昨日から超寒い。
昨日は粉雪で少し白くなった
かす汁を炊こうと思ったらニンジンがなかった。
そうだ、プランターのニンジンがある。
寒さでいじけていたがこの色!!。 元気が出た
今日は極寒。
朝から電気炬燵でごろごろしていたが、
三時ごろから思い切って畑に行ってきた。
なんと寒い景色
寒さで野菜は傷んでないだろうか
エンドウ・・・・無事なようだ
ソラマメ
ちょっと傷んでいるようだ。ま~いいか
小さいのに頑張っているホウレンソウ
小鳥に食べられている青梗菜
簡単なネットを着せておいた
遅くに移植した白菜。巻きそうだな
甘夏
落ちたら水路
の中。 少しずつ収穫しょう
収穫
重いので少しずつ収穫しよう。採ってからしばらく置いて甘くなってからピールを作ろう
一個 平均 400g
今年は皮も綺麗・・・・追熟させてから宅急便で送ろう
炬燵に入って、録画しておいた番組をコマーシャルを飛ばして、見ている。
コーヒーとお菓子がお供している。
こんな暇な日も人生にはあるのだ。
(読書や編み物、手芸などしたいが目の調子が良くないのでぼんやりテレビ見ている)
よかったこと
明日、美容院予約できた(急に髪が伸びていると感じた)
かす汁、たくさん作ったから明日も食べられる
甘夏の収穫。今年はきれいな甘夏である
寒い日は甘夏のマーマレードやピール作りをしょう
先日、病院の帰りスーパーで爆買したので、しばらくは冷蔵庫に食べ物いっぱい
寒くっても、大丈夫。(食べ物いっぱいあるのが一番の幸せなsakkoである)