教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

今年の桜

2011年04月11日 | 散歩

母姉と引地川沿いの千本桜を見に行きました。



小田急線「高座渋谷駅」から徒歩10~15分
西へ歩けば引地川に着きます。
入口でこの混み具合・・・

ここを何度訪れたかわからないほどですが
こんなに人がいるのを見たのははじめて!
ちょうど満開の土曜日が強風の雨。
晴れた日曜日に訪れる人が多かったということも
あるでしょうが、皆遠出を避けているのかな?



「お腹がすいた、もうここでいい」と言う母を
なだめすかしながらちょっとでも人口密度の
低い場所をさがして川上へ。

手ごろな隙間を見つけ座り込みました。
そういえばあまり桜を見ていません。



やれやれ・・
ほこりだらけの斜面に敷物をしいて、不安定な体勢ながら
ようやく桜を味わうことができました。

気のつく姉が父の写真を持ってきていて
「お父さんも見てるかな~?きっと花よりビールだよね」
などとお花見した時の思い出話を語りつつ



駅前のスーパーで買った
“七品目の海鮮ちらし手まり弁当”を美味しくいただきました。
前も後ろも花を愛でる通行人が途絶えることなく
千本桜も以前と比べて有名になったものだと感心しました。



もう少し川上へ行くとのんびりした雰囲気・・
高座渋谷から桜ヶ丘まで
約5kmの桜並木が続きます。



10日の日曜日でこの状態ですから
これから1週間は花吹雪を浴びることができますね♪
散った花びらが川を下っていくさまは
さぞ美しいことでしょう・・。
なお千本桜のある引地川沿いは車をとめるところがないので
徒歩で行かれることをおすすめします。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Oさんの新作水彩画

2011年04月10日 | 教室風景

Oさんの新作水彩画は
弘明寺(ぐみょうじ)近辺を描いた四連作。
ひと月遅れのご紹介となってしまいました。



「弘明寺商店街」  水彩画  F6

横浜で一番元気な下町商店街なのだそうです。
下町情緒あふれる雰囲気から
CMなどのロケ地としてよく使われるのだとか。
にぎわっていますね!
赤と黄色がリズミカルに美しく散らしてあり
曲線と直線の組み合わせが楽しい作品です。
描き込まれた人々は表情豊かで
あたたかく楽しげな雰囲気が伝わってきます。




「弘明寺山門」  水彩画  F6

弘明寺は横浜最古の真言宗のお寺。
その重厚なたたずまいと現代的な街並との対比が
面白く、お寺以外の建物をあえてぼかし
色味を抑えることで主人公が輝きました。




「弘明寺本堂」  水彩画  F6

荘厳な空気が漂っています。
硬くなりがちな建造物も、Oさんが描けば軽やか。
のびやかな筆遣いが絵を大きく見せます。




「大岡川の桜」  水彩画  F6

弘明寺商店街を横切って流れる大岡川。
横浜でも有名な桜の名所で
弘明寺商店街とともに人々に愛されているそうです。
優しい色合いに誘われてお花見に行きたくなりますね。
以前と比べて、
線に幅広い変化が見られ、色に透明感が増し
作品が明るく爽やかになりました。

水彩画はこれで111点となりました!
新年度からいよいよ日本画に挑戦するというOさん。
どんな作品が出来上がるか楽しみですね☆
Oさんの過去の作品はHP「上郷の森 日本画教室」内の
作品集”の中のOさんのページにたくさん掲載されています。
こちらもぜひご覧下さい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度スタート!

2011年04月09日 | 教室風景

新年度の教室が始まりました。
お会いするのは久しぶりですが
皆さん笑顔であいからわずお元気!



