教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

Iさんの日本画完成

2014年12月25日 | 教室風景

Iさんは成人式を迎えたお孫さんを描かれました。


日本画 P8

春風のように優しい色合いのお着物がぴったり。可憐で晴れやかな
笑顔ですね。色白のお肌が映えるように背景の彩度を抑えつつ何度も
岩絵の具を塗り重ねました。溢れる愛情で奮戦し、お袖と裾のぼかしや
お顔の紅のぼかしも自然にきめて華やぎと実感のある作品となりました。

近づいてみました。


絵の具を根気よく重ねることで生まれた凹凸が新たな質や量感となって
作品の強さとなっています。あたかも刺繍するかのように時間をかけて
描き出された着物や帯も美しく見応えがあります。何よりお嬢さんの
希望に満ちた表情が見る者の心に明かりをともしてくれるようです。

技術が安定し着実に前進されているIさん。次作の風景画も楽しみです。
過去の作品はHP「上郷の森 日本画教室」内の“作品集”の中の
Iさんのページに掲載されています。ぜひこちらもご覧下さい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする