あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記

ひとり暮らしを突然に襲ってきた脳内出血
頭脳それなり動きは超高齢者!毎日のトレーニング記録 

飛んでる ka を素手で捕まえる 私って  剣豪 宮本武蔵か (笑)

2022-07-28 06:38:09 | 脳の神経回路
 

本日、 第2弾です

朝から 自分でも爆笑してしまった(笑)

先ほど ブログ更新中のこと、、、

ブぅ~ン、、、ま、音はしませんが、、、
PC画面を横切る 蚊?
すっごく小さい虫、、、

殺虫剤かけまくってるにもかかわらず
いったい どこから?

1回目
シュっ!!(手の音) からぶり、、、

2回目 へへぇ~んだ と言わんばかり かわしてゆく、、、

3回目
大きく開いた ての平、、、
最大瞬間スピ~ドで グッと グ~を握る

やった~!!(笑) 
もちろん 右手(健がわ)


初夏なら いざ知らず
真夏の虫たちは最強ではないのか?

それを こんな 身体の者に捕まっちゃうなんて、、、(ナム~
 
なんか 脳からの指令 → 身体への連動スピ~ド
俊敏さもチョッとづつ回復してきてるってことよね(笑)


お箸で ハエを掴まえた人 いたなぁ たしか、、、
 だれだっけ?



      剣 豪   宮 本 武 蔵
    飛んでいるハエを お箸で 捕まえたという逸話

本日、第2弾なんて、、、
毎日が充実していることの現れでしょうか(笑)

ポチっと
意欲沸騰しまっス

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

シャロン・ミンキー毛布 命がけの大物洗濯(完)

2022-07-28 05:58:22 | 自主トレ 住まい編 日常動作
 

数年前から
「 厚地の毛布を洗いたいっ 」計画始動、、、

洗剤液に浸け置き洗いが、たとえ出来たとしても
ベランダまでどうやって運び(8mくらいの距離)、
物干し竿へ(胸くらいの高さ) よいしょ!と かけれるか、、、

誰かが来てくれたタイミングを狙うか?
でも 快晴になるかどうか、、、
作戦練る事 ここ数年、、、(笑)

身体の体調・訪問者・青空・と、
同時のタイミングの確率は いたって低い、、、

やはり 自力しかない!!

先ずは、長細く毛布を折り畳む、、、
なんとか浸るくらいの ぬるま湯嵩かさ、、、

単身用のバスタブは ちょうど良いサイズ感!
(足伸ばせます 身長154㎝ですけど)

通常でも 嵩張る毛布を右手1本で(健がわ)
持つのは そう簡単な事ではない

えぇ~イ と、洗剤液に浸したら もう やるしかないっ(笑)
これまた 極上の集中力で 足を浴槽に入れる

蛇口水栓・シャワ~・浴槽の淵、、、
ガシっと掴まれるところは どこにでも 掴まる(笑)

転倒・打撲は、即 骨折街道まっしぐらな おとしごろ、、、

おひとりさま生活が終わってしまうかもしれないリスクを
背負い ひたすら 毛布を足で踏んずける(笑)

すすぎを4回ほど繰り返すころには、
疲労はピ~クに。

仕上げは、
またもや 蛇口水栓・シャワ~利用し
長い毛布を ひっかけて 水切りすること ひと晩中、、、

普通なら ひと晩も濡れたままだったら 
臭いが発生するところだが
極上の熱帯夜を見方につけた (笑)

浴室ドアを開け放したまま、
部屋はエアコン稼働ひと晩中!

サ~キュレ~タ~で冷気をお風呂場へと送り込む(笑)

( エアコン恐怖な身体には 例のエコボトル暖房5個をはわせ
夏布団を首までスッポリ包み込んでの爆睡状態(笑)

甲斐あって 翌朝なんとか
ベランダまで抱きかかえ、干すことに成功っ!!

酷暑つづきのため まる2日間 干しっぱなし(笑)

おかげで ふっかふかに! (笑)

しかし、
この シャロン・ミンキ~毛布、、、
縫い目が ほつれることもなく、
よく20年以上も 保ってるものだと感心している

あの時の 
チップデ~ルのセンスの良さと
バツグンの肌感覚の良さに あっぱれ!!

裏地 ↑  表地 ↓



ポチっと
意欲沸騰しまっス
 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント