- ROSE PETAL -

何気ない日々のできごとを

小さな花びらのようにかさねてみます

アップルパイ🍎ありがとうございました

2024-12-30 | お菓子

少し前に作った簡単アップルパイ

冷蔵庫で待機中の紅玉を早く使ってしまわないと・・・傷んだ🍎もありました

1cm幅のくし形に切ったリンゴを炒め、無塩バターを加えて炒めます

さらにてんさい糖を加えて炒め、最後にシナモンを加えます

冷凍パイシートにフォークでピケします

クリスマスのクロカンブッシュの時に作ったカスタードクリームの残りがあったので、カスタードクリームをのせ、次にりんごをのせます

パイローラーを購入したので、今回、初めて使ってみました

力の入れ具合とかがわからなくて切れてない所があったので、後からナイフでカット

なんとか形になりました

200℃ 20分 → 180℃ 15分焼きました

夫がシナモン苦手なので控えめにしたら 二男と四男が「シナモンが少ない!!」って

パイローラーがあると簡単に綺麗なパイができるので買って良かったです

昨日の朝、ストーブを点け、立ち上がろうとしたら腰に電気が走ったような痛みが

昨日から大晦日の明日までの3日間は仕事で、お店も1番忙しい時期なのに、腰が痛くて、できない作業もあり同僚には迷惑をかけてしまいました

あと1日なんとか頑張ろう✊‼


昨夜は夫が買ってきてくれたホカ弁で済ませました

ホカ弁、四男が小学生の時のソフトテニスの試合の時以来なので12年ぶりでした

家の事は諦めました(笑)

今年もたくさんの方にご訪問いただきありがとうございました

皆さんのブログから綺麗なお花や美味しそうな食べ物、行ったことのない場所、そして知らない世界をたくさん見せていただき楽しかったです

来年も宜しくお願いいたします

どうぞ良いお年をお迎えください

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くるみのお花パン

2024-12-27 | パン

何年前だったか、図書館や本屋さんでムラヨシマサユキさんの本をたくさんみかけるようになりました

 

いつもネットで買い物をするCottaさんのレシピサイトでも

 

気になって図書館でも何回も借りたり、気に入った本を購入したり

 

 

それが、今月の12日、急性心筋梗塞のため46歳の若さでお亡くなりに・・・好きな料理研究家だったので、ネットニュースを見た時は衝撃的でした

 

ムラヨシマサユキさんを偲んで、『ムラヨシマサユキのパン教室』の中から、くるみのお花パンを焼きました

 

基本のバターパンのアレンジで、くるみがた~っぷり入っています

 

 

面白いのは、丸く伸ばした生地を2枚ずつ重ねるという発想です

 

 

重ねた生地の縁から中心に向かって5ヵ所に切り込みを入れます

 

 

200℃で14分・・・今回も少し焼きすぎたようです

 

 

四男は、「美味しいね😋」と言い、クルミが好きじゃない二男は、私が「くるみパン食べる?」と聞いたのを「クリームパン食べる?」と聞き間違えて食べたので「不味い」と

 

同じ物を食べて育ったハズなのに食の好みはバラバラで面白いですね

 

味わい深くて、クルミ好きにはたまらない美味しさです

 

今回使ったのは、北海道産秋まき小麦ゆめちから

 

吸水がよく扱いやすい強力粉です

 

ムラヨシさんの本は、写真も多く親切丁寧な説明がされてるので、教室に行ったことがない私の??疑問も「あ~なるほど」と、わかりやすくて良いですね👍

 

謹んでご冥福をお祈りいたします

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロカンブッシュでクリスマス★ちびサンタさん

2024-12-24 | お菓子

クリスマスイヴですね🎄

毎年、生クリームのデコレーションケーキを作っていましたが、今夜は、夫は職場の飲み会だし、四男はインフルエンザの回復期なのでヘビーなケーキはやめといた方が良さそう

毎年クリスマスは、会社のお付き合いで購入するケーキを持参して彼女と過ごす三男も、今年は都合が悪いらしくウチに帰ってきました

「買ってくるケーキがあるなら作らなくてもいいかな」と言ったら「そんなに大きくない小さいケーキだよ」と言います

三男は、生クリームが苦手でカスタードクリームが好きなので、何を作ろうかな~とあれこれ考えて、クロカンブッシュに初挑戦しました

久しぶりのプチシュー作り

生地を絞った後に、指を濡らして尖った生地を押さえるのをすっかり忘れてしまって

思い出したのがオーブンに入れて焼き始めてからだったので、後の祭りでした

なので、変な形のクロカンブッシュになってます

シュークリームって、シュー生地を焼いて、カスタードクリーム作って裏ごしして、ホイップした生クリームと混ぜたクレームディプロマットを詰める・・・という作業がけっこう面倒ですよね~(洗い物も多いし

クロカンブッシュは、更にカラメルを作ってそれを接着剤代わりにつけて組み立てていきます

初めてだったので、反省点も多く、次は、きちんと準備してから作ろうと思います

↑ 三男が買ってきたスフレチーズケーキ

思ったより大きかったです(笑)

11月下旬に焼いたマンデルシュトレン

「マンデル」は、ドイツ語でアーモンドの意味

カット写真はありませんが、生地には、レーズン、クランベリー、くるみ、アーモンドスライスが入っています

サンタクロースの衣装を着て嬉しそうな孫とサンタさんの風船? 

  素敵な夜を🌃✨

  メリークリスマス ✨🎄✨

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パネトーネ&友達に会いに熊本へ

2024-12-22 | パン

私の中でクリスマスのパンと言えば、シュトーレンとパネトーネなので、毎年どちらかを、できれば両方焼きたいと思ってます

イタリアのミラノで発祥した、イタリア語で「大きなパン」という意味のパネトーネを焼きました

今回、レシピに載ってる大きさのパネトーネ型がなかったので、手持ちのパネトーネ型を使うので、生地を3分割にするか、4分割にするか悩んだ末、4分割したんですよね

結果、紙の型に対して生地が少なくて高さがでませんでした

クランベリー、パイナップル🍍、うめはらのオレンジピール、オーガニックレーズンがたっぷり、バターもきび砂糖もたっぷり入ってます

翌日の11/19(木)、熊本まで友達に会いに行きました

友達にもパネトーネとシュトーレンをプレゼント

いつもは中間地点で会うんですけど、今回は、孫の服を買いに熊本のゆめタウン光の森に行きたかったので、その近くのイタリアンのお店・ワインビストロオリーヴォさんでランチしました😋🍴

クリスマス前だし、お昼のコースにしました(2200円)

オードブルサラダ ↑

野菜がシャキシャキ、生ハムも手作りとのこと、とっても美味しいサラダでした🎵

↑ 野菜とお豆のスープ

こちらも濃厚で美味しかった😋💕

メインは、お肉かお魚を選べます

私は、豚肩ロースのコンフィ(オリーブオイルで低温調理してるそうです)

友達は、白身魚の白ワイン蒸しを

デザートは、アフォガード・・・これが秀逸でした

ドリンクは、ホットコーヒーをいただきました☕

お初のお店でしたが、どのお料理もシェフのこだわりが感じられ美味しくて大正解でした🎵

また行きたいお店ですね

ゆめタウンのお気に入りのショップで孫の服をあれこれ買いすぎ(笑)

母にもグランドゴルフの時に着るジャンパーを

買い物に付き合ってもらった後、スタバでまたまたおしゃべりタイム(笑)

季節限定のメリーベリーストロベリーフラペチーノ

甘すぎずGoodでした(^^)d

三男四男と同級生のママ友でサッカー部で一緒に役員をした仲間、私とも同じ歳の友達なので、とても気が合います

「雪が降る前に会いたいね」と友達が言ってたので12月中に会う約束をしましたが、なんと、この日、途中の山間部では畑や道路脇にうっすらと雪が残っていました

少しずつ冬のお花に植え替えています

毎年植えるけれど上手く育てられないお花・バコパです

今年は、白色だけで3株植えました

四男がインフルエンザA型にかかり、珍しく食欲もなくダウンしています

あと3日、家族に移らないことを願って

皆さまも気をつけてくださいね

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのピザ&ドイツ風堅焼きパン

2024-12-18 | パン

12月も残すところ2週間ですね

日々が過ぎるのが本当に早いです

12/14(土)仕事だった三男以外の家族は休みだったので、久しぶりにピザを焼きました

今回は、石窯ドームに付いてた料理本に載ってる 生地にオリーブ油を入れるレシピにしました

倍量で3枚 (ほぼ完食です

玉ねぎとニンニクのみじん切りをオリーブオイルで炒めて、トマト缶、ケチャップ、塩を加えて煮詰めます

最後にオレガノを入れて完成・・・これが我が家のピザソースです

具は、ウインナーと残り少なくなった畑のピーマンです

このピザ生地は美味しいので、お気に入りなんです

けっこう前の12/3(火)に焼いたドイツ風堅焼きパンです

年に1~2回くらいしか焼かないけど、時々、こんなシンプルなパンが無性に食べたくなりますね

/

焼き上がり5分前にパンの表面に刷毛で水を塗ります

そうすることでパリッと焼きあがるんでしょうね~

/

1つはクルミ入りにしたけれど、成形の時に巻き込んだので上に偏ってしまってる

12/4(水)に結婚式の時に着るモーニングと黒留袖を選びに貸衣装屋さんに行きました

以前から夫が行きたがってたお寿司屋さんが行く途中にあったので、ランチは水天さんで決まり!

↑ 平日はランチメニューがあるので、夫は、鶴見をチョイス

寿司八貫・小鉢・茶碗蒸し・汁物(うどん・赤だし・あさり汁の中から選べます)

太巻きと季節限定のふぐの皮と肝の和え物をプラスしてました

↑ 私は、今回も花籠善です

飾り寿司五貫・天ぷら・茶碗蒸し・刺身盛り・汁物(あさり汁でした)・デザート

それと、12・1月限定のカキフライを注文しました

美味しくて、お腹いっぱいになり大満足でした

貸衣装屋さんは、長男の時と同じお店だったので、すんなりと決まりました

帰りにコメダ珈琲店に寄りました

写真は撮ってないけど、久しぶりにウインナーコーヒーをいただきました

若い時は、好きでよく飲んでたなぁ~

夫は、ジェリコ元祖(コーヒージェリーとアイスコーヒーを組み合わせて、仕上げにホイップをのせたほろ苦い大人の飲むスイーツ)っていうのにしました

夫と一緒に出かけることが滅多にないし、ましてや2人でカフェに入るのはいつぶりだったかしら(笑)・・・という1日でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュトーレンとブルーベリーの紅葉

2024-12-11 | パン

12/6(金)シュトーレンを焼きました

今回は、北海道産強力粉ゆめちからを使ってみました

うめはらのミックスフルーツ(オレンジ、レーズン、チェリー、アップル、パインの砂糖漬け)と四つ葉バターがたっぷり入ってるので、一次発酵(35℃)が4時間もかかりました

クルミとアーモンドダイスも入ってます

スパイスは、家にあったシナモン、カルダモン、ナツメグをたっぷりと

生地の上にのせてる棒状のは、自家製のマジパンです

卵白とアーモンドプードル、きび砂糖を混ぜて作ります

 

↑ これを4つ作って2段で焼きました

2次発酵も2時間かかって、1日ががりですね

 

1週間ほど置いて 味をなじませてからいただきます

 

昨日は、実家で母と義妹と近所のお友達の4人で忘年会(持ち寄りランチ会)をしました

私は、パエリアとシュトーレンを

義妹がキッシュとサラダなどを作ってくれました

お友達は、ケーキを買ってきてくれました(写真撮り忘れました

義妹も東京から大分に移り住んで1年以上経ち、近所の方達ともすっかり仲良くなってる様子で安心しました

 

土曜日に長男の家に遊びに行った時にシュトーレンと野菜を持って行きました

最後の収穫になった小さなピーマンと小松菜、チンゲン菜、サンチュです

少しだけど、お野菜も高いのでお嫁ちゃんが喜んでくれます

 

畑のツワブキの花

12月なのに、ブルーベリーの紅葉が綺麗です

遅い紅葉ですけど、今までで1番綺麗な気がします

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友達と湯布院&別府旅(明礬温泉・湯の花小屋編)

2024-12-07 | お出かけ

少し日数が経ってしまいましたが、友達との旅の続きです

11/16(土)海地獄の後に向かったのは、明礬温泉にある岡本屋売店

お目当ては、元祖地獄蒸しプリンです🍮

食べるのに夢中で写真撮ることをすっかり忘れてたので、食べかけの写真で失礼します

昭和63年から変わらぬ地獄蒸し製法で職人さんがひとつずつ手作りで作っているそうです

茶色の屋根の建物が岡本屋売店さん

駐車場がほぼ満車ですが、私達は、運よくすぐに停めることができました

プリンを食べてから、岡本屋さんの湯の花小屋を見学しました(料金200円)

ここからスタートです

小屋の中です

施設内部で噴気と青粘土を利用して湯の花の結晶を作り出すようです

硫黄のにおいがします

↑ 足湯もあります

国指定 重要無形民俗文化財なんですね

湯の花とは、江戸時代から続く伝統的製造法による天然由来の入浴剤のことですね

岡本屋さんの所から見える位置にある建物が気になって、そちらに車移動してみました

みょうばん湯の里(土産物店でした)

こちらの湯の花小屋は、無料でした

この後、我が家から一番近いバス停のバスの時間(14:39)まで少し時間があったので、道の駅たのうららに寄ってお土産や産直野菜を買いました

三男が大学生で熊本にいた頃に比べると大分⇔熊本間のバス(特急やまびこ号)の本数は半分ほどに減ってるようでした

楽しい時間は、あっという間に過ぎますね

結婚してからは、家族旅行のみだったので、久しぶりの友達との旅行でした

しかも、彼女とは初めての旅

入社して、九州各県から新入社員が熊本の研修センターで1ヶ月間くらい研修を受けた時に同じクラスだった彼女

当時、友達は鹿児島支店でしたが、結婚を機に熊本に住んでいます

可愛くて優しくお人柄がとっても良い彼女と友達になりたくて、研修が終わって帰る日に思い切って声をかけ、連絡先交換をお願いしました

今なら簡単にLINEでつながるご時世ですけど、当時は固定電話か手紙でしたね

18歳で出会って40年以上が経ちましたが、あの時、勇気を出して良かったなぁとしみじみ思います

時間がかかってしまいましたが、湯布院&別府旅に最後までおつきあいくださり、ありがとうございます

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイートポテトブレッド&黒ごまチーズパン

2024-12-03 | パン

今年も残すところ1ヶ月をきりましたね

11月は、色々と予定が多かったからでしょうか、本当にあっという間に過ぎた感じがします

別府旅は、ひとやすみして、最近焼いたパンをします

 

11/23(土)長男の家に遊びに行った時に焼いていったスイートポテトブレッド

お芋農家の友人の所で数種類のサツマイモを買ってきたので、その中の安納芋を焼き芋にして餡を作りました

裏ごししてペースト状にしたお芋と生クリーム、てんさい糖、無塩バターを鍋にいれ、餡くらいの固さになるまで練ります

安納芋は、色が綺麗な黄色ですね

お嫁ちゃんが大絶賛してくれたので嬉しかったです

 

12/1(日)にも焼いたので、この分は、三男の婚約者に

 

11/26(火)に焼いた黒ごまチーズパン

賞味期限が近づいたクリームチーズを消費したくて・・・

 

米粉入りの生地なので、翌日も もっちり柔らかで美味しいです

倍量で作ったので半分は、大好きなクルミとクランベリー入りにしました

 

10/20に植えた小松菜

小さな苗が10本入りで398円で売ってるんですけど、キャベツや白菜、レタス類は人気ですが、小松菜、青梗菜、水菜はあまり買ってもらえず、値下げにつぐ値下げです

そんな見切り品ですが・・・

1ヶ月後は、こんなに元気に育ちましたよ~

毎日、スムージーに使ってます

 

同じ時に植えた青梗菜

こちらも・・・

大小大きさにバラつきはありますが、けっこう大きくなりました

畑は猫の額ほどなので、基本プランター栽培で、ペレット鶏糞、有機石灰、菜種油かす等を使って無農薬・有機栽培しています

今年は、虫もつかなくて綺麗です

私みたいな素人でも、このくらい育つんだ!とわかれば、どういう状態の苗までなら売り物になるのかの判断基準にできるかな・・・

野菜は高いので、少しでも家で採れると助かりますね

なにより、自分で育てた野菜ってだけで美味しく、嬉しいものです

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする