3月26日と27日、小学校からの友人4人で滋賀県の雄琴温泉へ。
ずっと続いていた6人組だが遠方からの二人が欠席で、Mさんも所用があって
新しく加わったM井さんとの4人で出かけた。
膝が痛かったり腰が痛かったりで歩くのは駄目・・・・
琵琶湖グランドホテルに泊まってゆっくりと温泉を楽しんできた。
京都駅で昼ご飯を食べ、湖西線で雄琴へ、ホテルのバスで直行。
夜は懐石料理を堪能して温泉三昧。おしゃべり三昧
ご馳走の写真もいっぱいだが、イルカさんの写真をたくさん載せたいのでこれはカット。
27日、朝食後部屋で「マッサン」を見てゆっくり10時ごろチェックアウト
船で琵琶湖を遊覧しようか京都の水族館がいいかと迷ったが、
「水族館」に行くことにして京都へ
駅前の京都タワー
昨日に続いて雲一つないいいお天気。
京都水族館
桜にはまだ早い京都であるが春休みで水族館は大満員。
桜を待って旅行すればいいのだが、桜と紅葉のシーズンの京都は「人、人、人」で
バスもタクシーも駄目、それを避けてちょっと早いお出かけであった
水族館の写真
クラゲ
ペンギン
イルカのショーを見ることに此処も満員
途中飼育員さんに連れられてペンギンさんも登場
ハイ、終了、イルカさんご苦労さま
ちょっと遅い昼ご飯を食べ、京都駅でまたお茶をして3時過ぎ、丁度いい時間だねといって
帰途についた。二日間ともいいお天気で暖かくゆっくり出来た。
遠くまで行かなくても近場で時々逢おうねと別れた。