癌春(がんばる)日記 by 花sakag

2008年と2011年の2回の大腸癌手術
   ・・・克服の先に広がる新たな春を生きがいに・・・

早朝20kmジョグ

2012年08月31日 | 日常生活・つぶやき

窓を開けて寝ていたら、朝寒くて目が覚めた。「これはチャンス!」とばかり、5:30にカメラ代わりの携帯電話を持って早朝ジョグにスタート。外に出たらヒヤッとして気持ちがよい。こんな心地よさは何日ぶりだろう・・・。

 朝日を浴びる五稜郭タワー(画像)を右に見て、旧戸井線~自衛隊裏通り~漁り火通り~根崎交差点で折り返し~谷地頭電停~十字街~巴大橋~自宅まで走ることができた・・・帰宅後、カシミールの地図で計測したら約20kmだった。

 家から根崎の交差点まで、そこから谷地頭電停、さらに家まで、それぞれの距離がいずれも6.8km前後なのもラップを計算するのに好都合だ。あと1kmどこかで余計に走るとハーフと同じ距離になる。

 久しぶりの涼しい朝だったせいか、函館ハーフまであとちょうどひと月ということもあるのか、多くのランナーと出会った。


函館山をバックに朝日を浴びる啄木公園の啄木像~今年は没後100年で脚光を浴びている。


青柳町の電停でちょうど谷地頭から登ってくる電車


半月ほど前から万代埠頭に係留していて気になっていた大型クレーン