節分に歳の数だけ煎り豆を食べたら胸がつまりました。
そして待ちに待った立春♪
庭では少し変わった形の水仙が咲き始めました。
出かけた公園では
カンザキアヤメがたくさん♪
アヤメ類は初夏に咲くというイメージがあるので驚きましたが
1~3月に咲くアヤメもあるのですね。
白い梅に
枝垂れのピンク。甘酸っぱい香りにうっとりします。
久しぶり!
変わらず健康そうですが足元にあるのはマスク?
何を見ているのかな~?視線の先を見てもよくわからない。。
春の気配を感じているのかな。
かなり近づいているのですがあまりこちらは見てくれません。
佇む猫を見て一緒にぼんやりしていたら、はかどっていない作品と
途中だった作業を思い出しすごすご家に帰りました。