慣化してきちゃった?

2023-06-24 07:16:18 | 栄養バランスと睡眠
 

いつからだろうか、、、

お昼寝が
すっかり習慣化?

きのうも 午後から2時間の お昼寝を(苦笑)

認知力と お昼寝の関係の記事を見つけた今朝、、、
つづく

ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

人気ブログランキング

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

2度寝

2023-06-10 07:20:37 | 栄養バランスと睡眠
 


いつものように目覚めて(2:30ころ)

あさの読書をと思いながら
どうやら 「 二度寝 」に・・・

気がつけば こんな時間、、、

やはり 「 昼 寝 」をしないとダメね・・・な、今朝、、、

ゆるゆる過ごします(笑)

ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

人気ブログランキング

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

2kgの減量に

2023-05-21 05:40:00 | 栄養バランスと睡眠
   

今冬、増えてしまった2kg、、、

そう・・体重のこと(笑)

3ケ月を待たずに 元に戻ったっ(ヤッタ
 
スクワットだけではないと思う、、、

・早寝早起き
・2食生活
・時々の昼寝

好きなことをやり、
好きな時間に好きなものを食べ、
できるだけストレスの少ない生活の効果か、、、(笑)

これに
歩行訓練がもっと増えてたら
さらに短期間に出来たことだろうとは思う(欲張らないよくばらない

冬の間、
1.5リットルのギリギリ水分補給
通常の 2リットル以上 に増やしたことも効果だと思う

だって 腸活が絶好調の時みたいに
すこぶるよくなったんだもン(笑)
(朝食後1時間以内に・決まった時間に・量も色も形状も(笑)


これに喜び、
朝から 白米に、 
梅干し大葉モリモリ食べてしまったワ (笑)
通常は玄米だけど

2kg増えちゃった 2023・3記事コチラ↓


あ、体脂肪率が、、、27.9%

体年齢 48歳ってホントかな(笑)


ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ


あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

朝、 白湯から始まる

2023-04-12 05:31:05 | 栄養バランスと睡眠

白湯さゆから始まる 朝、、、

何年もつづいている習慣のひとつである


PCに向かいながら 今も
ひとくち また ひと口と 口に含んでいる

けっしてゴクゴクとは飲まない のがイイんだとか、、、

いつもの ストレッチ & 筋トレ、、、
調子のよい時は
朝 8:00には終えるのに

きのうは、夕方ころになって ようやく完遂、、、
身体が疲れているのだ、、、

曇りから強風吹き荒れ 夕方は雨予報の我が地域、、、

筋肉軍は すぐに察知する (苦笑)

きょうも いちにち ゴロゴロ休もうっと。

       次の 青 空 を 待 つ




ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ


あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント