昨日は阪神百貨店で開催されている「心うるおう小鳥ガーデン 2016」を覗きに行きました。
平日だったにも関わらず、初日やったし、大盛況ですごい人でした。
何周もグルグルしたけど、結局何も買いませんでした。
なんやろ?
世の中に鳥グッズが全然売ってなかったころは、
鳥グッズを売ってるのを見つけただけですごく嬉しかってんけど、
最近は鳥グッズが巷に溢れすぎて、逆に燃えなくなってしまった気がする・・・天邪鬼やしな。
お昼ごはんはグランフロントで食べることにしたけど、行列できてる店は避けて沖縄料理屋に入店。
海ぶどう丼のランチセットを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/62/082c398d2eb5226269f0ecdb3226e580.jpg)
ほぼ1年中持病のように沖縄行きたい病を発症してるので、無職のうちにぜひ行きたかったけど、
税金の請求が来て背筋氷ついたし、復職するまでは無理かもー。あーでもやっぱり沖縄行きてえ。
ランチのあとは台湾かき氷のお店“ICE MONSTER”へ。
普段は整理券とか配布して、何時間も待ったりするらしいけど、昨日は5分も並ばずにすぐ入れた。
私たちが入店したあと、どんどん行列は長くなってたけど・・・
定番のマンゴーかき氷。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d7/bd54ab6e0fe0b69ae6f9c7af6594202f.jpg)
ふわふわ食感のかき氷は知覚過敏の私でも食べれる。
美味しかったけど、マンゴーかき氷なら、最初から最後まで延々マンゴー味なので飽きてきた。
その点、鹿児島の“天文館むじゃき”の白熊のほうが、
たくさんのフルーツがトッピングされてて、いろいろな味が楽しめていいかな~。と思った。
その後、神戸に移動して、前から一度行ってみたかったアンパンマンミュージアムに行ってみた。
アンパンマンがキレキレのダンスを踊ってました!
一緒に踊っていたアイドルみたいなお姉さんたちの笑顔とハイトーンなしゃべり声は、
いかにも商業的で嘘臭いなぁ~と思ってしまった。私、保育士やったけど、あのテンション絶対無理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/40/6358132380c3dd0f7b9994669cd81fed.jpg)
ジャムおじさんのパン工場!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/08/f84ac92d400a04d64b1053a3be5df190.jpg)
アンパンマンファミリーのかわいいパンがいっぱい売ってるパン屋さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e2/37a710b26161e62e2f9b7769fd6db4a1.jpg)
どれにしようかめっちゃ迷ったけど、この4つにした!
カレーパンマン&ハンバーガーキッド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4b/e94e94bb25a09c833ca4d5ec14d191c2.jpg)
メロンパンナちゃん&ロールパンナちゃん姉妹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1f/5d5f2e94170dc01fdd3b027684284cb1.jpg)
このパン屋さんでは、自分の欲しいパンの注文書をレジのお姉さんに渡すと、
レジの後ろにあるパン工場のかわいいドアを開け、
「ジャムおじさん、パンお願い♥」と言うパフォーマンス付き。
数秒後に「パン出来ました♥」と、またドアを開けてパンを出してくれます。
こども連れの方には喜ばれると思いますが、おとなだけでパン買いに来た場合でもやってくれます。
が、冷静なおとなから見たら、とても事務的なやりとりです。
いろんなお店、全部かわいくて、やさぐれたおとなが来ても楽しいので、
こどもにはそりゃぁ楽しいとこやと思います。
保育士時代、クラスのこどもたちがアンパンマンミュージアム行ってきたことを、
みんなとてもうれしそうに話してくれてたもんなぁ・・・
そして昨日のメイン。KING BROTHERS ワンマン@Star Club.
さっきまでアンパンマン踊ってるの見て喜んでたのに、
轟音ライヴで大盛り上がりしてる自分の振り幅のデカさ。。。情緒不安定か?
かっこよかった~。マーヤくんが叫べば叫ぶほど楽しくなったわ。
終演後はラジオの公開録音もあって、あの狂犬マーヤくんが、まさかのアコギで弾き語りしてくれた。
希少なもん観れて大満足でした。
Star Clubはロックンロールなライヴハウスやったのに、今月末で閉店やって。残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/39/49264aa146cd305a1352955feb9109ce.jpg)
![](//birds.blogmura.com/img/originalimg/0000688562.jpg)
にほんブログ村
平日だったにも関わらず、初日やったし、大盛況ですごい人でした。
何周もグルグルしたけど、結局何も買いませんでした。
なんやろ?
世の中に鳥グッズが全然売ってなかったころは、
鳥グッズを売ってるのを見つけただけですごく嬉しかってんけど、
最近は鳥グッズが巷に溢れすぎて、逆に燃えなくなってしまった気がする・・・天邪鬼やしな。
お昼ごはんはグランフロントで食べることにしたけど、行列できてる店は避けて沖縄料理屋に入店。
海ぶどう丼のランチセットを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/62/082c398d2eb5226269f0ecdb3226e580.jpg)
ほぼ1年中持病のように沖縄行きたい病を発症してるので、無職のうちにぜひ行きたかったけど、
税金の請求が来て背筋氷ついたし、復職するまでは無理かもー。あーでもやっぱり沖縄行きてえ。
ランチのあとは台湾かき氷のお店“ICE MONSTER”へ。
普段は整理券とか配布して、何時間も待ったりするらしいけど、昨日は5分も並ばずにすぐ入れた。
私たちが入店したあと、どんどん行列は長くなってたけど・・・
定番のマンゴーかき氷。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d7/bd54ab6e0fe0b69ae6f9c7af6594202f.jpg)
ふわふわ食感のかき氷は知覚過敏の私でも食べれる。
美味しかったけど、マンゴーかき氷なら、最初から最後まで延々マンゴー味なので飽きてきた。
その点、鹿児島の“天文館むじゃき”の白熊のほうが、
たくさんのフルーツがトッピングされてて、いろいろな味が楽しめていいかな~。と思った。
その後、神戸に移動して、前から一度行ってみたかったアンパンマンミュージアムに行ってみた。
アンパンマンがキレキレのダンスを踊ってました!
一緒に踊っていたアイドルみたいなお姉さんたちの笑顔とハイトーンなしゃべり声は、
いかにも商業的で嘘臭いなぁ~と思ってしまった。私、保育士やったけど、あのテンション絶対無理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/40/6358132380c3dd0f7b9994669cd81fed.jpg)
ジャムおじさんのパン工場!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/08/f84ac92d400a04d64b1053a3be5df190.jpg)
アンパンマンファミリーのかわいいパンがいっぱい売ってるパン屋さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e2/37a710b26161e62e2f9b7769fd6db4a1.jpg)
どれにしようかめっちゃ迷ったけど、この4つにした!
カレーパンマン&ハンバーガーキッド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4b/e94e94bb25a09c833ca4d5ec14d191c2.jpg)
メロンパンナちゃん&ロールパンナちゃん姉妹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1f/5d5f2e94170dc01fdd3b027684284cb1.jpg)
このパン屋さんでは、自分の欲しいパンの注文書をレジのお姉さんに渡すと、
レジの後ろにあるパン工場のかわいいドアを開け、
「ジャムおじさん、パンお願い♥」と言うパフォーマンス付き。
数秒後に「パン出来ました♥」と、またドアを開けてパンを出してくれます。
こども連れの方には喜ばれると思いますが、おとなだけでパン買いに来た場合でもやってくれます。
が、冷静なおとなから見たら、とても事務的なやりとりです。
いろんなお店、全部かわいくて、やさぐれたおとなが来ても楽しいので、
こどもにはそりゃぁ楽しいとこやと思います。
保育士時代、クラスのこどもたちがアンパンマンミュージアム行ってきたことを、
みんなとてもうれしそうに話してくれてたもんなぁ・・・
そして昨日のメイン。KING BROTHERS ワンマン@Star Club.
さっきまでアンパンマン踊ってるの見て喜んでたのに、
轟音ライヴで大盛り上がりしてる自分の振り幅のデカさ。。。情緒不安定か?
かっこよかった~。マーヤくんが叫べば叫ぶほど楽しくなったわ。
終演後はラジオの公開録音もあって、あの狂犬マーヤくんが、まさかのアコギで弾き語りしてくれた。
希少なもん観れて大満足でした。
Star Clubはロックンロールなライヴハウスやったのに、今月末で閉店やって。残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/39/49264aa146cd305a1352955feb9109ce.jpg)
![](http://birds.blogmura.com/img/originalimg/0000688562.jpg)
にほんブログ村