癌春(がんばる)日記 by 花sakag

2008年と2011年の2回の大腸癌手術
   ・・・克服の先に広がる新たな春を生きがいに・・・

ジャンプ予選

2007年02月23日 | スキー・クロカン
心配した雨も上がり、気温も下がり、絶好の条件の中、大倉山ジャンプ場でナイターのジャンプの予選を観戦した。

実際の飛躍を観るのは初めてである。下から見上げても迫力がないので120m付近の中段で見た。風を切る音や着地の音などの迫力が凄い。

72名のうち上位の50名が明日の決勝へ進むらしい。日本選手は、6名のうち、葛西・岡部・伊藤・栃本の4名が出場して全員が予選を通過した。しかし、優先的に決勝へ進出できるFISポイント上位15名の中に日本選手が一人もいないのが淋しくも厳しい現実であった。

その15名を除いて、3位と6位の葛西と岡部ほかの奮起を期して、ジャンプ場を後にした。


ペンギンの散歩

2007年02月23日 | 登山・旅行
世界ノルディックの今日の観戦予定は、ナイタージャンプである。それまでの合間を利用して、旭川の旭山動物園を往復した。冬季限定のペンギンの散歩がお目当てである。

ペンギンの散歩を見るのは、妻は初めてであるが、自分は4年ぶりである。平日にもかかわらず1kmほどの散歩コースにびっしり並んでいる観客の数に驚いた。前回は、まだブーム前だったので、そんなにはいなかった。それにしても10羽以上ものペンギンが固まってヨタヨタ歩く姿は愛くるしく、一番人気のわけがよくわかる。

それが終わった辺りさら雨になり、慌ただしくほかの動物を見て回って、札幌に戻った。