ワールドカップバレーボール女子を見た。
パリ・オリンピックの切符は、お預けになったけれど大丈夫!!
30日から男子が始まる。これが終わったらロス間違いなしで
今からそんなことを思っている。
9月になってから近所の知り合いとおしゃべり:
雑談することも増えた。
数人が集まると、新しい発見もある。TVネタも多い。
この夏のエアコンの電気代のことになった。
Aさん宅は古いエアコンで電気代が高い。ご主人が
使えれば良いという考えで、ご主人は頑固みたい。
Aさんは相手にしていない。勿論、怒っていたけれど。
例えば8畳の部屋なら10畳用を買った方が良く冷える。
Bさん宅は居間のエアコンをそのようにしていると言っていた。
うちもそのようにしている。
Cさんが宝くじが当たったらということを、夫婦で話しているって。
平和だ!! Cさんは犬が大好きで、もちろん飼っている。
もし、当たったら〇〇に寄付する。そして保護犬をサポートしている
所にも寄付したいと言っていた。
以前、宝くじに当たったら、子どもや、
a さん、bさん、 c さん他にあげるとかの妄想を話していた
人はいたけれど、
Cさんは〇〇に寄付とかで、一段上の考えでした。
中井貴一のファンで、最近の瀧本美織さんと親子のCMが好きです。
ミキプルーンは買ったことないけれど、健康に良さそう。
「あさイチ」で頭皮の悩みを特集していた。
ブラッシングの後、予洗いが大切で
1分間十分にシャワーで洗う。
1分って思っている以上に長い。予洗いで7割の汚れが落ちるそうです。
私もバレーボール見ます。
「雑談力」というのがあるそうです。
どんな話題にも、またくるくる変わる話題にも対応するという高度な技らしいです。
女性は持っていますね。
2年前にエネファームを設置したのですが、それでかなり電気代はお得になってるみたいです
ただし、エネファーム設置にはかなりかかりましたが💦
エネファームのいいところは、停電してもひと月、電気を使えるところです(コンセント一か所だけですが)
それが魅力で設置しました
ネーションズリーグは、どちらかというと楽勝の印象でした。
でも、このスタートでチームが引き締まったと思います。
女性はおしゃべり上手ですよね。皆の話があちこちに飛ぶので、それに付いていけるってスゴイことでしょうね^^
災害時などに威力を発揮するのですね。
周りでこれを設置している人はいないと思います。
去年、家のエアコンを買い換えたので、電気代も以前より安くなっていると思います。