今週は何かと忙しく、一言で言うと疲れた!慣れないことが多かったからかも。でも、これも大切な経験になるんだな思う 運動会は児童の成長ぶりが見られ、感動
我が子も堂々と踊っていて、しっかり練習していたのが伝わった
パウンドケーキといえば、バター風味のずっしりしたケーキだけど、ヨーグルトを使うレシピにはまっているので、バターなしのパウンドケーキを作ってみました。軽くてしっとりしておいしいレシピだと思う。
◎材料
卵・・・2個
砂糖・・・80g
プレーンヨーグルト・・・80g
サラダオイル・・・60g
薄力粉・・・150g
ベーキングパウダー・・・小1
◎作り方
①卵をボウルに割り入れ、ほぐし、きび砂糖を加えて泡立て器でよく混ぜる。
②サラダオイルを少しずつ加えながら、混ぜる。
③プレーンヨーグルトを加え、よく混ぜる。
④薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、中心から泡立て器で混ぜ、粉が見えなくなれば、ゴムベラに持ち替えて混ぜる。
⑤パウンド型にオーブンシートを敷き、生地を流し入れる。型を落とし空気を抜く。
⑥170度に予熱したオーブンで約35分焼く。