ヒマヒマノキ ~歩いて、見て、楽しんで~

庭園・街の花、まつり・名所。いろいろな出会いを,その時々の想いを交えて、皆様にお届けします。

群馬散歩 ~鬼押出しで~

2013-07-15 | 旅行
鬼押出しに行ってきました。浅間山の広大な麓に、いたるところに奇岩が
無造作に折り重なっていました。


この光景は今から230年前(1873年)、浅間山の大噴火によって
生み出されたものとのこと。奇妙に静かな様子が、返って当時の
噴火のすさまじさを思わせます。



鬼押出しの園内に、上野寛永寺の別院、浅間観音堂がありました。
ふと見ると、こんな張り紙がー。



確かにそのとおりです。言わなくてもいいことを言ってしまうから、
人との関係がややこしくなってしまい、あげくの果てに仲違い。

でもですねぇ、人ってとにかく話したいんですよね。
このブログだって「きいて!きいて!」ですものね 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エッセー ~蓮の生け花~ | トップ | 軽井沢散歩 ~石の教会・内... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事