- ROSE PETAL -

何気ない日々のできごとを

小さな花びらのようにかさねてみます

初めての伊勢えび料理

2021-10-28 | お出かけ

ここ最近は、秋晴れの気持ちの良い日が続いています。

先日、叔母からもらった大分の月刊誌ぷらざに「東九州伊勢えび海道・伊勢えび祭り2021」の記事が載っていました。

伊勢えび祭りとは、伊勢えびの漁の解禁となる9月からの3ヶ月間、大分県佐伯市と宮崎県延岡市の海道筋のお食事処・宿泊処で、新鮮ぴちぴちの料理が堪能できるお祭りなんだそうです。

今まで伊勢えび料理を食べたことがないので行ってみたいなぁ~と思い、夫に見せると行く方向で話がまとまりました。

側で話を聞いてた四男も「水曜日は授業がないから行ける!」と言うので、三人分の予約をしました。

三男も、昨日は夜勤というので一緒に行きました。

伊勢えび料理は予約してないので無理だけど、他にも新鮮で美味しいお料理がたくさんあるからね~

家から1時間弱の所にある蒲江インターパークのレストランに着くと、夫が「にぎり寿司が食べたい」と言い出し、三男が伊勢えび料理を食べられることに。

生け簀には、大きい伊勢えびと小さい伊勢えびが分けて入れられてました。

こちらは大きい方

イカやカンパチ、鯛もいました。

伊勢えび松華堂 6600円(税込)

伊勢えびの姿造り・地魚三種

伊勢えびの焼き物

えびの具足煮・伊勢椀

茶碗蒸し・小鉢・香の物・ご飯

右上のお味噌汁の中にお刺身の伊勢えびの頭を入れて火を通します。

伊勢えびのお刺身は、2種類あってグラスに入ってる方が美味しく感じました。

どちらもぷりぷりして甘い!

カンパチとアジとヒオウギ貝のお刺身も全く臭みがなく、甘くてビックリの美味しさでした。

コロナ渦で昨年から夫も職場の飲み会は皆無だし、私も友達とのランチもほとんどないので、たまには家族で贅沢してもいいかな~と思いきって行って良かったです🎵

帰り道、東九州自動車道を通っている時に「あそこ行ったことあるよなぁ?」と運転中の4男が言うので見てみると、小学生の時にソフトテニスの試合で何度か、そして高校3年生の時にバドミントンの試合で1度来たことがある運動施設でした。

子どもの部活動の送迎や応援に忙しかった日々は過ぎ、今は息子の運転する車に乗ってお出かけするようになったんだなぁ~と、過ぎし日を懐かしく思いながら、頼もしくなった息子達の成長を嬉しく感じながら帰路に着きました。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初挑戦!三毛猫食パン

2021-10-25 | パン

通勤で通る自動車専用道。

今の季節、セイタカアワダチソウの黄色い花とススキが並んで揺れてるのを見ると「秋だなぁ~」と

しみじみ秋を感じながら走ってます

先日、cottaさんの通販サイトで買い物をした時にプレゼントで頂いた「小麦が香るもちもち生食パンミックス」を使って、猫食パンを焼きました。

ミックス粉なので、ドライイーストと水を加えるだけです。

1斤用の猫パン型は、以前買ってたけれど、「空焼き」作業が面倒で・・・

やっと重い腰を上げて空焼きしました。

捏ねた生地の一部を取り分けて、ココアパウダーを水で練ったものを混ぜて耳部分にします。

ココアを混ぜる割合を1:2にして茶色の濃淡をつけてます。

型にオイルスプレーをふって生地を入れ、空焼きも上手くできてたようで、きれいに型から外れました。

冷めたらチョコで顔を描こうかな~と思ってたけれど、オンライン会社説明会が終わって2階から降りてきた四男が「焼き立てのパンが食べたい❗」と言うので今回は顔なしで。

明日、仕事帰りに我が家に寄る友達にお裾分けする分を顔つきの袋に入れました。

チェリーセージの花です。

後ろにボヤけて見えるショッキングピンクのような花も同じ茎から出てるのに、手前の花は白い部分が多くて、縁がうっすらピンク色だけなのが不思議です。

ブルーサルビア (サルビア・ファリナセア)

花言葉・・・ 尊重、知恵、家庭の徳、永遠にあなたのもの

一年草だけど、これはもう何年も冬を越してる強者です。

石蕗(ツワブキ)の花です。

今年も元気が出る黄色い花をたくさん咲かせてくれてます。

初めて春にジャガイモを植えた時に、テントウムシダマシに葉を食べ尽くされ実のらなかったので「2度と植えない」な~んて書いておきながら、懲りずに秋じゃがを植えました。

デジマとニシユタカを合わせて5個だけです。

9月はまだまだ真夏日が続き、気温が高かったので10月に入ってから植えました。

やっと芽が出てきました。

今度は、ちゃんと育ってくれるといいなぁ🎵

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くるみパン

2021-10-21 | パン

昨日、出勤前にお昼ご飯を食べながらテレビを見てたら「阿蘇山が噴火!」というニュースが流れてビックリしました。

私が住んでるのは大分県でも熊本に近い地域なので、風に乗って火山灰が飛んでくる可能性があります。

実際、5年前の噴火の時は、火山灰が飛んできました。

なので、きょうは洗濯物は室内干しにしました。

5年前は、まだ三男が大学生で熊本に住んでいたので、噴火の後 熊本に行った時は、火山灰が降った阿蘇市の道路や田畑が大変なことになっていたのを思い出します。

きょうは、お休みだったので久しぶりにパンを焼きました。

強力粉に対して1割の全粒粉を加えたクルミパンです。

くるみがたくさん入ってるので、ゴロゴロしてきれいな丸に成形できなくて形が変ですが・・・

 

切り込みもイマイチだったみたいで、思い描いてたパン屋さんで売ってるような形には程遠く・・・

これは、練習あるのみですね。

午後からは、来月予定してる両家顔合わせの食事会に着ていくワンピースを買いに行きました。

コロナ渦で出かけることがほとんどなくなってからというもの、服を買う気にもなれなかったので、久しぶりのお買い物でした。

目的の服以外にも気に入った服があったのでついついあれこれ買ってしまいました

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンプキンワッフル

2021-10-19 | お菓子

今週から急に寒くなり、特に朝晩が冷え込むので急いで冬服を出しました。

土曜日から5連勤でパンを焼く時間がないので、久しぶりにワッフルを焼きました。

レンジで柔らかくしたかぼちゃの実と5mm角に切った皮がたくさん入ったパンプキンワッフルです。

時間があまりなかったので、ベーキングパウダーを使った、混ぜ合わせるだけですぐに焼けるアメリカ風ワッフルです。

2代目ビタントニオのワッフルメーカーです。

初代は、2009年限定モデルの茶色で、8年間使って壊れました。

2代目は、なかなか活躍の場がなかったので、これからはもっと使わないともったいないですね(反省)

かぼちゃが入ってるからなのか、二男好みの柔らかいワッフルでした。

メープルシロップとシナモンをかけて頂きました。

花いっぱいポーチュラカというネーミングの黄色のポーチュラカ

同じくオレンジ色?のポーチュラカ

あまりポーチュラカは育てたことがないので、植えっぱなしですが、いつ頃まで咲いてくれるのかな・・・

1週間前に収穫したキュウリ。

最初に植えたきゅうりが終わったあと、夏植えきゅうりという苗を植えたのですが、ずっと暑かったうえに水やりも忘れがちだったので、このまっすぐの1本とくるりと曲がった小さなキュウリの2本しかできませんでした

冬野菜の苗もそろそろ買って植えないとですね~。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木の葉な木の実パン

2021-10-15 | パン

最近は、休みの日も色々と用事があり、ゆっくり家にいることがなくて・・・

きょうは、久しぶりに家に居てパンを焼いたり、花の植え替えをしました。

房干しレーズンとクランベリー、クルミ入りの生地の真ん中にキリのクリームチーズが入ったパンです。

二次発酵に入る前の生地です。

きょうは、オーブンの発酵機能を使って30℃で35分。

クープを入れて木の葉みたいに。

cottaさんのサイトに載ってる(あいりおーさんの)レシピを参考に倍量で作りました。

夏の終わりに植えた三色入りの日々草。

やっと花がたくさん咲くようになりました。

普通の日々草よりも花が大きいです。

白と濃淡のピンクです。

日曜日、長男の彼女が初めて我が家に来てくれました。

長い交際期間を経て、やっと結婚する運びになったようです。

長男は、日曜日は仕事で、仕事が終わってからになるので「夕飯作っといて」と言われたけれど・・・

「え〰️何を作ればいいのー」

で、悩んだ末、いつも作る唐揚げ、紅茶豚と野菜サラダ、ポテトサラダに鶏とごぼうのお汁。

「このお汁にしようと思う」と三男に話したところ「ウチらしい(定番のお汁)から良いんじゃない」と。

数年振りに作ったラザニア。

ミートソースとホワイトソースを作るのがちょっと大変だけど、「美味しい」と気に入ってくれた様子で嬉しかったです。

あとは、果物(梨とシャインマスカット)とアイスコーヒー。

慌てて写真を撮ったのでざっくりな感じです。

来月は両家顔合わせがあるので、ちょっとドキドキです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校の読み聞かせ

2021-10-14 | 絵本(読み聞かせ)

今朝は、小学校に読み聞かせに行って来ました。

今年度は、3年生を担当しています。

6月に1度行ったっきり、夏休みを挟み、9月は運動会があるので読み聞かせがなかったので久しぶりでした。

今回は4~5分の短いお話を2つ読みました。

1冊目は・・・

 ひぐまのあき(手島圭三郎/絵・文)  絵本塾出版

今の季節に読みたい絵本です。

燃えるように美しく輝いている北海道の秋の山。

そこに住むひぐまの親子は冬ごもりを前に、山ぶどうの実を食べています(表紙の絵)

そして、その夜、月明かりの中こぐまは初めてさけ獲りに挑戦します。

ひぐまのこが大きくて立派な鮭をくわえて水からあがると、体をぶるぶるぶるっとふるわせるシーン

 

 

ラストの、こぐまの夢の中で夜空をゆうゆうと泳ぐ大きなさけのシーンが好きです。

美しい色彩と力強い版画の絵に子どもたちも感動していたようです。

 

2冊目は・・・

あなぐまのクリーニングやさん (正岡慧子・文/ 三井小夜子・絵)PHP研究所

主人公は、働き者のクリーニングやのあなぐまさん。

仕事が丁寧と評判です。

そんな評判を聞いて、ある日ライオンの紳士がお店にやってきて、素晴らしい燕尾服のクリーニングを頼みました。

一生懸命に仕事をしていたあまぐまさんですが、突然の電話にびっくりして慌てたあなぐまさん。

アイロンのコードが足にからまって、アイロンがゴトン、ぱたり。

大事な服の背中に焦げ跡をくっきりつけてしまいました。

あなぐまさんは、徹夜で燕尾服に細工をほどこし、正直に話してライオンさんに謝りました。

数日後、ライオンさんから音楽会の招待状が届きます。

ライオンさんの広い心とあなぐまさんの誠実な人柄がほのぼのとさせてくれるお話です。

コロナ渦なので、子どもたちも少し間隔をあけて聞いてくれてるので、全員に絵を見てもらいたくて

絵本を左右にゆっくり動かしながら読みました。

 

 



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫式部

2021-10-07 | ガーデニング

朝晩は涼しくなったというのに日中は、真夏日が続いています。

6~7年前に買った時は小さな苗木だった紫式部のしだれ式部。

3年前に地植えしたら年々大きくなって・・・

今年は昨年よりも更に大きくなってお隣の土地まで行ってます

剪定するからかえって大きくなるのでしょうか?

小さな紫色の実がたくさん

害虫も病気も全くといっていいくらいないので育てやすいです。

涼しくなって、サフィニアが元気を取り戻し、花がたくさん咲き始めました。

赤色の方はダメになったけど紫色は強いですね。

元気といえば、このオレンジ色のインパチェンスも1株でこんなにモリモリ咲いています。

白いインパチェンスは、薔薇の鉢に落ちたこぼれ種が育ったものです。

一昨日、働いてるホームセンターの従業員駐車場のすぐ横にある建物で小火(ぼや)騒ぎがありました。

お店の前を消防車とパトカーが通り過ぎたので、どこかで火事が・・・とは思ったのですが、まさかすぐ裏手だったとは

大火事だったら私と店長の車も燃えていたかも

大事に至らなくて本当に良かった・・・と胸を撫で下ろしました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする