。梅雨があけた途端に綺麗な青空である。
今日はもん父さんと、ひさっち母さんとひさっち母さんのママと私の4人で
シルク・ドウ・ソレイユのダイハツトーテム大阪公演を見に行ってきた。
今日から土用。暑い盛りである。開演は午後4時から。3時から入場できる。
駅から歩くには一番暑い時間帯。車の方がいいでしょうと午後2時に出発。
途中ひさっち母さんのママさんを誘っていざ、大阪中の島まで。
3時半ごろ会場に着いた。
写真撮影、携帯、飲み物持ち込み禁止など・・・・・・。
会場近くに車を止めて、いざ会場へ
大きなカメに迎えられて
この前で同じ格好をして写真を撮っていた。
会場は大きなドームと小さなドームがあり、大きい方が会場で小さい方はお土産売り場など。
素晴らしい演技であるが撮影禁止。
後日のためにパンフレットの写真を載せて置こう。
パンフレットの写真を切り取って載せているが、まだまだ興奮冷めやらぬ状態である。
席は前から3列目で3mくらいの所で演技。ハラハラドキドキ、時には楽しいパフォーマンスあり。
チケットの写真
途中30分の休憩を入れて4時から7時まで。夢の別世界であった。
これは小さい方のドームの中。土産売り場や展示場
町の夕暮れ。
その後、難波で食事して帰った
昨年はひさっち母さんのママが体調を崩したので欠席の「淀川花火大会」。
今年はもん父さんの代わりにCちゃんと4人の女子会行くことになっている。
次は花火大会で元気に逢いましょうと別れた。
ひさっち母さんのママさんは私より6歳年上。でもまだまだお元気。お洒落れである。
もん父さん、ひさっち母さん、暑い中運転ご苦労様。楽しかったよ。ありがとう