Happy Fun Move

嬉し楽しい!趣味の事など。。。
自分の覚え書き。毒も吐きます。

8月9月の坐骨神経痛復活

2023年09月30日 | Weblog

8月入ってから何年振りかに、坐骨神経痛復活です。
左側。前は右だったような。前より酷くはないけど。

8月前半は朝の山なんか行ったりしてますが。

8/15 台風でジムがお休みの日はビックリするくらい何度も寝ててYnさんに子供か!って突っ込まれるくらい寝たのに夜も普通に寝れた。そんなに疲れてるんかなぁ?この日から毎日すごい寝てる気がする。あ、坐骨神経痛と関係ないですけど。

8/17 仕事帰りに早く帰ろうとちょこっと軽く走って行こうとしたら痛みで走るなんてとんでもハップン!歩くしかできん。しかも右が痛い。何故?
8/18 なんとか心持ちジョグ?な感じで動けたけど。
17、18日は真夜中目が覚めて痛みで眠れずバンテリン塗って誤魔化して眠って、朝は布団の上で2時間くらい動画観ながらストレッチ。

8/19 起きた時はこの2日間より随分マシな感じ。ストレッチして、歩いたら、やっぱりまだ痛みあったのでまたストレッチしてたら寝てた。
ジムで理学療法士さんが居たので相談したら、緩めてからストレッチするようにアドバイス頂く。あと骨盤が後傾しているので気を付けるようにと。

その後、日々朝はストレッチをして、良くなってる気もするが、また軽いジョグ出来ない日も有ったり。しかもなんだか朝が起きれなくなってきた。朝涼しくなって眠りが深くなったせい?

9月に入っても神経痛はまだコソコソと出たり消えたり。ジンジン軽く痺れてたりは左脚。ジッとしてると感じるが、登る時に一撃はこないのは幸いだ。アップの時は要注意。様子見ながら。

Jogも再開したけど、走り始めは痛くてWalkにしようかと思うくらいだが、ゆーっくりでも走っていると段々動けてくるので始めは我慢。やっぱり走ると痛いのは右腿裏。

2ヵ月もしたら消えるかと思ってたけど、しつこくジンジンしてるんなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8.6km Jog

2023年09月30日 | 

8.6km 1時間29分






ここは小さな栗しかなかった。




3か所で栗拾い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする