台風が過ぎ去った朝。
雨戸をおそるおそる開けると晴天が広がり何事もなかったようでした。
夜遅くまで近くの川のライブ映像をネットで確認してハラハラし
テレビに映るあちこちの惨状を見て不安になりすこし寝不足。。
夕暮れになってからいつもの川沿いを歩いてみました。
大きな木が流されてきています。
護岸を見るとここの水位はそれほどでもなかったようです。
猫たちはどうしているかな?
黒さんは涼しげな顔
この猫さんも変わりないようです。
真っ白な体を毛づくろい。
他のコたちも別の場所に揃っていたようですが先客がいたので素通り。
いつもより人が多いなと思ったら今は連休中なのですね。
4時半を過ぎたらぐんぐん暗くなってきました。
ヒヨドリジョウゴにかけた網がかろうじて残っていたジョロウグモ
あの暴風雨を雌雄で耐えたのですね。
翅の傷ついたウラナミシジミ
ヤマトシジミも今日の寝床を決めたようでした。
クヌギのくぼみにささっと隠れたクワガタはコクワガタかな?
朝よりは風が弱くなったような。これでまた雨が降るのでしょうか。
被害にあわれた方々が少しでも早く日常を取り戻すことができますように。
いざというときどのように行動するかあらためて考えた一日でした。