幸せアップ+α

TVを見ていることが多いし、いろいろ感じることがある。

「脳が喜ぶ7つの習慣」その1は笑う

2018-05-26 07:55:49 | 生活

雑誌の記事から。

脳が喜ぶ7つの習慣

1. 笑う

1日1回、人も自分も笑わせよう!

笑うと脳が活性化します。人を笑わせようとすることで、

脳の感情系が刺激され、感情も豊になります。

たとえ作り笑いであったとしても、

笑っていると脳は錯覚するので効果があります。

 

2. 感謝する

出会いや生きていることに感謝しよう!

感謝は自分と他者を一体化する高度な脳の働きがあってこそ、

そのため脳は大いに刺激され、磨かれるのです。

 

3. ほめる

1日1回、自分も人もはめ称えよう!

ほめられることで、脳は今の自分の存在価値を認識します。

また、良い部分などを指摘されることで自分を再発見できます。

それは、脳を成長させ、前向きな気持ちや生きる力をわき立たせるるのです。

 

4. つながる

友人を大切にしよう!

友人との交流は、脳が喜ぶ新鮮な出来事や新たな発見に満ちています。

これまでの縁を大切にしながら、新たな友人を増やしていくことで

脳がいつまでも若々しさを保ちます。

 

5.祈る 

人の幸せを祈ろう!

実は、祈りは脳を成長させるのに不可欠で高度な脳科学技術。

特に誰かの幸せを願う時、脳のあらゆる部分が活性化すると共に、

幸せホルモンのオキシトシンも分泌されます。

人の幸せを願うことで自分の脳も幸せになっていくのです。

 

6.信じる

自分を信じよう!

情報が氾濫する一方で、信じるものが失われつつある時代だからこそ、

脳に秘められた自分の力を信じましょう。

自分を知り、自分を信じることから成長は始まります。

 

7. 語らう

よく話し、よく聞こう!

「話すこと」で脳の言語系が刺激され、「聞くこと」で新たな情報を得て

脳が活性化します。会話は相手を気遣うことが大切。

特に愛情をもった語らいが脳を育みます。

これらは、よく言われていることですが、再確認できました。

私は特に4,5、7番は自然にできていると思う。おしゃべりとも言えます。

1番も時々。ちょっとブラック・ユーモア的な所がある。← 反省することも・・・

7番の「語らう」は、友人、知人と顔を見て語らうのですが、

私的にはブログも語らうに通じていると思う。一方的に語らっている!!

書かないよりは良いですよね。

そして、習い事やボランティアは、自然と語らうことになるので、

多くの人にオススメです。家にこもっていては語らえません。

 

書道教室で、わたしは右端に座っていて、左端ので方で語り合っている人Aさんの

話が面白く聞こえてきました。彼女は私より年上の方で真面目風なのですが、

意外に面白い行動をしている。

物忘れが激しいくなったと不安になり、物忘れ外来に行った。

テストをしたら結果は100点だったそう。

 

Aさん、ブログネタをありがとう。まだ、あります~♪

それは周りの人を大笑いさせていました。今度、書きますね。

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
笑う (アガサ)
2018-05-26 20:02:53
作り笑いでも、脳は楽しいと錯覚するそうですね。
私自身は引きこもりがちなので、ボランティアや趣味のサークルに意識して出かけるようにしています。
老後に必要なのは友人だそうですね。
返信する
実行しなくちゃ (keito2)
2018-05-26 21:11:39
どれも大事なことですねぇ
多分、ささやかながら1、2,4,5,7はやっているような気がします。
この7つの習慣、毛筆で書いて壁に貼っておきたいです。
返信する
アガサさんへ (るり)
2018-05-27 06:34:18
笑うことが、こんなに良いことがあるのですね。漫才、落語などなどを見たり聞いたりするのが簡単ですね。コメディードラマ、映画も多く見たいです。
そうそうNK細胞が活性化するので病気も治る~♪
友人作りも大切ですね。
返信する
keito2 さんへ (るり)
2018-05-27 06:45:10
私もこれを書いて目のつく所に貼りたいと思っています。毛筆なら重みが増しますね
keito2 さん、7つに近づいていますね!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。