5月の連休も無事終わり、学校も通常授業になり、委員も落ち着き、こんなに時間にゆとりができるとは!!驚き。時間があったらしようと思っていた家のあちこちを整理整頓し、さくさくとはかどる。きれいになるとさらにすがすがしくなり、心にゆとりも生まれる。イライラも激減。好循環を維持していきたいなぁ。
チーズクラッカーは米粉を使ってやってみると、まとまらないし、焼くとかたい。失敗。さくさくとさせたい生地には不向きと実感。
◎材料
薄力粉・・・100g
粉チーズ・・・20g
オリーブオイル・・・20g
水・・・30cc
塩、黒コショウ・・・好みで微量
◎作り方
①ボウルに全材料を入れ、手で混ぜる。
②ひとまとめになったら、ラップにくるんで30分ほど寝かす。
③厚さ1mmほどにめん棒で伸ばし、フォークで穴を開け、適当な大きさにカットする。
④天板にならべ、180度に予熱したオーブンで20分ほど焼く。