飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛れいわ新選組💛立憲民主党💛日本共産党💛社民党
💛気晴らしには演歌が一番💛別館 山猿の部屋

小沢氏 “結束して菅さんの退陣迫る”(^^)

2011年07月29日 14時16分15秒 | ●YAMACHANの雑記帳
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110729/k10014537641000.html
小沢氏 “結束して退陣迫る”
民主党の小沢元代表は、ほぼ2か月ぶりに記者会見(自由報道協会)し、遅くともお盆明けには党内が結束して菅総理大臣に退陣を迫るべきだという考えを表明する一方、みずからに近い議員との会合を連日こなし、菅総理大臣の後継を選ぶ代表選挙に向けて、グループの結束固めに努めています。小沢元代表は、菅内閣に対する不信任決議案が否決されて以降、ほぼ2か月ぶりに、28日、記者会見し、菅総理大臣の退陣について「岡田幹事長らが『お盆前に辞めろ』と言っているので、それを当面は見守ろうと思う。しかし、話が違って辞めないとなれば、民主党議員全員が深刻に考え、決断すべきだ」と述べ、遅くともお盆明けには党内が結束して退陣を迫るべきだという考えを表明しました。そして、内閣不信任決議案について、憲法解釈上は提出者と理由が異なれば同じ国会でも再度、提出することは可能だという認識を示し、退陣時期を明らかにしない菅総理大臣をけん制しました。一方で小沢氏は、このところ、みずからに近い議員との会合を精力的にこなしていて、28日夜も当選1回の衆議院議員13人を集め「ばらばらの動きをしても、1つの力になり得ない」と述べ、結束を呼びかけました。一連の動きについて、民主党の代表選挙でキャスティングボートを握ることがねらいではないかという見方がある一方、小沢氏に近い議員からは、菅総理大臣が直ちに退陣することはないという認識のもと、みずからが退陣に追い込む機会をうかがっているという見方も出ていて、小沢氏の動向に再び注目が集まりつつあります。
☆とりあえず「鳴かぬなら鳴かせて見せよう不如帰」ってか(^^)
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へにほんブログ村・まっ、鳴かぬなら殺してしまえ不如帰かも(^^)
泣くな!海江田万里経済産業相(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬淵前国交相が民主代表選出馬へ(首相批判票狙う)

2011年07月29日 09時02分12秒 | ●YAMACHANの雑記帳
ターミネーターこと馬淵前国交相が民主代表選出馬へ。菅さんよりは選挙向きだ。(多分)

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011072801000298.html
民主党の馬淵澄夫前国土交通相(50)は28日、菅直人首相の後継を競う党代表選に出馬する意向を固めた。馬淵氏周辺が明らかにした。近く発売の月刊誌に立候補に向けた見解を発表し、首相の退陣表明後に正式表明する方針だ。
出馬に必要な衆参両院議員による推薦者20人を集められるかが焦点。馬淵氏は首相の「脱原発」表明などの政治手法を批判しており、現政権の不満票の受け皿を狙う。
馬淵氏は既に周辺の若手議員数人に推薦人集めを依頼、28日午後には小沢一郎元代表に近い議員有志の会合に出席し意見交換。8月には党内中間派若手との懇談も予定し、支持拡大へ動きを活発化させている。(共同)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衆院厚労委員会・児玉龍彦参考人 3.21の雨・・・怒りの熱弁

2011年07月29日 00時29分05秒 | ●YAMACHANの雑記帳


11.7.27 衆議院厚生労働委員会より 児玉龍彦参考人怒りの熱弁
2011年7月27日衆議院厚生労働委員会「放射線の健康への影響」について参考人陳述 児玉龍彦氏は東京大学アイソトープ総合センター長です。
案件・その他発言者情報
開会日 : 2011年7月27日 (水)
会議名 : 厚生労働委員会
収録時間 : 3時間 45分

http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.php?deli_id=41163&media_type=wb
厚生労働関係の基本施策に関する件(放射線の健康への影響)
 牧義夫(厚生労働委員長)  9時 01分  02分
 明石真言(参考人 独立行政法人放射線医学総合研究所理事 薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会放射性物質対策部会委員)  9時 03分  12分
 唐木英明(参考人 日本学術会議副会長 東京大学名誉教授)  9時 15分  14分
 長瀧重信(参考人 長崎大学名誉教授)  9時 29分  16分
 沢田昭二(参考人 名古屋大学名誉教授)  9時 45分  15分
 児玉龍彦(参考人 東京大学先端科学技術研究センター教授 東京大学アイソトープ総合センター長)  10時 00分  16分
 今中哲二(参考人 京都大学原子炉実験所助教)  10時 16分  16分
 山口和之(民主党・無所属クラブ)  10時 32分  21分
 吉野正芳(自由民主党・無所属の会)  10時 53分  20分
 坂口力(公明党)  11時 13分  21分
 高橋千鶴子(日本共産党)  11時 34分  21分
 阿部知子(社会民主党・市民連合)  11時 55分  22分
 柿澤未途(みんなの党)  12時 17分  25分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする