す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ec/704b2ccc4e95e147d214aecc970bca8e.jpg)
東京駅八重洲口、、、
なんとっ!
10年ぶりに 大丸デパ~トでお買い物、、、
駅前広場は 今年(2022・8)
大型複合施設が誕生したのだと今朝知ったばかり、、、
なんとタイミングの良さであろうか (笑)
富士山の街へは、
高速バス利用だったから、
大丸デパ~トはとっても好都合だったのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/26/e8273089df06b3fe8bcef22e00dd5aac.jpg?1666397760)
東京ミッドタウンYAESU 八重洲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e0/8aa62e38935575724f45a52b84063d30.jpg?1666397912)
高速バス乗り場 グランル~フより撮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/dd/ae37b1479f8373197cc0bcae0b44a4e3.jpg?1666397986)
グランル〜フ (2F)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d8/7aa5ea81edeef361ac25826aef475d6b.jpg?1666397986)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ef/ba8924c814f02e90448934ea5063b720.jpg?1666398135)
長椅子&テ~ブルでベンチで食事してる人、
パソコンをやってる人、
立ち姿で食事可能なテ~ブルのみっていうのもある
椅子で仮眠してる人、本を読む人、スマホ人などなど、、、
そうか、、、
ココは早朝到着する人も居れば
深夜出発する人もいるんだったなぁ、、、
世の中から遠ざかってた生活に
「 渇っ」を入れられた気分!
もちろん良いほうにです(笑)
丸の内側からの自由通路を
10分ほどかかって八重洲中央口に到着。
( 一般人は 4分らしいネット情報)
限りなく迷子に近かったけれど
土地勘かなり つかめた(笑)
次回は、もっとサクサク行けそうだ(笑)
そんな人間に
道を尋ねる人も いらっしゃるのだ
「高速バス乗り場は どこですか?」と。
日本語が上手なアラフィフ女子(東洋人)
荷物ゴロゴロ、、
自信をもってお答えしましたサ(笑)
車の音、駅構内アナウス、通りがかりの人の声、、
絶えず音がきこえて来る環境に
聴覚視覚MAX!苦笑
これも慣れというものだろうか、、、
慣れなきゃ!
開店と同時に8Fへと真っしぐら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c4/1560be427b6b585cb89fe91c34ab9a19.jpg?1666399306)
iPhone用USB接続ケーブル(5年経過寿命買い替え)と、
欲しかった持ち運び用充電器を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ee0d2755decdf48855eccb6a85e6871f.jpg?1666399306)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ca/fc266276461a17cda5ed3c2108e8ae88.jpg?1666401242)
2ポケットパスケース
Suica と 都営交通パス
これまで2枚別々が
これ1つにまとまったのである(キャッウレシ)
便利な物があるんだなぁと感心してしまう
外に出ないと やはりダメですね
ネットだけでは、わからないこと。
やはり、
見て手に取って、説明を直に聞いてと、、
コレが欲しかった物っ!
と、いうものを手にできた感動は格別。
東急ハンズのイケメンさん
ありがとうございました。
商品ばかりに集中してしてて
レジにて初めて顔みて気がつくというこの脳ミソ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6b/442ba42cea8f4dd04431c39660f6ad78.jpg?1666400673)
帰宅すると
変形してたサンドイッチ、、、なので写真ありません、、、
(ゆるゆるリュックのため)↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/92/4dcc0462ff39c221ee73c1509235f1b7.jpg)
一気に 2個平らげてしまったワ。
20年以上前から上京の度に
楽しみにしていた
念願のメルヘンのサンドイッチも!
今回は、
お出かけするために必要な
お買い物です、、、
本命は この後、
8Fから順に降りて
向かっていったのでした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/66/858d78abf9ca0c0f91f0738fb1869848.jpg?1666401446)
今回初めて、
ショルダ〜バッグに挑戦っ!
お気に入りを
久々に手入れをしてみました
ポシェット、ショルダー、リュックと、
それぞれ使い分けてみようと決意(笑)