午前中、Hさんが日本画作品を完成させました。
Oさんの水彩画作品とともに
のちほどご紹介いたします☆

3月11日、あの大きな地震があったとき
Mさんを加えたこの午後メンバーで揺れを体験しました。
あれから4週間たったなんて・・

現状をテレビや新聞で知るにつけ漠然と不安になり
今も悲しい思いを抱えている人々がいると思うと
気分が落ち込む。そんな毎日が続くけれど
今を大切にして懸命に生きるしかありません。

皆さんとお会いできて、
今年の春を味わえることのありがたさ・・・
しみじみとかみしめながら森を歩きました。



キブシに桜の素敵な組み合わせ♪
森の春は例年より遅いようです。
毎年、春休み明けにはヤマザクラは
終わりに近くて見逃してしまうのですが



ちょうど上郷森の家、本館宿泊棟脇のヤマザクラ、
トサミズキが満開でした!

ヒヨドリも大喜び 



可憐なスミレもたくさん顔を出し



産卵時、アライグマに襲撃されていた
ヤマアカガエルのオタマジャクシは
元気に泳ぎ回っていてひと安心。

木々はやわらかい芽をふきだして
森が優しい色合いになってきました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スプリングエフェメラル

2011年04月08日 | 自然

春の山野草が
愛らしい花を咲かせています。



これはイカリソウ
名のとおり舟の錨に似た花はもちろん
葉も美しいですね。

咲き始めなのは



ニリンソウです。
この若葉は春の山菜として食べられるそうですが
トリカブトの若葉と間違いやすいので要注意だということです。



ジロボウエンゴサクも咲いていました。
何かに似ていると思ったら



よく見かけるこのムラサキケマン。
花は似ているけれど葉っぱがまったく違いますね。

よく見かけるといえば



このヒメオドリコソウですが

工場の裏手で



ヒメオドリコソウの白花がありました!
葉にも赤味がないのですね。

下ばかり見ていたら
黄色くてふわふわしたものが視界を横ぎりました。
もしかして♪と追いかけたら



ビロードツリアブ~!



かわいいなぁ~☆
横浜自然観察の森で一昨年出会ったものと比べると
ひとまわり小さいようだけれど
コロンとした金茶色の体、長い口吻は同じ。
飛びながらこの長い口で花の蜜を吸うそうです。

撮影中、幼い少女が見に来たので
「ビロードツリアブは春にしか見られないんだよ」
少女曰く「ふ~ん、ヘンな虫~」。
私の感動は伝わらなかったかな?

☆☆☆☆☆

なお本日は
上郷森の家日本画教室、新年度初日です!
地震以来お休みでしたから約4週間ぶりとなりますが
平常どおり元気に制作しましょう☆
教室の様子やメンバーの皆さんの完成作品など
のちほどご紹介いたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池の春

2011年04月07日 | 散歩

冬期はカモたちの喧騒以外
変化の乏しかった池まわり



今はソメイヨシノが5分咲き



まだ春休みなのか子供たちがたくさん訪れていました。

少女たちが見つめる先には



このカルガモや
わずかに残るヨシガモやキンクロハジロ



カワセミ君は注目の的

子供たちのはしゃぐ声や小鳥のさえずりで
あたりは明るい空気に満ちていてホッとします♪



何かをプラスチックケースに入れている少年たち

この人工的な池には
ヤマアカガエル、ヒキガエル、ウシガエルが産卵に訪れ
ザリガニがたくさんすんでいます。
先日もたくさんヒキガエルのオタマジャクシが孵っていて
ひとり大喜びしていたのですが・・・

今は節電節水のためか循環させている水が止められ
干からび始めているのです。
だから少年も池底に降りることができたのですね。
ヒキガエルのオタマジャクシを救っているのかな?

こちらは違う池



孵ってるかえってる♪
このぐらい幼いとまだ警戒心が強くないので
じっくり観察することができます。



おたまじゃくしは力いっぱい生きている!

