今週は、なんだか忙しくてブログ更新も皆さんのとこにもなかなか訪問できずにいました。
鉢に4球ずつ植えている透かし百合ミックスの球根が次々に咲き始めました。
ミックスなので咲いてみないと何色かがわからなかったのですが、↑ この鉢は全部黄色でした。
結構見応えがあります

↑ 少し遅れて咲き始めたこちらは、赤とピンク

6/10(月)休日出勤の振り替えで急に休みになった三男と交通事故以来、天気によって頭痛がする二男が休みをもらって家にいたので、お昼用にピザを焼きました。
お正月以来、久しぶりのピザ
急に思いついたので具材がベーコンとピーマンだけです。
ピザソースは、トマト缶と玉ねぎ、塩、ドライオレガノ、フレッシュバジル、オリーブオイルで作りました。
準強力粉を使うようになってからは、ピザ生地がすごく伸びるようになりました。
チーズは、ゴーダ・モントレージャック・レッドチェダーの3種のとろけるチーズというのを使いました。

この日は、生協にラッキョウを注文してたので仕事に行く前にラッキョウを漬けようと思って遅番にしてもらってたのに、ピザを作ったもんだからラッキョウを洗って茎と根を切るところまでしかできず、残りの作業は夜しました。
簡単な作り方なので、純米酢・キビ砂糖・塩を沸騰させ、らっきょうを入れた瓶に注いで鷹の爪を入れたらできあがりです。
あとは、食べ頃になるのを待つだけ

土日出勤の振り替えで6/13(木)・14(金)が休みになったからと、北九州市にいる四男が帰ってきたので四男が大好きなエビチリを作りました。
今朝5時起きで仕事先に向かいました。
昨夜は、残業の三男を待って遅く寝たので、早起きした私も眠いです。
でも、きょうは、久しぶりの高校時代の友達とのランチ会なので楽しみ
鉢に4球ずつ植えている透かし百合ミックスの球根が次々に咲き始めました。
ミックスなので咲いてみないと何色かがわからなかったのですが、↑ この鉢は全部黄色でした。
結構見応えがあります


↑ 少し遅れて咲き始めたこちらは、赤とピンク

6/10(月)休日出勤の振り替えで急に休みになった三男と交通事故以来、天気によって頭痛がする二男が休みをもらって家にいたので、お昼用にピザを焼きました。
お正月以来、久しぶりのピザ
急に思いついたので具材がベーコンとピーマンだけです。
ピザソースは、トマト缶と玉ねぎ、塩、ドライオレガノ、フレッシュバジル、オリーブオイルで作りました。
準強力粉を使うようになってからは、ピザ生地がすごく伸びるようになりました。
チーズは、ゴーダ・モントレージャック・レッドチェダーの3種のとろけるチーズというのを使いました。

この日は、生協にラッキョウを注文してたので仕事に行く前にラッキョウを漬けようと思って遅番にしてもらってたのに、ピザを作ったもんだからラッキョウを洗って茎と根を切るところまでしかできず、残りの作業は夜しました。
簡単な作り方なので、純米酢・キビ砂糖・塩を沸騰させ、らっきょうを入れた瓶に注いで鷹の爪を入れたらできあがりです。
あとは、食べ頃になるのを待つだけ

土日出勤の振り替えで6/13(木)・14(金)が休みになったからと、北九州市にいる四男が帰ってきたので四男が大好きなエビチリを作りました。
今朝5時起きで仕事先に向かいました。
昨夜は、残業の三男を待って遅く寝たので、早起きした私も眠いです。
でも、きょうは、久しぶりの高校時代の友達とのランチ会なので楽しみ
