- ROSE PETAL -

何気ない日々のできごとを

小さな花びらのようにかさねてみます

栗の渋皮煮&ライブレッド

2021-09-30 | お菓子

先週は、近所の友達から栗をたくさん頂いたので、せっせと鬼皮を剥いて渋皮煮を作りました。

剥いた栗の重さが2.5kgあったので、3kg以上はあったんじゃないかな・・・

栗むき作業は、渋皮に傷をつけないように全集中なので疲れます(笑) 

重曹を入れて煮た後、筋や表面の繊維を取りますが、数が多くて(たぶん100個以上)、この作業も時間がかかりました。

重曹入りで2回、水だけで3回湯がきました。

 

シロップで煮て最後にラム酒を入れたのが好きです。

今回は、ブランデーを入れたものを1瓶だけ作ってみました。

栗むき作業に追われてパンを焼けなかったので、きょうは久しぶりのパン作りでした。

ライ麦が足りなかったので、全粒粉を足しました。

二次発酵が終わってオーブンに入れるところです。

クープがきれいに開いたかな✨

 

 

生地にプレーンヨーグルトとレーズンを入れています。

まだまだ気温が高く、室温が30℃あったので発酵もオーブンの発酵機能を使わなくても十分でした。

今の時季は、パン作りがしやすくて良いですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梨狩りと梨ジャム

2021-09-24 | お出かけ

火曜日(21日)に、四男の運転で実家に行き、母と一緒に父のお墓参りに行きました。

その前に、「めし屋賛辞」さんでお昼を食べました。

実家から1.2kmの所にあるお店なのに、今まで全然知らなくて・・・

前日、三男から教えてもらって初めて知りました。

けっこう有名なお店だったようで、次々と来店されてなん組も待っていました。

淡麗だし汁昆布水つけ麺にゴボウ天と味玉をトッピングで頂きました。

ゴボウ天のインパクトが凄い!

つけ麺と言えば太麺のお店が多いので、今まで食べたことなかったけれど、ここのは、細麺なので良かったです。

味変に・・とれんげに添えられたトマトソースを入れるとさっぱりした味になり美味しさアップです。

お墓参りの後、九重町にある佐々木農園さんで梨狩りをしました。

実家がある由布市庄内町も梨産地ですが、違う土地の梨も時には良いものです。

私も母もコロナ渦で ずっとお出かけしてなかったので、久しぶりのドライブでした。

午後3時半に農園に着いたので、私達だけでした。

入園料無料で、「どうぞ試食してから梨狩りして下さいね」とナイフとまな板、剥いた皮を入れるバケツ、お手拭きのウエットティッシュまで。

新高梨は大きいので、1つを2人で食べたのですが、母は2切れしか食べず、残りを私が全部食べることに・・やっと食べ終えました(笑)

四男は、梨狩りはせず、近くにある竜門の滝に行ったのでした。

低木なので、梨も取りやすかったです。

袋が外れたのか、かけ忘れたのか、2つ袋がかかってない梨がありました。

園内には、りんごやラ・フランスの木もありました。

10月に入らないと収穫できないそうなので、その頃また行きたいなぁ。

でも、けっこう遠いんですよね。

この日の走行距離は、170kmくらいだったかな。

1kg600円の計り売りで、母は、6個(4kg位)  私は8個(6kg強)お買い上げでした。

この梨が1番大きくて950gもありました。

瑞々しくて美味しい

今年も梨ジャムを作りました。

写真は新高ですが、豊水梨を使いました。

豊水は、甘いので 、剥いた梨の重さの20%のきび砂糖を入れます。

レモン汁も適量。

5ミリ角くらいに切っています。

しゃきしゃきした食感が残っていて、ヨーグルトに入れて食べるのが好きです。

ジャムの中でも梨ジャムが1番好きかも

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリーマフィン2種類

2021-09-19 | お菓子

台風の後は、めっきり涼しくなりました。

静かな夜は、色々な虫達の声が聞こえてきて秋を感じます。

窓を開けてないのに、二階の二男の部屋まで聴こえてくるというからビックリです。

収穫したブルーベリーをジャムにしたり、お菓子に使ったりしていますが、まだまだたくさん。

おやつに焼くのは、手軽なマフィンです。

薄力粉、ベーキングパウダー、卵、冷凍したブルーベリーとバナナ、お菓子用の太白ごま油、きび砂糖にナツメグ少々。

ナツメグはあまり香りがしなかったので、もう少し入れても良かったのかな・・・

バナナとの組み合わせは、やっぱり美味しいですね。

作り方は、こちらの本に載っています。

写真はスマホ撮影なんですが・・・

最近は、老眼が進んでピンボケなのか、ピントが合ってるのか よくわかりません

こちらは、バター使用。

健康面は別として、やっぱりバターの方が風味が良くて美味しいですね

「ホーローバットで作るうちのお菓子」に載っているブルーベリーマフィンです。

四男が「もうブルーベリー飽きた~」と言ってたので、そろそろ違うお菓子にしようかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウールロールパン

2021-09-17 | パン

最近知った、今話題のウールロールパンを作ってみました。

毛糸玉(ウールロール)のような形が可愛いミルクパンです。

今回は、私がいつも使っている北海道産強力粉(春よ恋)を使用したレシピの「macaroni-パティシエ直伝の上手な作り方」を参考に倍量で作りました。

横10㎝×縦20㎝に伸ばした生地の縦半分10cmのところまでスケッパーで切り込みを入れます。

くるくると巻いた生地を3個15cmの型に並べて二次発酵させます。

発酵が完了したところ。

右の型は、最初に生地を伸ばした分で、横幅を広くしすぎたせいで円形に収まらなくて最後の1個を真ん中に曲げて入れたので、こんな形になってます。

ドリュール(溶き卵)を塗ったので、きれいな焼き色がつきました。

細かくカットして成形した部分が層のようになっています。

中は、ふわっふわです。

中にチョコチップやあんこを巻き込んだり、生地にココアを入れたり色々なウールロールパンがあるので、また作ってみようと思います。

今夜は、台風が接近してるので、時折突風が吹いています。

各地で被害がでないことを願うばかりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅生姜と久しぶりのプリン

2021-09-15 | お菓子

息子達が紅生姜大好きなので、毎年新生姜が出回る頃やストックがなくなった時に作ります。

その為に梅干し漬けの時にできた赤梅酢が必要なんです。

きょうは、生協で購入したお徳用袋の生姜を千切りにして赤梅酢に漬けました。

たくさんできたので、当分は大丈夫かな

昨日、実家に日帰りで帰ったので、前の晩に洗い片付けする前にプリンを作りました。

牛乳を人肌に温めさえすれば、あとは卵・お砂糖を混ぜ、牛乳を加えて混ぜて濾し、カラメルタブレットを1つ入れた容器にプリン液を入れてオーブンにイン。

オーブンの料理集番号を入力してスタートボタンを押して・・・洗い物をしてる間にできます。

パン好きの母にパンを焼いて行きたかったけれど、朝からパンを焼いてる時間はないので、チーズパンミックス粉に卵、パルメザンチーズ、サラダ油を混ぜて丸めて焼いたポンデケージョを作りました。

友達の勧めで始めたブログですが、9/13で13年経ち14年目に入りました。

日記は続かないけれど、ブログは無理せず更新できる時にすれば良いので続けられるのかな。

「お菓子やパン作りの記録になるよ!」と言った友達の言葉通り、過去を振り返ってみることができるので、続けて良かったなと思います。

拙いブログですが、これからも宜しくお願いいたします。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン・ド・フリュイ・フロマージュ

2021-09-14 | パン

毎日雨の予報が出ているので花の水やりはしなくても良いかな・・・と、せずにいると、思った程降らない

そんな日が数日続いて、今夜やっと雨がちゃんと降ってるようです(笑) 

珍しく週末がお休みだった土曜日に焼いたパンは、クリームチーズとレーズンのハードパンです。

今回もあいりおーさんのレシピで。

準強力粉のリスドォルを使っています。

このパン、作り方が変わっているんです。

水以外の材料をホイッパーで混ぜたら、水を少しずつ入れてゴムベラで混ぜます。

30分置いたら、ゴムベラで生地を持ち上げて折りたたむ作業をして、また30分置きます。

これを数回繰り返して、レーズンとクリームチーズをのせて成形します。

2次発酵後、強力粉を振ってクープを入れます。

生地がとても柔らかいのでクープを入れるのもきれいにできません

中はこんな感じです。

捏ねなかったのに、ちゃんとハードパンになってます。

モルトパウダー(発芽大麦を乾燥させ粉末状にしたもの)を1g入れてるので、外皮がパリっとして美味しそうな焼き色を付けてくれてます。

モルトパウダーは、主に砂糖を使わないハードパンに使います。

歯茎が弱ってる夫は、「かたい!」と言うし、柔らかいパンと思って食べたらしい四男も「カタっ!」と言う始末。

私が、ハードパンが好きな事知ってるハズなのになぁ。

ペンタスとユーフォルビアダイヤモンドフロストの寄せ植えです。

植えてから開花するまで けっこう日数がかかりました。

真っ白が綺麗です。

レッドスター

濃いピンクの縁があって可愛いペンタスです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリトッツオ作ってみました

