本日、畏れ多くも、函館市公民館で開催されている函館市高齢者大学の300名近い学生?を相手に講演をしてきた。演題は「四国遍路 40日間心の旅」・・・あちこちから依頼されてこれで8回目である。
今回が一番人数が多く、会場も広く2階席まである。これまで使ってきたパワーポイントでのプレゼンテーションの画像は、テーマごとに1ページに4枚構成で作成してあったが、それでは小さくて、1ページに1~2枚構成で全部作り替えた。
大きな会場をびっしりと埋め尽くした平均年齢70歳を越えているとはとても思えない若々しい大先輩の学ぶ意欲に圧倒されながら、1時間半話させていただいた。頷きながらときには笑いながらこちらの話を真剣に聞いてくれる姿に引き込まれて気持ちよく話させていただいたが、最後まで「自分はまだまだ若輩者だな~」という想いは消えなかった。
今回が一番人数が多く、会場も広く2階席まである。これまで使ってきたパワーポイントでのプレゼンテーションの画像は、テーマごとに1ページに4枚構成で作成してあったが、それでは小さくて、1ページに1~2枚構成で全部作り替えた。
大きな会場をびっしりと埋め尽くした平均年齢70歳を越えているとはとても思えない若々しい大先輩の学ぶ意欲に圧倒されながら、1時間半話させていただいた。頷きながらときには笑いながらこちらの話を真剣に聞いてくれる姿に引き込まれて気持ちよく話させていただいたが、最後まで「自分はまだまだ若輩者だな~」という想いは消えなかった。