幸せアップ+α

TVを見ていることが多いし、いろいろ感じることがある。

住宅ローンを借り替えた方が良い場合もある

2013-06-27 07:13:45 | 生活

コメント欄は閉じておきます。

TBS「ひるおび」で、住宅ローンの選び方をファイナンシャルプランナーが、解説していました。

今、長期金利が上がっているので、住宅ローン金利も上がっているそうです。

借り替えをした方が良いのは、

金利が2%以上、借り入れ残高が1,000万円以上、ローン年数が10年以上。

変動金利型は、金利変動のリスクがある

今、10年固定型というのが人気があるそうです。

 【切り替え】 現在、変動金利型で借りている人が、同じ銀行で金利のタイプを変更する。

手数料は同じ銀行なので、安い。

 【借り替え】 別の銀行で借り替える。手数料は50~60万円。

手数料は高いけれど、切り替えより、低い金利で借りることができる。

なぜならば、現在、多くの銀行が、住宅ローンのお客様争奪戦になっている。

たとえ手数料が高くても、金利が安いので返済額の合計は安くなるそうです。

それぞれでしょうから、キッチリと計算して。

TVではモデルケースを示して、数百万円も安くなっていた

※ 切り替えを申し出て、銀行と相談すると、他銀行へ変えられると困るので、

金利を他銀行並みにしてくれるかも、しれない。

それと、ローン年数を短縮すると、毎月の返済額はモデルケースで1万円くらい高くなるけれど、

そうできるならば、当然ながら総返済額は安くなる。

たまたま見たTVでしたが、参考になった~。

 

 


コメント

コメント記入