陽が落ちるのが早くなりました。はやくもクリスマスツリーのデコレーションが飾られているお店もあるようです。年末を感じさせます。
年末になってくると各地でイルミネーションが点灯します。写真に収めるには絶好のイベントです。
とりあえず近場のところを探すと、東京メトロ後楽園駅の真ん前、東京ドームのイルミネーションが既に行われています。
それではと、夕方薄暗くなってからでかけました。
地下鉄を降り、ドームに向かう階段をのぼって、あたりを見回すと、ほとんど人混みがありません。〝点灯日を間違えたか"、一瞬ドキリとしました。
ひょっとして物忘れが進行しているのかもしれない。人生も終盤のステージになれば、誰でもそうなるとは思いつつも、穏やかではいられません。
ところが、そうではないことがすぐわかりました。いつの間にか雨になっていたんです。家を出るときは、遠くに気になる雲があったことはあったのですが、天気予報は曇りでした。まさかです。ちょっとついていません。
カメラが濡れないように気をつけながら、かつ転ばないように足元に注意しながらのイルミネーション見物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/af/87df6519dff8c0a9a05b1de72a234adf.jpg)
まず「光の回廊」をくぐりました。万華鏡のように光の輪が続いています。電飾の色が様々に変化します。
人が少ないので、光と人のシルエットがゆったり撮れましたが、ちょっと寂しい感じがするのは贅沢というものかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4c/1d0187a236ceb1320fa90f1732fbd9d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/76/d5dfb487fce2c60cf845fe3f8056878e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b6/9cf823fa127bfbd17098c7448445c152.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/10/7ea2af4e8db03790ab92bea9f965ec8a.jpg)
「回廊」下の地上スペースはきらびやかです。ツリー・ミニドーム・池・噴水と電飾が輝いています。
以前来たときは、ステージでボーカルのショーがあったような気がしましたが、演奏がないところを見ると、この雨であるいは中止になったのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/26/cd94cf8e11c078b30f92428a792c5547.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/49/49222cac40652d73f1bad9dc3b1678cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5b/da5fe99e6381f3c00b57587649165a0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d8/571256a5b73124a24c1656fb5190dc98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2d/620faaca3fa26688ea43e2cde7fbcc5d.jpg)
ドームの前に向かうと、植栽に電飾がほどこされ、また1階には光のオブジェが作られています。もちろんすばらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7b/2ef769f7813b0023a8e527b29563b3ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fe/c77650b60b9cd3a9f2ec631e6a383a31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9b/a30835198ec1ffc55b6640114aee755b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1a/02f911836d81ff443591bfe7f83f4e56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/eb/8eaaaca04ccfb942293dc72a8ee3b5ae.jpg)
ゆっくり見たいところでしたが、雨はなかなか降りやみません。
そんな訳で、早々に切り上げて帰宅することになってしまいました。
イルミネーションはあちこちにありますから、また出直しします。
年末になってくると各地でイルミネーションが点灯します。写真に収めるには絶好のイベントです。
とりあえず近場のところを探すと、東京メトロ後楽園駅の真ん前、東京ドームのイルミネーションが既に行われています。
それではと、夕方薄暗くなってからでかけました。
地下鉄を降り、ドームに向かう階段をのぼって、あたりを見回すと、ほとんど人混みがありません。〝点灯日を間違えたか"、一瞬ドキリとしました。
ひょっとして物忘れが進行しているのかもしれない。人生も終盤のステージになれば、誰でもそうなるとは思いつつも、穏やかではいられません。
ところが、そうではないことがすぐわかりました。いつの間にか雨になっていたんです。家を出るときは、遠くに気になる雲があったことはあったのですが、天気予報は曇りでした。まさかです。ちょっとついていません。
カメラが濡れないように気をつけながら、かつ転ばないように足元に注意しながらのイルミネーション見物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/af/87df6519dff8c0a9a05b1de72a234adf.jpg)
まず「光の回廊」をくぐりました。万華鏡のように光の輪が続いています。電飾の色が様々に変化します。
人が少ないので、光と人のシルエットがゆったり撮れましたが、ちょっと寂しい感じがするのは贅沢というものかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4c/1d0187a236ceb1320fa90f1732fbd9d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/76/d5dfb487fce2c60cf845fe3f8056878e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b6/9cf823fa127bfbd17098c7448445c152.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/10/7ea2af4e8db03790ab92bea9f965ec8a.jpg)
「回廊」下の地上スペースはきらびやかです。ツリー・ミニドーム・池・噴水と電飾が輝いています。
以前来たときは、ステージでボーカルのショーがあったような気がしましたが、演奏がないところを見ると、この雨であるいは中止になったのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/26/cd94cf8e11c078b30f92428a792c5547.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/49/49222cac40652d73f1bad9dc3b1678cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5b/da5fe99e6381f3c00b57587649165a0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d8/571256a5b73124a24c1656fb5190dc98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2d/620faaca3fa26688ea43e2cde7fbcc5d.jpg)
ドームの前に向かうと、植栽に電飾がほどこされ、また1階には光のオブジェが作られています。もちろんすばらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7b/2ef769f7813b0023a8e527b29563b3ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fe/c77650b60b9cd3a9f2ec631e6a383a31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9b/a30835198ec1ffc55b6640114aee755b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1a/02f911836d81ff443591bfe7f83f4e56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/eb/8eaaaca04ccfb942293dc72a8ee3b5ae.jpg)
ゆっくり見たいところでしたが、雨はなかなか降りやみません。
そんな訳で、早々に切り上げて帰宅することになってしまいました。
イルミネーションはあちこちにありますから、また出直しします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます