幸せアップ+α

TVを見ていることが多いし、いろいろ感じることがある。

オシャレは生きる力 and etc.

2023-08-27 14:11:21 | 生活

北国では今週、夏休みが終わったニュースをいくつか見た。

昔ならそれでも良かったけれど、今は北海道でも猛暑のニュース。

もう、8月いっぱいは夏休みにした方がいいのではと思いました。

。。。

甲子園の決勝戦も終わりました。

試合終了後の両監督のインタビューを見ました。

準優勝の仙台育英の監督の言葉:

 

「負けた時に人間の価値が出る。

人生は敗者復活戦。素晴らしい経験を得た」

 

40歳の若い監督。

負けを素晴らしい経験と言えるのはスゴイと思いました。

負けを知ることでより深みのある人間になれるでしょうね。

。。。

 

TVで内科医の先生の話を見ました。

腸には食物繊維が良いし発酵食品もです。

オートミールはそれらを兼ね備えています。

以前からオートミールが健康に良い食品といわれていましたが、

買うことはなかった。

今回の話を聞いて、急にこれから朝食はオートミールにと決めました。

今まではパンでした。今朝から早速、食べました。

オートミールの朝食を検索した。

オートミール30g、水200ccをレンジで3分加熱、

お茶づけのもとを半分、梅干し、大葉。

簡単すぎです。今後、いろいろなメニューも作ってみます。

。。。

ファッションを楽しむポイント

スタイリスト 石田順子さん

 

センスを磨きたいと思ったら、電車に乗っている時など、

「すてきだな」と思う人を見つけて、ちょっとずつマネしてみましょう。

オシャレはマネから始まります。

お肌と姿勢も大切。お肌がきれいだと、きれいな色の服が似合います。

おしゃれな人は、いつまでも元気でいられると信じています。

なぜなら、「これとこれの組み合わせは合うかしら」

「あそこに行くためには何を着よう」と頭を使うからです。

また、すてきな人の周りには人が集まり楽しそうです。

装いは人とのコミュニケーションツールでもあるのです。

年を重ねてからオシャレをすることは、

着飾るとか若作りではなく、「生きる力」になると思います。

 

若い頃は、そのままでもきれいですが、年を重ねると

そうはいきません。

思い立ったが吉日、ファッションセンスを磨きたいです!?

 

すみません、どうでもよいことです。

長女は自他ともに認めるオシャレでした。今は子供にお金もかかるので

控えている!? 以前、街角で「そのバッグはどこで買ったのですか?」

とか聞かれたり、1年前に買いに行ったデパートへ行ったら、

店員さんが、その時買ったものを覚えていたので、

びっくりしたと話していました。


コメント

コメント記入