![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/40/e2931e4545b876adeb2fd024c097100a.jpg)
日本三大夜桜の ひ・と・つ
「 高田城址公園 」の桜が やって来てくれました~
先ずは、 コチラをどうぞ~
4・10(水) 夜明け~6:30ころ撮影
撮影者 「 星峠人さん 」
公園周辺およそ4000本のソメイヨシノは圧巻です!(上越市公式)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/55/57c371b6ca3e7d33c23a5c4b83bbde0d.jpg?1712869666)
極楽橋 ↑ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cc/8d7b63b5e4ce492f8cf1a1be96f80ebf.jpg?1712869739)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0e/49c22ff63cb52b2aa282603e62c18f1a.jpg?1712869774)
錦鯉 と 水面の桜
(朝陽を背に)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0c/247afa8744da55b11da6b177e9099201.jpg?1712869870)
高田城三重櫓やぐら と 桜
(日の出ころ撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b6/2da621a9a6f74feaaf9953c498af6e7f.jpg?1712870525)
朝の静寂の中・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d7/e58f86d099ee5513866b01fd21eda90d.jpg?1712869900)
しだれ桜 樹齢300年 忠霊塔前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b4/da2560bf9085c7df50bfbe700bb1fbba.jpg?1712869928)
水面に映る山々 と 南堀のリフレクション
・ まだ雪をかぶったままの 妙高山(標高2,454m)みょうこうざん
日本百名山の・ひ・と・つ
(火打山、焼山との連峰 頚城三山と称し、越後富士とも)
・ 雪が残る 南葉山(949m) なんばさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6c/7fc817f18e621cd98bc3f1c42dbf1ab4.jpg?1712870391)
photo by 星峠人
第99回 高田城址公園 観桜会
14(日)まで、、、
ですが 静寂の朝の桜は また格別 !!
じっくり 桜を愛でてみたいならば
(花より団子はちょっと・・・という方々)
「 静寂の朝 」「 観桜会終了直後 」がイイかも知れません(笑)
混雑回避なコノ身体、、、
朝には めっぽう強いfunsenki (笑)
未明からの撮影くださった 「 星峠人 さん 」
ココロから ありがとうございま~す
ポチっと!
意欲沸騰しまっス