いつもこう言いきかせながら段差昇降を続けている。
モモの上に乗りたがっていた左うで、その頻度が少なくなってきている。が、
このように身体が動くと「 し 」の字 → 「 く 」の字 →「 L 」の字へとヒジが曲がり始める。
同時に掌が上を向いてしまい脳卒中独特のアノ姿になってしまう(ヤダッ)
このような姿がとっても嫌いだ(苦笑)
毎日取り組んできた甲斐あって通常は「 し 」の字に保てるようになってきた。
でも油断は禁物っ!!ちょっと気を緩めると筋肉の拘縮が始まってしまう。
そこで脳に教え込む。「伸ばせっ!」と 強く 命令すると「 ビシッ 」と伸びる(苦笑)
かろうじて神経回路はつながっているのだが持続しないのである。
脳がシッカリ覚えてしまうまで命令はつづく。
自分の身体であるのにもうひとりの自分を躾けているようだ。まるで子育てのように。
ケモノ道から高速道路へ・・
人気ブログランキングへ
モモの上に乗りたがっていた左うで、その頻度が少なくなってきている。が、
このように身体が動くと「 し 」の字 → 「 く 」の字 →「 L 」の字へとヒジが曲がり始める。
同時に掌が上を向いてしまい脳卒中独特のアノ姿になってしまう(ヤダッ)
このような姿がとっても嫌いだ(苦笑)
毎日取り組んできた甲斐あって通常は「 し 」の字に保てるようになってきた。
でも油断は禁物っ!!ちょっと気を緩めると筋肉の拘縮が始まってしまう。
そこで脳に教え込む。「伸ばせっ!」と
かろうじて神経回路はつながっているのだが持続しないのである。
脳がシッカリ覚えてしまうまで命令はつづく。
自分の身体であるのにもうひとりの自分を躾けているようだ。まるで子育てのように。
ケモノ道から高速道路へ・・
