二週間以上になりますか、やっと本日雨が降る

2013年06月15日 | 季節(夏)
(毎日毎日エアコン工事、暑いと云ったらたまりませんね)


夕刻です。
ファクシミリを配達に行ったYさん宅で、『二週間以上になりますか、やっと雨が降りましたね』と挨拶します。
「な~に、これくらいのちょろくさい雨では、畑の野菜にはまだまだ役に立たんわね」とおっしゃいますね。

今朝起きて見ると、地面が濡れていました。朝方から、ショボショボとですが雨が降っています。何日かぶりでしょうか雨なんて、畑を作っておられる皆さんの、期待に副うほど降ってくれよと祈ります。
でも、今日もエアコン工事に朝から出かけてまいります。
『Fさん、小雨模様ですがエアコン工事をいたします。とりあえず1台取り付けますが、雨がひどくなってきたら大ハシゴのいる2台目は後日にいたします』と断りまして作業を開始いたします。
途中から結構な降りです。
『エアコン工事には残念だが、お百姓さんは喜んでるかな』なんて思いながら、今日は1台で終(しま)います。

それにしても、この一週間は暑いの暑いの忙しい、忙しいの忙しいの暑いです。エアコン工事が忙しいのと、天気が暑いのが連チャンですね。
6月半ばを迎えた今日までは、夕刻までの日は長いし晴れてるし、エアコン注文次々あるし、工事がはかどる毎日でした。
梅雨に入って本来ならば、ちょっぴり気温も下がってエアコンの注文が止まるの普通です。

今年は違いますね、
感謝祭を案内します5月のはじめから、エアコン注文ありました。5月の下旬の感謝祭、その日以来ずっとです。暑さが続いて今日までも、エアコンの問い合わせが続きます。
今日の午後は、やっと雨です工事もやめて、一息つきます細々(こまごま)用事ができますね。

さて、あと一週間足らずで夏至ですね。
夏至は、日の出から日の入りまでの昼間の時間が一番長い日です。

日高町(東経134度46分、北緯35度28分)の日の出日の入り時刻を調べてみます。
今日15日の日の出は、午前4時46分49秒です。日の入りはずいぶん遅くなりましたね、午後7時18分27秒だって、昼間の時間は、14時間31分38秒もあります日が長いですね。
ところがどうでしょうかね、6日後の夏至の当日どうでしょう。
日の出4時47分37秒、日の入り午後7時20分10秒で、昼間の時間が14時間32分33秒でこの日が一番昼間の時間が長いの当たり前、なので夏至というのです。

実は日の入りの話です。
21日の夏至の日の入りは、今日の午後7時18分27秒より1分43秒も遅くなって、午後7時20分10秒になるのです。
ところが、さらにその先一週間余りは、日の入りはじわりじわりと遅くなる、一番遅い日は6月28日ごろですほんとです。
夏の夏至にしても、冬の冬至にしても、日の出の一番早いや遅い日と、日の入りの一番遅いや早い日が微妙にずれています。夏至や冬至の日にピッタリ一致は致しませんね。

夏至の場合は、その一週間ちょっと前に日の出の一番早い日があります。今年は6月13日です一昨日ですね。
さらに夏至よりも一週間後に、日の入りの一番遅い日があります。それが今年は6月28日か29日です。

昼間の一番長い日が、日の出日の入りの一番の日ではないこと、ちょっと妙です不思議です。



《働ける 夏至より七日(なのか) 日が長い》

コメント (2)

天の摂理

2013年06月14日 | その他
(まちのでんきや便りの掲示板です。エアコン祭りのポスター貼って道行く人に挨拶します)


経営の神様と言われた松下幸之助がよく使っていた言葉に、「天の摂理」ってものがありますね。
アトム電器チェーンの勉強会や会議の中でも、「自然の摂理・天地自然の理(ことわり)」なんてものをよく話します。

今日は、松下幸之助の本を読んでいましてこんなことが書いてありました。
とても短文です。
天の摂理の具体的な中身が、あまり分かりにくいかもしれませんが、ちょっと紹介して書いてみます。



松下幸之助 仕事の夢・暮らしの夢より

 私はいろいろな人から、よく思いもよらぬことを聞かされる。
「あなたの事業経営の秘訣は?」「あなたの金儲けのコツはどこにあるのか」「億万長者になるには、何か特別なやり方があるのですか」「人使いの上手な手には、どんな方法がありますか」等々、まるで、私が経営の神様か、金儲けの天才でもあるかのような質問攻めである。

 私は、そんなとき、よく言うのだが、世の中には、そんな秘訣とか、コツとか、それさえ心得ていれば何でもできるという当意妙法なんて、絶対にありえない、と考えている。私に言わせると人間万事、世の中すべては、天の摂理で決まるのが90パーセント、あとの10パーセントだけが、人間のなしうる限界だと思うのである。

 こんなことを言うと、「おまえは運命論者」だと決めつけられそうだが、私の言う90パーセント天の摂理論は、世間でよく言う「運命論」とは、ちょっとニュアンスが違うのである。

 つまり、私の言いたいことは、 「絶対に無理をしない」ことなのである。宇宙大自然に逆らわず、むしろ宇宙や大自然にとけこんで、これと一体になりきってしまう。これが人間のほんとの姿であり、その結果あらわれてくるものが、世の中で言う成功とか成就(じょうじゅ)とか、あるいは億万長者ということになるのではなかろうか。

 だから、非常に簡単なことである。


アトムの経営理念を勉強するときや、日常の経営戦略や戦術を学ぶときにも、とても頻繁に「天地自然の理(ことわり)」って内容が出てまいります。
経営の神様・松下幸之助の経営理念の真柱は、この「天の摂理」がまず一番だったのですね。



《人間は 自然の中で 生きていく》

エアコン工事、最後のテープ巻きまで丁寧仕上げ

2013年06月13日 | お客さん宅で
(仕事用のカメラをオリンパスのToughシリーズにしました。ブログの写真にも使ってみました)


「お父さん、仕事用のカメラは落下にも強い、水にも強いものにしたら」と息子が云います。
これなら大丈夫だと用意してくれましたカメラが、オリンパスのTough(タフ)シリーズTG-625でした。

今まで何台も何台も、デジカメは使っては落として壊し、固いものに当てては壊してまいりました。このTG-625は、少々乱暴に落としてもビクともしません。それにカメラが汚れたら、ジャブジャブ水洗いもOKと云うから凄いです。それに氷点下の極寒でも大丈夫ってな、優れものだそうです嬉しいですね。
今日からこのカメラを使って、下見の現場写真や完成写真の撮影をします。
もちろんどこかにゴツンとぶつけたり、高いところから地面に落下もさせます。泥水にも浸けてビクともしないか試します。

毎日毎日、真夏のような天気ではありませんか暑いです。
毎日毎日、エアコン工事が続きます。とっても暑くてくたびれますね。

そうだこのカメラ、写り具合も試してみよう。今日のエアコン工事中です。ドレンホースにテープを巻き終えたところを、パチリと写して見てみます。


 本日のエアコン工事、ドレンホースのテープ巻き仕上げを写します。

えらいきれいに写りましたなな~、えらいはっきり写りますな~。
ドレンホースを持った私の左腕、腕にウジャウジャ生えています長い体毛、白髪の毛がはっきり写っとるやないですか。
このカメラ、写りも最高、操作も簡単、ムチャクチャ頑丈なカメラを腰の袋に仕舞います。

実は白髪の写ったこの写真は、エアコンのドレンホース(水を流すホース)に仕上げ用のテープを巻いているところです。エアコン工事では、配管に仕上げのテープを巻く場合があります。

この仕上げテープのお話です。

エアコン工事は設置工事が命です!と云ったり、街の電気屋さんは大型量販店とここが違います!と云ったりする、エアコン工事の仕上げって外から見えるものです大事です。
電気工事士がしている!、銅管のフレア加工や、エアパージをきっちりしている!、化粧カバーや設置台の仕上げもきれい!、こんなの完璧にしまして普通です。

冷媒回路や電気回路の工事は、エアコンの性能を100%引き出すためにも、寿命のためにも完璧工事が当然ですね。
エイヤ~、性能さえ完璧ならば配管の仕上げや見栄えはまあまあで云いや、と云う訳にはいきません。
だいたい、仕上げの見栄えが良くないってことは、基本の冷媒回路や電気回路の工事もちょっと?と云うこともあるかもしれません。

室内機から室外機につなぐ配管の最後の所です。

断熱材がきちんと最終まであるか、銅管が裸で見えてないか、そして配管や室内機からのドレンホースに、仕上げのテープは丁寧にきれいに巻いてあるかが肝心要の最後です。
もちろん、ドレンホースは室内・室外二本とも、虫キャップは当然着けます普通です。

配管やドレンホースの仕上げテープって大事です。
長い年月に耐える耐候性の役割もあります大事です。それも、シワ一つ付かないきれい仕上げが普通です。

白髪の写った写真の話です。

室外機の底につけるドレンホースに、私が仕上げテープを巻き終わった時です「お父さんのテープ巻きはあかんわね、ほんの一本シワが入っとるよ。出来たらシワ一つない巻き方してもらえんかね」と、横から声がしますね息子です。
室内機からのドレンホースも、室外機からのドレンホースにも、2重にも3重にも仕上げテープを巻きます長寿命、西日に当たってもボロボロになったりしません丈夫です。
もちろん壁に沿わせるときは、ホースではなくってドレンパイプで仕上げます。

そんな丁寧仕上げの一コマを、オリンパスTG-625は腕のモジャモジャ白毛を写して鮮明ですね。



《タフですね 壊れるくらい 使いたい》

炎天下で基地局取り換え工事でした

2013年06月12日 | 店内外の話
(道路を片側通行にして、一日中かかりました基地局取り換え工事)


 夕刻に完成しましたね。電柱もよりいっそう大きく高くなり、アンテナも周辺機器も取り替えてパワーアップになりました。

今日は暑かった。
午前中も午後もエアコン工事で屋根の上、カンカン照りですたまらん暑さ、日差しはじりじり真夏のような、恐ろしい暑さの天気です。

ふるさと但馬の豊岡は、本日気温がどんどん上昇しますね凄いです。
午後2時ごろのエアコン工事、南向きです屋根の上瓦が焼けます頭も熱い、熱いはずです35度超えて日本一、二、三を争う暑さです。

当店の屋敷の隅っこに、もう10年以上も前からPSH携帯電話の基地局が立っています。あの4本アンテナの、ウィルコムの基地局アンテナなのです。
基地局のアンテナは、結構大きく高いコンクリートの電柱に取り付けてありましたが、パワーアップするためと電柱の建て替え工事がありました。

何日か前に準備作業に一日がかり、今日は大がかりです。とても多くの工事作業者と車両が到着いたします。
幹線道路はクレーン車で作業のために、終日片側通行の規制をやって交通整理の仰々しさでした。
巨大なクレーンで、より大きな今度は茶色の電信柱(でんしんばしら)、アンテナも取り付けますと、当店のシンボルの赤い三角の頂上をはるかに超します高さです。

午後のエアコン工事から帰りますと、おおかた取り換え作業は終了間際、
『朝のうちは建物の陰でよかったでしょうが、午後は西日がまともだったですね』、『今日の豊岡は35度を超す暑さだったようです。えらい暑い日の工事になってしまいましたね』、『光ケーブルが電柱のすぐそばに張ってあるのに、こんな巨大な電信柱を吊り下げるクレーンはさすがはプロですね。光ケーブルが無事で安心しましたよかったですね』と、現場監督さんと話します。

あらためて見上げるアンテナは、確かに一回り大きくなりました。それに、茶色の電信柱に取り付けられた、周辺機器のボックスと配線ケーブルの多さです。当店の赤い三角とんがり帽子と大きな茶色の基地局アンテナは、実に調和してますいい風景ですね。



《よく目立つ 三角帽子と アンテナと》


負わず借らずに親子で仕事、家に帰れば孫ひとり

2013年06月11日 | 私の思い
(上鉢山から西を見る、広大な六方平野の向こうは蘇武岳、大岡山、三川山の峰々左右に続く)


雨が降りませんな~、もうかれこれ10日以上も雨粒一つも降りません。
梅雨に入ったはずなのですが、カラリと乾燥した暑さが続きます。ただ、本日は台風の接近のせいでしょうかね、ちょっと湿っぽい蒸し暑い、雲の隙間から日差しゆるやか一日でした。

アンテナ工事で訪ねたKさん宅で、ご主人嘆いてこうおっしゃいますね。
「畑に雨をちょっとでも欲しいのに、降らんね~」、「うちの畑は上郷橋の下なんよ、砂地なんでひどいもんだよ。耕運機を入れると、乾き切った畑の土がもうもうと土煙になって舞い上がるよ、あとさき見えんくらいの砂ぼこりだで」、「ウソやないで、冗談やないがな。野菜も枯れてしまいそうなんよ」と話しです。
続けて奥さん「アトムさんのとこは、親子で仲良く一緒に仕事、素晴らしいことですね、羨ましいわ」とお話しですね。

息子と二人でどうしてもの工事、重たい冷蔵庫の配達などを済ませた後でのコーヒータイム、どのおうちに行っても同じお話聞きますね。
もう何回もですこのことは、「親子で仕事、素晴らしいですね」のテーマでブログを書きました。
今日もつくづく思います。
私んちの生活、ごくごく普通の質素な質素なものですね。
江戸時代からこんな風に云われてきました「負わず借らずに子三人」とね、他人の世話にもならず、借金もなく、その上子供が三人あるというのが、理想的な家庭であるという昔の庶民の願望を表したものですね。

今日のKさんちの奥さんの「親子で仲良く一緒に仕事、素晴らしいことですね」のお話聞きまして、質素質素なわが家のことを褒めていただき、「負わず借らずに子二人、そして親子で仕事を褒められる」って感じを持ちますね。



(ケンちゃんも8ヵ月になりました。縁側に座って不思議そう、ブタの姿を見つめます)

蒸し暑いです。
最近はめったに見かけない蚊も、時にはプ~ンと一匹飛んでます。
うちのケンちゃんは、一昨日の日曜日に満8ヵ月を迎えました。
今日は、ケンちゃんの父さんが手作りでこしらえた、木のぬくもりたっぷりの縁側に座って遊びます。

蚊取りの煙がゆら~りゆら~りと出てまいります。目の前のブタさんを見まして不思議そうにしています。
『ケンちゃん、ケンちゃん』と声かけますと、抱っこしています私を見つめてニッコリ振り返ります。
生まれて8ヵ月です。本当に可愛いものですな~、

今日のKさんの奥さんのお話聞いて、家に帰ってケンちゃん抱いて、「負わず借らずに親子で仕事、家に帰れば孫ひとり」って、実に質素な喜びに浸ります。



《ケンちゃんも 親子で仕事 やるのかな》


時の記念日

2013年06月10日 | 季節(夏)
(今日は時の記念日です。現代人の身の回りは、時計・時計・時計に囲まれてますね)

昔から時は金なり・タイム・イズ・マネーなんて云いますね。
時間は金銭と同じように大切なものであり、時間を無駄にすることはお金を失うことと同じと教えられました。
時間を無駄にしないと同じくらい大切なことに、「時間を守る」ってことも云われます。
時間を無駄にしない以上でしょうね、「時間を守る」ってことの大切さは、約束を守ると同じくらいに、時間を守るってことは信用を得るうえでのとても大切なものですね。

今日、6月10日は「時の記念日」と申します。
誰でも知っていますね、時の記念日の由来はずっとずっと昔の大昔、1300年以上昔の天智天皇の時代です。
あの蘇我入鹿を暗殺するクーデター(乙巳の変)を起こし、その後の大化の改新で辣腕をふるった中大兄皇子、のちの天智天皇です。

それまでは、日時計というかなり大雑把な時計しかなかった頃です。
天智天皇が水時計というものを使って、かなり正確な時刻を計り、鐘を打って時を告げたのが6月10日ってわけ、その日を時の記念日にしようと決めたのは、今から90年ちょっと前の1920年のことのようです。
生活改善同盟というところが制定したそうですね。なんで「時の記念日」なんてものを制定したかといいますと、時間をきちんと守りましょう、時間をきちんと守ることによって生活の改善をしたり、無駄な時間を省いて生活の合理化をしましょうと呼びかけたものでした。
江戸時代から明治・大正になっても、大衆は割合に時間にルーズなところがあったのでしょうか、生活改善同盟なんてものを作ってまで、時間の大切さを改めて見直そうとしたことはそうだったのでしょうね。

それから昭和の時代になってもほんの最近までですよ、時間にルーズなところはありました。
どこの町に行っても「この町の〇〇時間」と云って、寄合でも会合でも集まる時間は30分遅れ、きちんと決めた時間を守れませんでした。
「どうせ始まりは30分遅れだわ、まあゆっくり遅れて行こうか」なんて、ルーズな町の〇〇時間ってなものがありました。
そのせいでしょうか、時間を守ろう、生活改善しようという意味で、どの町に行っても豊岡だって、つい最近までですよ「時間励行」なんて標語がいっぱいありました。

ところがどうでしょうか、新幹線をはじめ列車にバスなど交通機関、日本の正確な時間を守った運行は有名ですよ。そんな時代をずっと続けてきた何十年も、やっとこの頃変わります。
最近実に感じます。地区の寄合からどんな組織の会議にしても、決めた時刻にきちんと集合、遅刻ってなものがありません。いつぞや昔の「町の〇〇時間」なんて言葉は、遠い昔の死語となりました。

街の電気屋という商売だって、お客さまの信用・信頼を受けるイロハのイの字が、「頼んだらすぐにさっさと来てくれる」、「約束の日にち時間を守れる仕事ぶり」ってなように、時間や時刻にまつわることが多いいですね。
最初の「時は金なり」の意味に、「時は信用なり」も加えて、時の大切さを感じます。



《すぐ来るね こんな電気屋 大好きよ》


調査期間が3年って、こりゃ~とても長い、長すぎますね

2013年06月09日 | その他
(本日、回収しました調査票5月分をまとめて県に郵送します)


朝早から八代川の草刈作業に出かけます。
日役に参加の人数が20名を超えたせいでしょうか、予定より少し早めに終了します。帰って大急ぎです。毎月県に送ります統計調査をまとめます。

私は、ただいま国の統計調査の一つであります「毎月勤労統計調査」の調査員をやっています。
字のごとく、毎月なのです。
毎月毎月、抽出されました事業所を回って調査用紙を回収いたします。回収しました調査票には、とてもたくさんの大事な調査数字が並んでいます。
記入された中身に誤りがないか、点検しまして事業所に問い合わせもいたします。まとめの一覧表を書いたり、控えのチェック表に記入したりしまして完成します。郵送しました調査用紙は、県を通じて国に報告されますね。

国には、色々な数知れないくらいの統計調査ってものがありますが、その中でもとくに重要な調査を基幹統計調査と呼ぶのです。その数50ちょっとあります凄いです。
私は、昔からこの国の統計調査ってものを引き受けることが多くありまして、あの5年毎の国勢調査から、失業率を算出します労働力調査や、ちょくちょくほかの調査もいたします。
普通はですね、統計調査と云いましてもだいたい一回こっきりか、労働力調査のように、追跡のための今年と翌年の2回調査がせいぜいですね。
ところが、今やっています毎月勤労統計調査のことです。私も大変、調査されます事業所も大変、大変なのはその調査期間のことです。その数18回、毎月毎月なんと長きにわたって18ヶ月の調査なのです大変ですよ。

請け負った私も、18ヶ月間にわたって『用紙をお配りします』、『回収に参りました』と大変ですが、細々(こまごま)した数字を記入されます事業所の方には、それはそれは大変、大変なはず、回収するたび申し訳なくって有難くって、頭が下がりますね感謝をいたします。
「うちの月の締め切りは月末よ」、「うちは20日よ、5日よ」なんて、バラバラなんですそのために、調査用紙の回収日がそれぞれ違います。

県に報告する郵送日なんですが、毎月8日がタイムリミットとなってる。いけませんね、実は一つの事業所の回収日が8日の日、なのでバタバタ急ぎます。
本日、回収しました調査票5月分を整理しましてまとめて県に一日遅れで郵送いたします。

18ヶ月で「大変だ~」と驚いていましたが、こんな調査もありますね。

豊岡市商工会から景気動向調査って内容の調査依頼がやってきました。
パソコンからメールで回答する方法なのですが、それぞれの事業所の景気動向を問う調査です。ところが、この調査の項目がとても多過ぎます大変ですね。
さらにビックリしましたよ、調査期間が3年だって、3年間も回答してよとなってます。この調査、調査期間が3年って、こりゃ~とても長い、長すぎますね

そのスタートが、明日の6月10日です。



《調査って とっても大事 答えてね》


経営に魂が入った「経営理念」の話

2013年06月08日 | その他
(『きれいに咲いてますね』と挨拶します。「そうでしょ、素敵でしょ。この畑は」と返事です)


アトム電器には、「経営理念」ってものがきちんと掲げられています。
一言で云いますと、「社会貢献」です。
もうちょっと云いますと、「アトムは、商業を通じて地域社会に貢献する為に存在する」なのです。
わが店も、アトムに加盟するまでは経営理念なんてものはありません。ただボンヤリと一生懸命働くことが大切だと云うくらいのものでした。
今は違います。
アトムの経営理念に沿った色々な考えを、あっちにベタベタこっちに吊り下げ、真面目な仕事に励みます。

経営の神様、松下幸之助の本を読んでいましてこんなことを目にしました。
そのままそっくり書き写します。

「経営に魂が入った」

実をいえば、私自身事業を始めた当初から明確な経営理念を持って仕事をしてきたわけではない。私の仕事はもともと家内と義弟の三人で、いわば食べんがために、ごくささやかな姿で始めたことでもあり、当初のあいだは経営理念というようなものについては、何ら考えもなかったといっていい。もちろん、商売をやる以上、それに成功するためにはどうしたらいいかをあれこれ考えるということは当然あった。ただそれは当時の世間の常識というか、商売の通念に従って、 “いいものをつくらなくてはいけない、勉強しなくてはいけない、得意先を大事にしなくてはいけない、仕入れ先にも感謝しなくてはならない” というようなことを考え、それを懸命に行うという姿であった。そういう姿で商売もある程度発展し、それにつれて人もだんだん多くなってきた。そして、そのときに、私は “そういう通念的なことだけではいけないのではないか” ということを考えるようになったのである。

つまり、そのように商売の通念、社会の常識に従って一生懸命努力することはそれはそれできわめて大切であり、立派なことではあるけれども、それだけではなく、何のためにこの事業を行うかという、もっと高い、 “生産者の使命” というものがあるのではないかと考えたわけである。

そこで私なりに考えたその使命というものについて、従業員に発表し、以来、それを会社の経営基本方針として事業を営んできたのである。それはまだ戦前の昭和七年のことであったけれども、そのように一つの経営理念というものを明確にもった結果、私自身、それ以前に比べて非常に信念的に強固なものができてきた。そして従業員に対しても、また得意先に対しても、言うべきことを言い、なすべきことをなすという力強い経営ができるようになった。また、従業員も私の発表を聞いて非常に感激し、いわば使命感に燃えて仕事に取り組むという姿が生まれてきた。一言にしていえば、経営に魂が入ったといってもいいような状態になったわけである。

 松下幸之助の実践経営哲学より



《商売は 経営理念 大事です》


晴ればかり、エアコン毎日取り付けばかり

2013年06月07日 | 季節(夏)
(どえらい暑い毎日ですね。あいさつ一番「真夏のようですね、梅雨ってどうなったの」と話します)


先月のアトムの大感謝祭は、大快晴のとっても良い天気でした。
その後です。
天気予報では「梅雨入りしました」でしたね、確か一日だけはしとしと・ジャージャー降りました。が、たった一日限り、あれ以来嘘っ八ですね梅雨入りなんて、雨は降らんねそれどころか、カンカン照りの毎日ですよ。

『本日到着しました。お待たせしました。ご来店記念の感謝のケーキです』と、一軒一軒持って歩いて回ります。
アトムの大感謝祭では、ご来店していただいたお客様に日頃の感謝にと、アトムの特製ケーキをお渡ししました。
たっぷりと用意していたはずですが、ご来店のお客さんが多いったらありません。お渡しするものが足りませんでした。
『すぐ本部に注文いたします。売り出しが終わってからになりますが、後でお届けいたします』とお断りしたケーキです。

「まあ~~、アトムさんったらいいのに、そんなわざわざケーキを届けてもらったりして~、いいのに~」と、ほとんどのお方は恐縮しながら、笑み満面で受け取りますね。
Kさんは「まあ、ええのに。そんな気の毒するは。お返しに玉ねぎ、取れたてのタマネギ持って帰ってどっさりと」、
Mさんは「まあ、わざわざ持って来ておくれたの。ありがとう、ありがとう。お礼のハガキももらってたのに、わざわざケーキをありがとう」、「そうそう、キャベツ持って帰って。雨が少ないでしょ、球が小さいけれどね、でもしっかり巻いていて美味しいよ」と差し出すキャベツは小ぶりです。

空梅雨です。
雨が少ないと畑の作物も大きくなりません。畑を作っています農家の方も、菜園が趣味のお客様もヤキモキ・ヤキモキ大変ですね。
雨が降らない、暑い陽気で具合のいいのは街の電気屋わたしです。
毎日毎日カラリと晴れる、晴れるだけではありません。真夏のような暑さです。
アトムのエアコン祭りに合わせたように、晴れます晴れます暑いです。大売出しでご注文のエアコン工事が続きます。
今日のこの頃アトムの店は「晴ればかり、エアコン毎日取り付けばかり」と云う情景ですね。



《おかしいね 梅雨は入ったか 明けたのか》


ばあちゃん、いい風呂にしてあげるからね

2013年06月06日 | お客さん宅で
(新しい風呂にリホームするため、Yさんちのばあちゃんちに相談です)


「娘が気をもんでいますきゃ~な、電気屋さんがお世話しておくれんさるのですか」と、ニコニコ顔のばあちゃんは、嬉しそうにお話しします。
Yさんは、つい一年前にご主人を亡くし一人暮らしのばあちゃんなのです。

当店の近くのTさん宅で、トイレのリホームをお世話しましたのはつい3月頃のことでした。Tさんちの奥さんは、「実家の一人暮らしの母さんちの風呂、リホームを世話してもらえないでしょうか」と相談でした。
高齢の一人暮らしのお母さんが、昔風の風呂ではいろいろ危ないと、使いやすい風呂のリホームを考えてると云うことなのです。さっそく、Tさんちのトイレも施工願った業者さんを伴って、ばあちゃんちに下見や相談に伺いました。

『そうですね、滑りやすいタイルの風呂は新しいユニットバスにしましょうね』と、一つ一つ丁寧親切相談します。
『福祉の担当の方からも聞いてきましたよ。安全安心なリホームには市からも補助が出ますよ。手続きもしますね任しておいて』とお話ししましてこんな提案いたします。

『脱衣所から風呂には段差があるでしょ、今度はバリアフリーで安全ですよ』、『タイルと違って滑りにくいのよ、もちろん風呂の壁にも浴槽にも手すりを付けますよ』と、ユニットバスの内容説明します。
『それにね、今の浴槽はえらい深いね。跨いで入るの危ないですね。浴槽は少し浅くなりますゆったりします。出入りも安全な手すり付きよ』、『そうそう、風呂の中に押して入る今のドアは開け閉めし難いね~。開けやすい軽い引き戸にしましょうね』、
『寒い冬のために、風呂の中が暖ったまるバス暖(温風暖房機)も付けますよ。ヒヤ~~っと風呂で倒れたらあかんもんね』と、安全第一・快適満足の内容を分かりやすく話します。
もちろん、オール電化の簡単操作を導入します。

娘さんもやってきまして要望されますね。
「この家は敷居があっちこっち高いでしょ、大工さん、いい方法考えてバリアフリーにしてちょうだいな」、「特に洗面所の入り口トイレの入り口は、今のままだといつかはけつまずくわ、ばあちゃん一人で心配なのよ」と、えらし気をもむ相談ですね。

この頃の時代、本当に一人暮らしのばあちゃんちが多過すぎますよ。廊下に出るのも、トイレ・風呂に行くにも、段差ばかりの古い家、リホームの話が次から次へと続きます。



《こけないで ばあちゃん一人 心配だ》


またあいつの仕業か・・・・・・・

2013年06月05日 | お客さん宅で
(ダイキンエアコンの「うるるとさらら」を取り付けました)

 少しアップしてみます。なにやら「R32」って数字が見えますこりゃなんだ。

 STREAMER(光速ストリーマ)マークと並んで「R32」だ、なんだねこのマークは?・・・怪しいぜ。

ダイキンエアコン「うるるとさらら」は、冬の暖房時に加湿が出来るということで大好評の商品、当店からもとてもたくさんご愛用願っています。
風邪をひきにくい、のどが痛くならないわ、肌もしっとりするわ、「うるるとさらら」はとても喜ばれてる商品ですね。

今年の最新機種RXシリーズを取り付けました。
ダイキンは今年の全機種に、新しい冷媒R32を採用しています。世界に先駆けてのダイキンルームエアコンに初採用の新冷媒R32は、とても環境にやさしいものですね。
現在のルームエアコンにはR410Aというものが使われていますが、地球温暖化係数ってものがR32はR410Aの約1/3になると云うすぐれものだそうです。
お客様も当店だって、環境にやさしい商品を一台でも愛用することは、とても大切なこととお互い感心しています。

最近のテレビコマーシャルでよく見かけますね。ダイキンエアコンのCMです。
ちょっとさわりを記してみます。


「ダイキンが省エネに関する賞を受賞したようです」、

『なに!?』、・・・・・・・部下から報告を受けて驚く渋い男は何者だ?

「サーキュレーション気流の効果は驚くべきものです」、
「広い部屋でも全体を素早く冷房しています」、

『見事な気流コントロールだ』、『さすが世界的な空調メーカー』、

「とても追いつけません…」。

省エネ大賞受賞 夏こそダイキン うるさら7

『またあいつの仕業か…』、ぴちょんくんを見てつぶやく渋い男



「世界的メーカー ダイキンの秘密が分かりました」、

『なんだ?』、

「冷媒です!」、

『冷媒?』。

「ダイキンはR32という冷媒を新しく採用したそうです」、
「それがうるさら7の省エネ性能の秘密だったんです」。

『だから省エネ大賞に…』、

省エネ大賞受賞 夏こそダイキン うるさら7

「しかもこの冷媒がすべての新機種に」、

『可愛い顔して恐ろしいやつらだ』・・・・と、ぴちょんくんのぬいぐるみを見てつぶやく渋い男



《冷媒は 霊媒とちがう すごい奴》


6月のカレンダー

2013年06月04日 | 季節(夏)
(アトムの特選品カタログは、表紙に毎月のカレンダーを載せてます)


今日は暑かったですな~、
6月1日からのアトムのエアコン祭りは、天気も景気も絶好調ですな。

ところで、梅雨に入ったはずなのに、6月になってからまったく雨は降りません。この先数日の天気予報も晴れのマークが続いています。
暑いふるさと豊岡の街を、昨日(きのう)も今日(きょう)も明日(あす)もです。感謝祭でのお買い上げいただいた商品を、せっせせっせと配達したり、エアコン工事をいたします。

本日のことです。

売り出し後の大忙しのために、ちょっと遅れてしまいましたアトム特選品カタログのお届けDM作りです。
毎月、月末から月初めにはさっさと完成しているのです。ところが、今月6月分はまだ出来ていません焦ります。
売り出し風景やお礼を書きますお便りチラシ、それにクイズに添えます野菜の種も、さらにエアコンチラシやetc、袋に入れますガンバリますね。

袋詰めしながら、アトムの特選品カタログの表紙を見まして感じます。
今月6月は、日曜日は赤の数字に土曜は青だ、じっと見ていて気がつきました。6月は祝日が一日も無い月だと気がつきました。
一年十二か月ある中で、1月も2月も3月もずっと祝日ありますね。祝日の無いのは6月と8月の二か月と決まっていますね、毎年のことです当り前、なんでもないですホントです。
ところがどうでしょうか、8月って月はお盆の月です。普通はですね、お盆の14、15日は休みです。
て云うことは、正味ひと月きれいに平日が、赤い数字の祝日無くて真っ平らな月って6月だけですね。

別にサラリーマンではありませんから、日曜日がどうの、祝日があるの無いのってそんなの関係ないですが、なんかひと月真っ平らできれいに並んだ毎日見てますと、世間様も電気屋さんも、今月はよう働けるな~と考えますね。


《暑いです エアコン祭り 絶好調》


チャレンジデー、豊岡市は負けちゃいました。横手市さんおめでとう

2013年06月03日 | ふるさとの話
(全国一斉に行われましたチャレンジデーは、豊岡市は負けちゃいました)

(以下の写真3枚は市のホームページより)
 市内一斉に、ウオーキングやラジオ体操をいっぱいやりました。

 豊岡市は僅差で負けちゃいました。なので横手市に敬意を表し。

 豊岡市役所のメインポールに、横手市の市旗を一週間掲げます。


残念でしたな~。

先月29日にありました全国一斉(101自治体、57市34町10村参加)チャレンジデーは、秋田県の横手市と対戦でした。
豊岡市は参加4回目ですよ、初参加の横手市には負けられませんよ。なので、市を挙げてえらい力が入っていました。
豊岡市は過去3回、岩手県・奥州市に39.3%対55.3%で惨敗、愛知県碧南市に55.5%対27.2%で快勝、去年は福岡県・大牟田市に55.0%対68.2%で惜敗しまして、3回参加で1勝2敗と1度しか勝利していませんでした。

今年は初参加の横手市相手だ、先輩の貫録でなんとしてもと気負ったのでしょうか、いい数字が出ましたね~。
過去最高の70.0%ですよ、それなのにそれなのに、横手市は凄いです。初参加でなんと71.0%ですよ。
素晴らしい数字なのですこの数字、全国101自治体の平均が50.0%ですから凄いです。
豊岡市はえらい気張って頑張りましたが、もっと気張る横手市さんと対戦するなんて、1%の差ですが負けは負けです。残念ったらありません。

横手市さん、本当におめでとうさん、来年もどこと対戦されるかわからんですが。頑張ってちょうだいねおめでとうございます。



ケンちゃんの 散歩もむなし 負けました》


出石の町は「八重の桜」のポスターばかり

2013年06月02日 | ふるさとの話
(NHKステラも八重の桜の表紙です)


本日夕刻、ふらっと出石に出かけます。
午後4時半も過ぎますと、観光客も帰りについた後でしょうかね、出石名物のそば屋さんが並ぶ町並みは、人もまばらでスイスイでした。土産売りのお店も手持ち無沙汰な風情です。

今日気が付きました。
出石の町外れの看板では知っていましたが、NHK大河ドラマの八重の桜の話です。
今日もNHKで夜8時から放映していましたが、ドラマの主人公・山本八重の最初の結婚相手、川崎尚之助の出身地がこの出石の町の中心地、城下の通りの真ん中なのです。
その為なのです。出石の町は観光地、そりゃあこの大河ドラマの川崎尚之助を、観光宣伝に大いに利用させてもらおうと、あっちにもこっちにも綾瀬さん演じる八重のポスターが出ています。
もちろん、市役所の建物には大きなアピールの垂れ幕下げて、通りの店々の目立つ場所には、パンフレットが置いてあります目立ちます。
今や出石は「八重の桜」の観光コース、とても賑わう季節です。



《八重さんの 夫演じて 出石まで》



エアコンですね、なんでアトムから買いたいのですか

2013年06月01日 | 店内外の話
(今日からアトムのエアコン祭りがスタートします)


アトム電器チェーン合同企画、日本一の安さに挑戦!!、他店に負けたら差額の2倍返し!!と銘打って、本日から全国一斉アトムの店は「エアコン祭り」をスタートします。
店内いっぱいに吊り下げましたポスターに、「量販店さんごめんなさい、アトムのほうが安いです!!」と書いて、安い!日本一の安さに挑戦!、安心!自店工事・責任施工!、確実!下見・見積もり無料!とアピールします。

アトム電器チェーンはずっとずっと昔から、かれこれ20年も昔から、エアコンにはどえらい自信があります凄いです。
なんちゅうても大阪激戦ど真ん中、大きな大きな量販店の価格を調べてバッチリと作ったチラシは凄いです。調べ上げた価格はキッチリ計算で、どこにも負けない値付けです。
それでもですね、時には気まぐれ量販店が安い場合もありますね。そんな時です。売ってしまったその後の、わずかな数日した後の価格が負ければしゃあないですね、そんな時です。「他店に負けたら差額の2倍返し」と云うことやってます。

四日ほど前です。
お昼前に、お店に入ってこられた一見さんのお客さまの話です。

「・・・・・・・・・キョロキョロ、・・・・・キョロキョロ???」
『いらっしゃいませ、暑くなりましたね。どのようなご用件でしょうか?』
「エアコン、エアコンのことを聞いても良いかえ」

『はい、エアコンですね。エアコンのご用命でしたどうぞ何なりと』と応えます。
「エアコン今買ったら安すうしてもらえるかえ」と云いながら、フッと吊り下げたエアコン祭りのポスターを見つけます。
「おっ、もうちょっとして6月からはエアコン祭りらしいね、なんなら今日よりもっと安すうなるんだろうな」と、のっけから妙な問いかけされますね。
『ハイ、エアコン祭りは確かに頑張ります。今日も頑張っています。今日の価格と比べてほぼ同じですね、四日たったら価格がどれだけ下がるとかは云えませんね」と応えます。

そうしますと、一見さんは不機嫌ですね。「おかしいやないか、エアコン祭りってなんだいや」と云いますね。
『それでお部屋の広さは一階でしょうか、二階ですか。下見でお見積りいたしますよ』と尋ねると、「いや、量販店で昔買ったの、一階も二階も同じだったよ、アトムさんはなにか、二階に持ち上げるだけで高く取るんか」と、またまた不機嫌イチャモンですよ。
『あのね、エアコンはね同じ6畳でも、日当たりとか2階とかで8畳用をお勧めすることもあるのです。きちんと下見して、お部屋に一番ふさわしいエアコンをご提案させていただいてます』、「なにか、お前んところは日本一安いとか云っとるけれど、高い上等を押し付ける気か」、「あんたんとこの、見積もり表の標準工事代はえらい高いやないかえ、量販店は1万円もしとらんぞ」、

『ハイ、確かに当店は量販店さんのうたっておられる1万円前後の金額より、5千円か1万円高いです。標準工事の中身とレベルが違います。昔から当然にしています』と、工事内容のわかる写真を見せて説明します。
「アホ云っとれ量販店わな、2階につけてもな、工事に来た子が追加料金はこれこれですって1万円ちょっとで付けてくれるわ」と、これも話が合いません。トンチンカンです困ります。

『キッチリお話しますよ。同じこの機種、量販店さんは9980円の標準工事代とうたって、工事込み108000円とチラシに載ってますね。て云うことは、本体価格は108000円−9980円で98020円ですね』、
『当店にもこの機種ありますね。当店はきちんと15000円と標準工事代うたってますね。そしてチラシは112000円と載ってます。て云うことは、本体価格は112000円−15000円で97000円です』、『量販店さんの98020円より、アトムの97000円のほうが安いですよ』と説明します。

一見さんは「アトムさんよ、その日本一安い本体価格と、量販店の工事代9980円足して106980円でつけてよ、2階も下も同じ値段で」と、ムチャクチャ云います駄目ですね。
『申し訳ありません。当店は9980円のレベルの工事はできかねます』、『どうして当店にお越しになられたのですか。エアコンですね、なんでアトムから買いたいのですか』と問いますね。
「冷蔵庫やテレビはいつもネットで買ってるよ。ちゃんと運送屋さんが取り付けしてくれるもん」、「エアコンだけはね、工事があるやろ無理して量販店に頼むんよ。でも工事がもう一つ、なので街の電気屋さんにしっかりした工事で頼みたいんよ。アトムはエアコン日本一だろ、それにもう四日すればエアコン祭りで今日より安くなるんだろ。今日注文しといて取り付けはエアコン祭りの6月でええがな」と、イチャモンつけながらもおっしゃいますね。

『申し訳ありません。どうぞネットでお買いになって、量販店に9980円でつけてよと頼んでくださいな。アトムは日本一本体は安いです。工事の内容技術の違いを考えれば、工事代も日本一安いよ分かりますかね。分かっていただいてからもう一度ご来店願います』と云って、さっさと切り上げいたします。


《日本一 意味が分かって 買ってよね》