2021-09-09 | パン

火曜日に棚卸しが終わりホッとしています。

その日は、夕飯の後バタンキューだったので夜中に起きて洗い片付けしました。

三男に「寝る時に起こしてね」と頼んでから休んだのですが、「起こすのに1時間かかった」と翌朝言われました

とにかく寝てる私を起こすのは大変らしいです(笑)

夫や息子が言うには「怒る」からだそうです。

本人は眠ってるので身に覚えがないから仕方ありません。

お休みだった昨日、今流行りのマリトッツオを作りました。

まずは、ブリオッシュを焼かなくちゃ

cottaさんのレシピサイトであいりおーさんのレシピで作りました。

パン生地に卵黄、牛乳、生クリーム、無塩バターが入っています。

一次発酵の後、6分割して丸め、ベンチタイムは取らずに、そのまま二次発酵です。

とっても柔らかい生地なので少し打ち粉をしました。

二次発酵が、終わりました。

焼き上がった生地を冷まして、切り込みを少し斜めに入れます。

柔らかいブリオッシュ生地なので、優しくカットです。

今が旬のシャインマスカットを半分にカットして挟みました。

ホイップクリームは、オーム乳業の生クリーム(48%)に練乳を混ぜたもので、甘さ控えめミルキーなお味です。

クリームは、生クリームにクリームチーズを混ぜてるものやヨーグルトを混ぜてるものなど色々あるようです。

次は、ブルーベリーを使ったものやオレンジピールを混ぜたものも作ってみたいな!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリーマフィン

2021-09-06 | お菓子

ブルーベリーが豊作の今年。

1kgの摘みたてブルーベリーで、3度めのジャムを作りました。

マフィン生地には、レシピ通り冷凍したブルーベリーを入れました。

シナモンも入れてるけど、今回は主張し過ぎず良い感じです。

 

kiriのクリームチーズとブルーベリージャム、レモン汁を混ぜたブルーベリークリームをマフィンに塗って出来上がりです。

このクリーム、塩分は入ってないのに塩味を感じるのはなぜかしら?

そんな話をしてたら四男が、「(材料の)組み合わせで そう感じるんやろう」と。

そうなのかな・・・

グラニュー糖を入れるようになってたけど、加えなかったから甘味が足りなかったのかも

長雨の時に葉っぱが溶けて、かなりダメージを受けたペチュニアやサフィニアが少し元気を取り戻して咲いています。

ももいろハートは、お花の大きさが最初の頃と比べると小さくなってます。

ピンクのタフチュニア

けっこう切り戻したけれど、また花がたくさん咲いています。

ユーフォルビア ダイヤモンドフロスト

けっこう大きくなるので、鉢に1株ずつ植えました。

写真は、2鉢を並べてるとこです。

ユーフォルビア・ダイアモンドフロストは、非耐寒性の低木です。

夏の暑さに強く、4月~11月頃に白い繊細な小花を次々と咲かせます。

花に見える部分は苞(ほう)と呼ばれる花のすぐ下の葉で、本当の花は目立ちません。

寒さに弱いので、冬を越すことは難しいかな。

明日は半年に1度の棚卸しです。

ここ数日は、棚卸しに向けて商品のカウント作業をしています。

何時間も集中して商品をカウントするのが、年々キツイですね。

老眼も進んで数字が見づらくなってきました。

明日は1日勤務なので、朝からバタバタしそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンプキンベーグル

2021-09-02 | パン

9月になりましたが、きょうの最高気温は32.6℃とまだまだ暑い日が続いています。

近所の方から美味しいカボチャを頂きました。

半分は、スープにしました。

皮と種を除いた100gを小さい角切りにしてレンジでチンして、フォークで潰し、パン生地に混ぜてベーグルを作りました。

お砂糖ではなく、ハチミツを使い、やさしい甘さです。

石窯ドームのER-VD7000は、タッチパネルです。

180℃15分にセットしてスタートボタンをタッチしたつもりですが、数分経ってからオーブンの所に戻ると「あれ、動いてない

なので、少し焼きすぎたかもしれません。

次からはスタート確認しないとダメですね。

シナモンパウダーを入れたら、シナモンの香りが強すぎてカボチャの味がわからないのが残念でした。

何年も前に植えたトレニアが毎年こぼれ種であちこちで咲きます。

青・紫色が多いので、ピンクが咲くと嬉しい

昨年植えたインパチェンスのこぼれ種でピンクと白が咲いています。

お花の種って、あちこちに飛ぶので思わぬ所で咲いて驚きます。

コロナワクチン2回目を接種して10日経ちますが、午後から頭痛がしたり、夜は早くから強い眠気がして少し休むつもりが、朝まで寝てしまったり・・・

侮れないので、しばらくは体調に気をつけようと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする