今年に入ってから何度も草刈り作業が入った川沿いの道は
秋草がぎっしりと生え、足元がよく見えない状態です。
犬の落し物のほか様々な危険があるためそろそろと歩いていくと
ヤマトシジミがアキノエノコログサにひとやすみ
この日の午後は風が強く気温も下がってきたため
ベニシジミもじっとしていました。
まだまだ大きくなりそうなツチイナゴ
川べりに咲いていたセイタカアワダチソウには
ハートマークが目印のエサキモンキツノカメムシが♪
カナムグラにいたスズメたちは集団で何かの実を食べていました。
雲間からやっと出てきたお日様に翅を広げたイチモンジセセリ
楽天的なほうですが冷たい雨が続いてさすがに気分がどんより。
さらに昨晩がっかりする事件がおこって寒さが倍増しました。
せめてカラッと晴れてくれたら!こんな10月があったでしょうか。
カレンダー
バックナンバー
最新記事
ブックマーク
- 上郷森の家絵画教室及川みほクラスTOP
- 上郷森の家で活動しているグループ彩雲のホームページ
- 過去のダイアリー
- 2007年9月~2009年3月のダイアリー
- 林信夫の日本画教室
- 読み応えあるブログもぜひ!
最新コメント
- saiun090320/ソクズの花とシロスジカミキリ
- さくらもち/ソクズの花とシロスジカミキリ
- saiun090320/8月末 水辺の生き物たち
- さくらもち/8月末 水辺の生き物たち
- saiun090320/8月末 水辺の生き物たち