saarweineのワインなどに関してあれこれ

このブログはドイツはモーゼル河の支流であるザール地域のワインを愛する男がワイン等に関して色々適当に書き込みします。

平成31年は2回目の「マディーナ」さん訪問でした。(群馬県伊勢崎市)

2019-01-14 15:14:40 | グルメ





今日は連休の最終日なのでまた少し久しぶりに伊勢崎へ行ってみることにしました。


また「伊勢崎ゆま~る」で天然温泉とサウナを堪能した後で昼食を此方のパキスタン・インド料理の「マディーナ」さんで頂くことにしました。


今回注文したのは写真の「チキンビリヤニ」(800円)でした。


食べてみると今回のこのチキンビリヤニですがメインの具材のチキンは骨付きでしたが比較的ジューシーでバスマティライスはパラパラした食感で少しビリッとするスパイスのニュアンスが感じられて若干lieblichなKernerかBacchusのワインと合わせてみたくなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回目の「ス タイストア」さん訪問でした。(長野県上田市)

2019-01-14 02:10:43 | グルメ





昨日の午前中は前回の記事の「ホテルサンルート上田」をチェックアウトした後で別所温泉に行き、また「あいそめの湯」で天然温泉と飲泉と岩盤浴を堪能しました。


そしてまた上田駅迄戻り、昼食をタイ料理の「ス タイストア」さんで頂くことにしました。


今回注文したのは写真の「カオ・パッ・クン」(800円)でした。


食べてみると量は少し多めで、海老は残念ながら若干固めですが基本的に穏やかな味わいで、唐辛子入りのナンプラーをかけるとビリッとした辛さが強めでした。


因みにドリンクメニューにワインがあるかどうかは判りませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする