今日から3月
日が経つのは早いな~。この春は雨が多いな
今日は朝から本降りの雨。晴れてほしいなと願っていたのに。
ジャガイモを植えてからよく降るな~。大丈夫かなぁ。
ビニール温室の暖房機具が調子悪い。もう温室も暖房は止めようかな。
なんて思いながら、花を見るとやっぱり・・・・・
カランコエ
金のなる木の花
エアープランツのチランジア・アオサカナ
2011年の年末に買ったのが
あれから4年でこんなに増えた
よく見るとどの株にも蕾が付いている
上からぶら下げているだけでエアープランツは手間入らずでいいなぁ。
Cちゃんの段飾りのお雛様を預かっているが、もう何年も飾っていない。
それでも、なんとなくひな祭りの気分を味わいたくて小さな陶器のお内裏様を並べた
♪灯りをつけましょぼんぼりに・・・・
ぼんぼりは無いけれど、sakko作の灯りをつけましょう
蝋燭ではちょっと寂しいな
電球を入れるタイプの灯りに変えて
良いねぇ~と眺めている
こっちはどうかな
ほんの小さなsakkoのひな祭り
*******************************
Cちゃんが帰って来た。
Cちゃんは今年一年大学を休校して「ずっとやりたいと思っていた事」を実現する
東京を引き払ったので、家具や身の回りの物を一年間我が家であずかることになった。
大手の業者らしいが私は知らなかった。
クロネコとかサカイとか日通とかはよく聞くが「ありさん」は初めて知った。
テレビコマーシャルのサカイのお兄さんにも引けを取らないなと思った
夜はひさっち母さんのママも加えて皆で食事をした。
aki君も現地集合で加わって、楽しいひと時であった
お店の写真は撮らなかったが、
天理駅のすぐ前のお店で
大和中華・長寿
落ち着いた雰囲気で昨年一度来たことがあってお気に入りの店
今日のケビン
えらい貫禄。
こんな日もあったのにな~