今朝は雪がうっすら積もっていて、雪を心待ちにしていた娘は大はしゃぎ。登園する頃にはほとんど溶けてしまっていたけど、小さい小さい雪だるまを作っていた。
お菓子のモンブランにたいてい粉砂糖がかかっているのは雪をイメージしているらしい。山のモンブランは雪で真白なのだろうね。モンブランは先月お菓子教室で作ったもので、軽い口当たりに仕上げています。皆さんも「おいしい、おいしい!」とおっしゃってくださり、心から嬉しかったです
◎材料
☆ロール生地 | |
卵・・・2個 | |
上白糖・・・40g | |
薄力粉・・・30g |
☆シロップ | |
砂糖・・・10g | |
水・・・12g |
☆クレーム・シャンティ | |
生クリーム・・・110g | |
上白糖・・・6g |
☆栗クリーム | ||
マロンピューレ・・・70g | ||
マロンクリーム・・・60g | ||
生クリーム・・・60g | ||
ラム酒・・・3g |
|
◎下準備 | |||||||||
・卵は卵黄と卵白に分ける。 | ・耐熱容器にシロップ材料を入れ、レンジで加熱する。 | ||||||||
・天板に紙(24cm×16cm)を敷く。 ・オーブンは180℃に予熱する。 |
◎作り方 | ||||||
☆ロール生地を作る | ||||||
①ボウルに卵白を入れてハンドミキサーで泡立て、 |
|
|||||
上白糖を3回に分けて加え、メレンゲを作る。 | ||||||
②卵黄を加え混ぜ、薄力粉をふるいながら加えて | ||||||
さっくり混ぜ合わせる。 | ||||||
③準備した天板の上に生地を流し入れて平らにならし、 | ||||||
予熱したオーブンで10分焼く。 |
|
|||||
☆クレーム・シャンティを作る | ||||||
④ボウルに生クリーム170gを入れ、ハンドミキサーで7分 | ||||||
立てにする。そのうち60gは栗クリーム用にとっておく。 | ||||||
残りに上白糖を加えて少し泡立てる。 | ||||||
☆栗クリームを作る | ||||||
⑤マロンピューレは裏ごしし、マロンクリームと混ぜ合わせ、 | ||||||
ラム酒を加える。④の泡立てた生クリームを加えて混ぜる。 |
|
|||||
モンブラン用口金をつけた絞り袋に入れる。 | ||||||
⑥ロール生地が冷めたら、一旦紙からゆっくりはがす。 | ||||||
縦長におき、包丁で巻き始めに2本線の切り目を入れ | ||||||
巻き終わりは斜めに切り落とす。全体にシロップを塗る。 | ||||||
クレーム・シャンティを50gのせ、巻き終わりは塗ら | ||||||
ないようにして全体に広げる。 | ||||||
⑦下の紙を使って、手前からくるくる巻く。 | ||||||
⑧巻き終わりを下にして6等分に切る。クレーム・シャンティ | ||||||
を9分立てにし10gずつ真ん中にこんもりのせる。 | ||||||
クレーム・シャンティを覆うように栗クリームを絞っていく。 | ||||||