![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/40/e2931e4545b876adeb2fd024c097100a.jpg)
my さくらまつり・・・
いよいよです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/80/c692c7b53689674e3a739174aa3336bc.jpg?1713905480)
目黒川 夕景 photo by ホタル
都内でも名所の ひ・と・つ
両岸、4kmにわたる 約800本のソメイヨシノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/64/2e04bda39af7a8cf30003d33c9d7c610.jpg?1713905603)
上野恩賜公園 昼景 さくら通り photo by funsenki
江戸時代からの名所
およそ800本の桜に加え、 約1000個の ぼんぼり
毎年400万人が訪れる
※ 東京に転居してから14年目、、、
初めて 桜の花を愛でることができました(おぉ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ef/f3335059b2ae6393060883a36a1507e9.jpg)
高田城址公園 (新潟県)
公園周辺 約4000本のソメイヨシノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0e/49c22ff63cb52b2aa282603e62c18f1a.jpg)
高田城址公園 朝景 photo by 星峠人
記事コチラ ↓
故郷・・・
高田城址公園・・・
南堀りの周りを(1kmほど) ぐるり朝散歩してから
職場に向かったこともある(2年契約自治体パ~ト)
funsenkiにとっては 宝物のひとつ(景観)
日本三大夜桜といわれている
・ 上野恩賜公園(東京都)
・ 高田城址公園(新潟県)を観ることが出来た(夜桜ではないけど)
あとひとつ・・・
・ 弘前公園(青森県)
どこかでご縁あるかしら・・・
この先、
度(たび)あるごとに
ながめ眺め、元気の源となりましょう
カメラマンのみなさま 心よりお礼申し上げます
※ Google先生参考)