ヒスイ探しの旅より帰宅しました。
なでてよ~ぅのにゃんきち(女子)。
海岸の石ころ以外にも生き物たちとの嬉しい出会いが多々あったので
またおりをみてご紹介いたします。
本日午後は楽しみにしていたコンサートに出かけました。
「0歳からのオルガンコンサート」です。
会場はみなとみらいホール大ホール。みなとみらい線のみなとみらい駅で
降り、改札を出て左へ行き
すぐのエスカレーターをのぼりきり、まっすぐ進めばホール入口があります。
前をたくさんの親子連れがゆきます。
ベビーカー預かり所はこんな様子
初めてこのホールに来ましたが壮麗なパイプオルガンがあってビックリ!
コンサート中は撮影禁止なので画像はここまでです。
子供たちの声があちこちから聞こえてきます。
隣に座ったお母さんがお子さんに「早くから席を予約したんだよ~」と
言っていましたが私も早めにチケットを買っておいてよかった。
会場は3階席まで可愛いお客さんで埋まっていました。
コンサートは幼い子供達が楽しく集中できるような工夫がちりばめられ
大人もじゅうぶん楽しめました。みなトラ(ホールのキャラクター)が大活躍!
ソプラノの山田英津子さんのほんとうに美しい歌声に最初から引き込まれ
パイプオルガンの音色に耳をすまし様々なパーカッションを楽しんでいるうちに
終わりの時間。大人はもっと長くていいけれど子供たちにはこの演奏時間で
ちょうどいいのでしょうね。
子供の頃触れた絵本が大人になっても忘れられないことを思えば
音楽も幼いうちからほんものの素晴らしさを体験するのはよいことですね。
最後の最後「今日の日はさようなら」を聞いてうるっとしてしまいました。