きょうの最高気温は、26℃と暑い1日でした。
職場にお菓子やパン作りをする若いパートさんがいるので、お互い作った物の情報交換したり話が合うので楽しいです
YouTubeを見て台湾カステラを初めて作り、上手く焼けたという話を聞いた翌日が休みだったので、私も作ってみました
18㎝スクエア型で焼きました。
材料は、薄力粉(ドルチェ)、卵、牛乳、砂糖、無臭の油(私は太白ごま油使用)の5つです。
YouTubeでは、ふわっとした仕上がりになるらしく、キャノーラ油を推奨していました。
材料は、シフォンケーキと同じですが、違うのは、油を80℃に温める、牛乳は40℃に温める、お湯(50℃)をはったバットに型を置いて焼くという3点ですね。
ふわふわプルプルで、きめ細かい生地が特徴的ですね。
日本のカステラよりも甘さも控えめで軽いので、ついパクパクと食べすぎてしまいます
ウチのオーブン(石窯ドーム)では、200℃ 15分 → 120℃ 60分で表面が割れずに綺麗に焼けました。
包丁でカットしたら 切り口が少し汚くなってしまいました
パンナイフで切ってみました。
二男と三男は、シフォンケーキより台湾カステラの方が好きだそう。
夫は、ホイップクリームが欲しいそうです。
台湾カステラのブームから何年も経って、今更ではありますが、一度は作ってみたいと思ってたので良いキッカケとなりました。
チョコ味とチーズ味も作ってみたいかな
この日は、買ってた苗を植えたり、草取りをしました。
↑ オステオスペルマム(サンシャインビューティ)
随分前に植えたバコパも花が咲いてきました。
小花で可愛らしくて好きですが、お店では人気がないのが残念です
8年前に買ったアザレアも咲き始めました。
きょう、ビオラの花がら摘みをしている時に家の前を通りかかった年配の女性から、「写真を撮らせてもらっても良い?」と声をかけられました。
全然お手入れができてなくて恥ずかしい気もしましたが、「どうぞ!どうぞ」と
「ここの前を通るのが楽しみなんやわ」と通る方々から言ってもらうと、自分が好きでしてるガーデニングですけど、とっても嬉しいですね
職場にお菓子やパン作りをする若いパートさんがいるので、お互い作った物の情報交換したり話が合うので楽しいです
YouTubeを見て台湾カステラを初めて作り、上手く焼けたという話を聞いた翌日が休みだったので、私も作ってみました
18㎝スクエア型で焼きました。
材料は、薄力粉(ドルチェ)、卵、牛乳、砂糖、無臭の油(私は太白ごま油使用)の5つです。
YouTubeでは、ふわっとした仕上がりになるらしく、キャノーラ油を推奨していました。
材料は、シフォンケーキと同じですが、違うのは、油を80℃に温める、牛乳は40℃に温める、お湯(50℃)をはったバットに型を置いて焼くという3点ですね。
ふわふわプルプルで、きめ細かい生地が特徴的ですね。
日本のカステラよりも甘さも控えめで軽いので、ついパクパクと食べすぎてしまいます
ウチのオーブン(石窯ドーム)では、200℃ 15分 → 120℃ 60分で表面が割れずに綺麗に焼けました。
包丁でカットしたら 切り口が少し汚くなってしまいました
パンナイフで切ってみました。
二男と三男は、シフォンケーキより台湾カステラの方が好きだそう。
夫は、ホイップクリームが欲しいそうです。
台湾カステラのブームから何年も経って、今更ではありますが、一度は作ってみたいと思ってたので良いキッカケとなりました。
チョコ味とチーズ味も作ってみたいかな
この日は、買ってた苗を植えたり、草取りをしました。
↑ オステオスペルマム(サンシャインビューティ)
随分前に植えたバコパも花が咲いてきました。
小花で可愛らしくて好きですが、お店では人気がないのが残念です
8年前に買ったアザレアも咲き始めました。
きょう、ビオラの花がら摘みをしている時に家の前を通りかかった年配の女性から、「写真を撮らせてもらっても良い?」と声をかけられました。
全然お手入れができてなくて恥ずかしい気もしましたが、「どうぞ!どうぞ」と
「ここの前を通るのが楽しみなんやわ」と通る方々から言ってもらうと、自分が好きでしてるガーデニングですけど、とっても嬉しいですね