MとAのミュージカル・ラン日記 ♪♪♪

音楽を聴きながら走る市民ランナーのブログです。ランと音楽以外のスポーツについても書きます。今は大谷翔平に夢中です!

初DNS。「みのかもハーフ」出走断念。

2017-01-08 | 参加マラソン大会
 昨年12月11日の「おおがきハーフマラソン」で決定的に痛めた左足第2中足骨。4週間普段の歩きを除けば、走ることはもちろん強度の高いウォーキングもできなかった。
 本日開催の「みのかもハーフ」(正確には「みのかも日本昭和村ハーフマラソン大会」)、なんとか参加できないかと少し走ってみた。
 キロ6分半で4km。痛みはもちろんあるがハーフくらいなら、ファンランのつもりで時間内ゴールはできなくもないと思ったが、年末から引いた風邪もまだ抜けきってない。
 昨日の時点では、「とにかく行くだけ行ってみよう。ただし、4km走ったことで左足の痛みが増していたりしなければ」と思っていたが、朝起きてみて、天気もあまりよくないし冷え込んでそうだった。ここで無理して走って(考えてみれば、「1度もDNSしたことがない」というのが今回もできれば走りたい最大の理由だった)この1か月弱のガマンが無駄になり、また1からやり直すリスクもある。普段歩く意外は走るどころかトレーニングとしてのウォーキングさえできなかったのだ。こんなことは初めてだ。正月を挟んだこともあるが、お陰でこの1か月で体重も2~3kg増えた。

 目覚ましは5時に掛けたけど、朝4時過ぎに目が覚めた。そしてつらつらと考えた。総合的に判断して今回は走るのはあきらめることにした。知り合いのランナーも出ているし、走ったことのない大会でもあり「最悪応援だけでも」という気持ちもあったけど、行ったら「ゆっくりなら」なんて頭になって無理してでも走ってしまいそうなのでやはりやめておくことにした。

 5千円の参加費ももったいなかったけど今回はやむを得ないと納得させて、2月の「犬山ハーフ」に間に合うように早く足を治したい。
 9時スタートで制限時間2時間半(厳しいな!)だからもう終わってますね。参加されたほとんどのランナーにとって、おそらくは今年の初レースが楽しいものであったことを願っています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第1回「おおがきハーフマラソ... | トップ | 橋に注意! 積雪ラン&氷点... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

参加マラソン大会」カテゴリの最新記事