楽しくお菓子作り♪

家庭で簡単に作れるお菓子レシピを綴ります。

かぼちゃクッキー

2019-10-21 15:15:09 | 日記

 土日に公民館でかぼちゃのプリン作りをしました。数組キャンセルがあったりしたけれど、計18組43名の方に参加していただきました。ありがとうございます!かぼちゃのプリンは9年前!?の茨木のお菓子教室でもしたもので、何回も作ってきたレシピ。今回いろいろ改善しようと試作を重ねたけれど、ほぼもとのレシピ通り この味が自分は好きなんだろうなと思った。試作までは均一なかぼちゃ色のプリンができたけれど、なぜか、まばらな色のプリンになり、見た目が気にいらず、悔しい気持ちが残ってます 完璧に作る難しさを毎回痛感する。「簡単に作れて、おいし~」という感想に救われました。

 かぼちゃのクッキーはプリンを作る時に余る皮を使って作りました。評判よく、良かった。

日が経っても固くならないように油を多めに使ったけれど、すぐに食べるなら、油の量を1/3まで減らしても良いと思います。

◎材料 

かぼちゃの皮・・・200g

薄力粉・・・200g

砂糖・・・60g

サラダ油・・・100g

塩・・・少々

◎作り方

①かぼちゃの皮をフードプロセッサーにかける。または細かく刻む。

②全部の材料をゴムベラで混ぜ合わせ、ひとまとめにする。

③2、3㎜厚さに伸ばし、好みのクッキー型でぬき、天板にならべる。

④180度に予熱したオーブンで約15分焼く。


コーヒーフロランタン

2019-10-05 17:14:26 | 日記

 今日は天気に恵まれた運動会だった。1年前はこうだったのに、こんなに成長したんやと感じられる。一度きりしか見られないのが残念。

フロランタンはバターを使わない初めてレシピだったけれど、おいしくできた。アパレイユがねっちょりになるのが改善の余地あり。

◎材料

★生地

薄力粉・・・80g

アーモンドパウダー・・・20g

きび砂糖・・・20g

シナモンパウダー、塩・・・少々

牛乳・・・20g

サラダ油・・・30g

★アパレイユ

水・・・50g

グラニュー糖・・・50g

はちみつ・・・50g

生クリーム・・・50g

インスタントコーヒー・・・小1

アーモンドスライス・・・50g

◎作り方

生地の作り方↓

https://blog.goo.ne.jp/riosa_january/e/07c193228a4c0c67d67a74bbb812b6a2

アパレイユは水、グラニュー糖、はちみつを鍋にかけ、半分量になるまで煮詰める。

生クリームを加えて1分混ぜ、インスタントコーヒーを溶かし、アーモンドスライスを加える。

焼いた生地の上にのせ、180度のオーブンで15分焼く。

粗熱がとれたら、適当な大きさにカットする。