
窓を開けて寝ていたら、朝寒くて目が覚めた。「これはチャンス!」とばかり、5:30にカメラ代わりの携帯電話を持って早朝ジョグにスタート。外に出たらヒヤッとして気持ちがよい。こんな心地よさは何日ぶりだろう・・・。
朝日を浴びる五稜郭タワー(画像)を右に見て、旧戸井線~自衛隊裏通り~漁り火通り~根崎交差点で折り返し~谷地頭電停~十字街~巴大橋~自宅まで走ることができた・・・帰宅後、カシミールの地図で計測したら約20kmだった。
家から根崎の交差点まで、そこから谷地頭電停、さらに家まで、それぞれの距離がいずれも6.8km前後なのもラップを計算するのに好都合だ。あと1kmどこかで余計に走るとハーフと同じ距離になる。
久しぶりの涼しい朝だったせいか、函館ハーフまであとちょうどひと月ということもあるのか、多くのランナーと出会った。

函館山をバックに朝日を浴びる啄木公園の啄木像~今年は没後100年で脚光を浴びている。

青柳町の電停でちょうど谷地頭から登ってくる電車

半月ほど前から万代埠頭に係留していて気になっていた大型クレーン