まだまだ実家からもらったさつまいもがあるのでこれを使ってきんつばを作ってみました。
◎材料
さつまいも・・・400g
砂糖・・・50g
みりん・・・小さじ1
しょうゆ・・・小さじ1
薄力粉・・・50g
水・・・100cc
◎作り方
①さつまいもの皮をむき、1センチ位の輪切りにし水にさらす。
②①のさつまいもを水気をきって、鍋に入れひたひたの水を入れ柔らかくなるまで茹でる。
③水気を切って、さつまいもをつぶし、砂糖、みりんを加える。水気があればもう一度火にかける。
④バットやタッパーなどに入れ、1.5センチ厚さに伸ばす。冷めたら、8等分に切る。
⑤薄力粉はボールなどにふるい入れ、水を少しずつ加えて衣を作る。
⑥④を⑤につけ、ホットプレートまたはフライパンに薄く油を敷いた上に置き各面焼く。