私もがんばろ・・
春を見逃してはいけないと落ち着かず
外出ばかりしている毎日をちょっと反省。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハクモクレンからシモクレン

2011年04月06日 | 散歩

コブシは散りはじめましたが



ハクモクレンが満開に!
青い空に白い花が爽やか~♪



右隣には蕾状態のシモクレンが控えています。
これからユリノキ、ホオノキ、タイサンボクと
香り高いモクレンの仲間が続きますね。

今日も小鳥たちに出会いました。



おしゃべりなシジュウカラに



旅立ち前?
抜群に可愛いジョウビタキちゃん



盛りの椿のしげみには



また会えました!
クチバシの黄色いひよっこに♪



やっぱり警戒心の少ないきょとんとした目をしています。
込んだ枝にひっかかってジタバタ・・
微笑ましくもありますがちょっと心配。
無事大人になれますように☆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品展のお知らせ

2011年04月06日 | その他

漣の会のお仲間、
奥山加奈子さんが出品されているグループ展
「Three Rings」(会場:SAKURA GALLERY)
が先日より始まっています。





三人三様の世界をお楽しみ下さい。
お近くのかたはぜひ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目覚めた虫たち

2011年04月05日 | 散歩

今日も晴れ♪



このソメイヨシノは花開いているほうですが
木によってはまだ蕾のまま。
日当たりなのか樹齢によるのか
かなり個体差があるものですね。

桜を見上げていたら
青いものがキラリ!と光りました。



先端に止まっているものが見えますか?
その正体は・・



ルリシジミです♪
翅をひろげたところは撮り損ねましたが
鮮やかな青色だったのでオスのようです。
オスはメスよりも早めに羽化するそうです。

出会った蝶はもう一種



椿の蕾にとまっていたのは
ウラギンシジミのメス♪
無事越冬できたのですね。



久しぶりにかわいらしい横顔を拝めました。

花に虫。
待ちかねていた季節到来でワクワクします。



チューリップに小さい小さいハムシが・・

近づいてみると



全身花粉まみれ。

冬の間は鳥を探す目になっていましたが
いよいよ虫目期に突入♪
この春はどんな出会いがあるか楽しみです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の猫たち

2011年04月04日 | 生き物

昨日とはうってかわって春らしいあたたかさ。
お日様ありがとう♪



甘酸っぱ~いユキヤナギの香りを吸い込みながら
川上を見ると、右岸のソメイヨシノはまだ2分咲き。



ミツマタの黄色が青空に映えます。

うつらうつらしている猫たちに
何度か出会いましたが



リラックスしている姿を見ていると
こちらまで力が抜けます。

茂みのなかから
若々しいトラちゃんが慎重に出てきました。



視線の先は・・



黒いかたまり
トラちゃんの座っている場所のほうが低い位置です。



木の陰に隠れるようにして黒ちゃんが座っていました。
どちらも小顔できれいな飼い猫さん。



ふ~んというカオ。
においでもかいでいるのかな?
伸び上がって黒ちゃんの様子をうかがうも
まったく近づこうとしません。



しばらくして戻ってきたら
2匹はまだ同じ位置で
黒ちゃんは木の反対側からのぞいていました。
2匹はどんな関係なのでしょう?

夜同じ場所に来たら集会が開かれているかも。
猫って面白い♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミの食事

2011年04月03日 | 生き物

川沿いのソメイヨシノは
いよいよ開きはじめました。



この散歩コースはモズやジョウビタキやホオジロ
キジやオナガなどのほかに



高い確率でカワセミに会うことができます。
今日会えたのは男の子。

飛び立って見えなくなったと思ったら



見事狩りに成功!
向こう岸の木にとまりました。



獲物はどうやらドジョウのようですね。



何度か強く枝に打ち付けてごっくん。
途中気がついて動画撮影したのですが
手ブレがひどすぎて残念ながらご紹介できません。
今度こそ!



かなり遠いのにこちらに気づいています。
今日も和ませてくれてありがとう♪お邪魔しました。



花びらはほぼ白、ガクや蕾は黄緑色で
緑の葉が一緒に出ているこの桜は5分咲き。

どこを見ても生命感に溢れています♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする