2月14日
目が覚めて外の明るさにびっくり。
なんと大雪です。そして、まだどんどん積もっている。
久しぶりの大雪にワクワク・・・・・
先ずは裏の花を見に行った。ビニールハウスの雪は時々滑り落ちていて
ここは大丈夫だ。
山野草の棚の上の寒冷紗に雪が積もって危うい状態
何とか雪を下したが、5分もするとこのありさま
コロは大喜びだろうと外に連れ出したが、おびえている様子
なんと路肩から下に落ちてしまった。すぐ引っ張り上げたからよかったものの、
コロも年を取ったなと思った
周りの雪景色を
山茶花の雪
植木鉢の雪
馬酔木の雪
そして私のおやつは焼き芋
2月15日
昨夜遅くからまた雪が降っていた。
朝は昨日と同じっ位積もっていた。その後、時々粉雪交じりの小雨が降ったりして
積雪量は増えなかった。
この間収穫して、納屋に保存していた白菜を取り出して「雪国のようだな」と思った。
もん父さんが電話で危ないから外出は控えるように言っていたが
宅急便と美容院の予約があったので昼前に自転車で出かけたが道路の雪はほとんどなくなっていた
周囲の山はほんのり白くなっていたが、昼過ぎにはもう青い山に変わっていたが
夕方又、雪雲が立ち込めて東の山は白く見えていた
明日もまた雪が降るのかな。今夜は少し風もある。